就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ミネベアミツミ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ミネベアミツミ株式会社

ミネベアミツミの本選考ES(エントリーシート)一覧(全61件)

ミネベアミツミ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ミネベアミツミの 本選考の通過エントリーシート

61件中1〜50件表示

26卒 本選考ES

【営業・管理系】
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。

A.

Q.
他の人と関わりあいながらリーダーシップを発揮した経験や、チームで何かを成し遂げた経験について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月31日
問題を報告する

26卒 本選考ES

【技術系】ソフトウェア開発
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究内容(200)

A.

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験(200)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

26卒 本選考ES

【技術系】
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
海外で働くことについて上記を選択した理由をご回答ください。(50字以内)

A.

Q.
卒業研究/卒業論文について、ご自身の研究テーマの名称をご回答ください。 ※大学院生は学部卒業時ではなく、現在進めている研究について記載してください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【技術系】
男性 25卒 | 玉川大学 | 男性

Q.
趣味・特技

A.

Q.
志望動機

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 1
公開日:2024年8月28日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【技術系】
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望動機をご記入ください。(300文字以内)

A.

Q.
自己PRをご記入ください。(300文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月23日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【営業・管理系】営業・技術営業
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
海外で働くことを選択した理由をご回答ください。(50字以内) 1文字以上50文字以下

A.

Q.
卒業研究/卒業論文について、ご自身の研究テーマの名称をご回答ください。 ※大学院生は学部卒業時ではなく、現在進めている研究について記載してください。 ※未定の方は得意な科目を記載ください。 1文字以上50文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月27日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【営業・管理系】営業・技術営業
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
○○に興味を持った理由

A.

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験200 

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月23日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【営業・管理系】
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。

A.

Q.
ものづくりに興味を持った理由を教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月22日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【技術系】
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだこと(200字)

A.

Q.
ものづくりに興味を持った理由(200字)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月12日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【営業・管理系】営業・技術営業
男性 25卒 | 大阪公立大学 | 男性

Q.
海外で働くことについて、どのような考えをお持ちですか?またその理由について教えてください。(50字)

A.

Q.
卒論論文について詳細を教えてください。(200字)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月10日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【技術系】
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
海外で働くことについて上記(指示があれば海外で仕事をする)を選択した理由をご回答ください。(50字以内)

A.

Q.
卒業研究/卒業論文について、ご自身の研究テーマの名称をご回答ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【技術系】
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。(200字以内)

A.

Q.
ものづくりに興味を持った理由を教えてください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月3日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【営業・管理系】営業・技術営業
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
趣味・特技についてご記入ください。(100文字以内) 1文字以上100文字以下

A.

Q.
志望動機をご記入ください。(300文字以内) 1文字以上300文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月2日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【技術系】
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学部時代最新のGPAのスコアがお分かりであればご回答ください。 1文字以上8文字以下

A.

Q.
前問で記入いただいたGPAスコアの満点をご回答ください。 1文字以上8文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月21日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【営業・管理系】営業・技術営業
男性 25卒 | 関西大学 | 男性

Q.
海外で働くことについて上記(「ぜひ海外へ行って仕事をしてみたい」という選択肢を選択)を選択した理由をご回答ください。(50字以内)

A.

Q.
卒業論文のテーマ

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2024年6月5日
問題を報告する

25卒 本選考ES

【営業・管理系】
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
海外で働くことについて上記を選択した理由をご回答ください。

A.

Q.
卒業研究/卒業論文について、ご自身の研究テーマの名称をご回答ください。 ※大学院生は学部卒業時ではなく、現在進めている研究について記載してください。 ※未定の方は得意な科目を記載ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月3日
問題を報告する

24卒 本選考ES

【技術系】生産技術・設備開発
男性 24卒 | 高知工科大学大学院 | 男性

Q.
卒業研究/卒業論文について、ご自身の研究テーマの名称をご回答ください。

A.

Q.
上記で回答した内容について、詳細を簡潔にご説明ください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年1月4日
問題を報告する

24卒 本選考ES

【営業・管理系】営業・技術営業
男性 24卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
卒業研究/卒業論文について、ご自身の研究テーマの名称をご回答ください。 ※大学院生は学部卒業時ではなく、現在進めている研究について記載してください。 ※未定の方は得意な科目を記載ください。

A.

Q.
上記で回答した内容について、詳細を簡潔にご説明ください。(200字以内) ※上記で得意な科目を回答された方は、そのどんなところに興味をもっているかを記載ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月15日
問題を報告する

24卒 本選考ES

【営業・管理系】
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
モノづくりに興味を持った理由

A.

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月16日
問題を報告する
男性 24卒 | 明治大学 | 非公開

Q.
卒業研究/卒業論文について、ご自身の研究テーマの名称をご回答ください。※大学院生は学部卒業時ではなく、現在進めている研究について記載してください。※未定の方は得意な科目を記載ください。1文字以上50文字以下

A.

Q.
上記で回答した内容について、詳細を簡潔にご説明ください。(200字以内)※上記で得意な科目を回答された方は、そのどんなところに興味をもっているかを記載ください。1文字以上200文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月9日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
自己PRをご記入ください。(300文字以内)

A.

