就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フジテック株式会社のロゴ写真

フジテック株式会社 報酬UP

フジテックの本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)

フジテック株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

フジテックの 本選考の通過エントリーシート

7件中7件表示
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究課題または興味のある科目について教えてください

A.

Q.
学生生活で力を注いだことについて教えてください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究課題または興味のある科目について記入ください。200文字以下

A.

Q.
学生生活で力を注いだことについて記入ください。300文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月26日
問題を報告する
男性 22卒 | 千葉工業大学大学院 | 男性

Q.
自分の長所や特徴

A.
私の強みは、目標に向けて努力し最後まであきらめない力です。私は目標に向けて努力し続けてきて、目標を達成できたらまた新たな目標を作り、現状に満足せず常に努力して成長してきました。例えば、水泳では全国大会に出場すること、筋力トレーニングではベンチプレスを100kg持ち上げるといった目標に向けて日々練習してきました。目標を達成することに1年かかることもありますが、ライバルと励まし合い諦めずに練習し続けたことで目標を達成することができました。この経験を通して私は何事にも目標を決め、目標に向かって諦めずに挑戦するようになりました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は自分が手掛けた製品で人々の暮らしの支えとなる仕事に携わりたいと思っています。建物の高層化やバリアフリー化が進むなかで安全に人を運ぶことのできる昇降機は身近な場所で様々な人に貢献でき、製品を実際に使用できることに魅力を感じ志望しました。また、貴社の昇降機は世界中のランドマークとなる建物にも導入されており、日本だけでなく世界に自分の手掛けた製品を提供できることに魅力を感じました。私は貴社で、昇降機に乗りたくてその地を訪れてもらえるような昇降機を作りたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月12日
問題を報告する

21卒 本選考ES

プロジェクトエンジニア職
男性 21卒 | 千葉工業大学大学院 | 男性

Q.
志望動機(大学指定の履歴書)

A.
私が貴社を志望する理由は,毎日の生活を支えている昇降機を作ることで人の役に立ちたいと考えているからです。そこで私は,昇降機をお客様と一緒になって作り上げていくプロジェクトエンジニア職を特に志望しています。 プロジェクトエンジニア職は,利用される方の安全を最優先に,お客様の思いを形にする必要があると思います。難しいとは思いますが,大学で学んだ電気の知識と私の強みを活かすことで,人の役に立ちたいと考えています。 続きを読む

Q.
研究概要 研究テーマ,指導教員,研究内容(大学指定の履歴書)

A.
研究テーマ: パワーデバイスの評価 内容: パワーデバイスはスマートフォンやパソコンを充電するために必要なデバイスのことです。このデバイスは自動車など人の命に関わる製品にも搭載されるため,作ったものを評価することが非常に重要です。そこで私は,デバイスを評価するための新規手法確立に取り組んでいます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月3日
問題を報告する
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

フジテックの 会社情報

基本データ
会社名 フジテック株式会社
フリガナ フジテック
設立日 1963年5月
資本金 125億3300万円
従業員数 12,004人
売上高 2294億100万円
決算月 3月
代表者 原田 政佳
本社所在地 〒522-0003 滋賀県彦根市宮田町591番地1
平均年齢 41.0歳
平均給与 681万円
電話番号 0749-30-7111
URL https://www.fujitec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131516

フジテックの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。