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月3日
問題を報告する

24卒 本選考ES

【技術系】
男性 24卒 | 上智大学大学院 | 男性

Q.
現在進めている研究の内容について詳細を簡潔にご説明ください。(200文字)

A.

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。(200文字)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月2日
問題を報告する

24卒 本選考ES

【技術系】
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
弊社の志望動機を教えてください。

A.

Q.
自己PRをお書き下さい。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月26日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
他の人と関わりあいながらリーダーシップを発揮した経験や、チームで何かを成し遂げた経験について教えてください。

A.

Q.
ものづくりに興味を持った理由を教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月26日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
海外で働くことについて上記を選択した理由をご回答ください。(50字以内) 1文字以上50文字以下

A.

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。(200字以内) 1文字以上200文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月21日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
業研究/卒業論文について、ご自身の研究テーマの名称をご回答ください。1文字以上50文字以下

A.

Q.
上記で回答した内容について、詳細を簡潔にご説明ください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月4日
問題を報告する

24卒 本選考ES

【技術系】
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
海外で働くことについて、どのような考えをお持ちですか?当てはまるものをお選びください。(選択肢)ぜひ海外へ行って仕事をしてみたい/機会があれば海外へ行って仕事をしてみたい/まったく行きたいと思わない

A.

Q.
海外で働くことについて上記を選択した理由をご回答ください。(50字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月21日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
他の人と関わりあいながらリーダーシップを発揮した経験や、チームで何かを成し遂げた経験について教えてください。

A.

Q.
志望理由

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年5月19日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
海外で働くことについて上記を選択した理由をご回答ください。(50字以内)

A.
留学で培った語学力と異文化理解力を活かしたいから。また、海外の方々と共に働きたいから。 続きを読む

Q.
卒業研究/卒業論文について、ご自身の研究テーマの名称をご回答ください。(50)

A.
オーストラリアのゴールドコーストと日本の関係性 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年3月30日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
・海外で働くことについて上記を選択した理由をご回答ください。(50字以内)

A.
現在では語学力があまり身についていないため考えられていませんが、指示があれば全力を尽くします。 続きを読む

Q.
・情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。(200字以内)

A.
大学受験です。高校受験に失敗してしまった悔しさから、必ず第一志望の大学に合格しようと決意しました。最初は成績が伸びませんでしたが、基礎を完璧にする、間違えた問題は繰り返す、過去問は解説も読み込むといった地道な努力を重ねました。受験勉強を始める前は○○程だった偏差値が受験期直前には○○まで伸び、合格することができました。基礎的なことからコツコツと積み重ねれば達成できると感じました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年12月5日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。(200字以内)

A.
語学学習に力を入れました。将来の選択肢を広げるため英語以外の言語も習得したいと考え、まず韓国語能力試験○級の学習を始めました。韓国語を学びたい友人を募り、韓国人の先生に協力を仰ぎ、週に一回の勉強会を主催しました。 友人とともに努力することでモチベーションを維持し、学習に励みました。その結果、目標を上回る、韓国語能力試験○級を取得することができました。現在はフランス語の学習をしています。 続きを読む

Q.
ものづくりに興味を持った理由を教えてください。(200字以内)

A.
父の影響です。私の父は工業高校出身で、物を作ったり修理したりすることを趣味としています。そのため、私も幼い頃からものづくりに触れ、休日の度に父と材料調達に出かけました。使い勝手を良くするためにはどう工夫したら良いかを考えることが楽しかったことを記憶しています。私は海外に興味を持っているということもあり、ものづくりを通して、日本のみならず世界の人々の生活をより良くしたいと考えるようになりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年12月1日
問題を報告する

23卒 本選考ES

【営業・管理系】営業・技術営業
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
卒業研究/卒業論文について、 ご自身の研究テーマの名称をご回答ください。 ※大学院生は学部卒業時ではなく、 現在進めている研究について記載してください。 ※未定の方は得意な科目を記載ください。 1文字以上50文字以下

A.
日韓における食品ロスの実情とその打開策 続きを読む

Q.
上記で回答した内容について、 詳細を簡潔にご説明ください。 (200字以内) ※上記で得意な科目を回答された方は、そのどんなところに興味をもっているかを記載ください。 1文字以上200文字以下

A.
このテーマを選んだ理由は、 アルバイト先の飲食店で廃棄削減に成功した経験から、 食品ロス問題に興味を持った為である。 現在食品流通や処理システムを研究しており、 最近では、 廃棄される食品を減らすよりも、 廃棄された食品を有機農法や飼料に転用したほうが、 結果的に廃棄削減に繋がるのではないかという自分なりの見解導き出すことが出来た。 研究の目的は、学説としての妥当性を示し、食品ロス問題解決に寄与することである。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年12月1日
問題を報告する
男性 23卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。(200字以内) 1文字以上200文字以下

A.
携帯販売のアルバイトで目標の単日売上2台を達成した経験だ。私は稼働当初3ヶ月間、目標の売上2台が未達成で挫折した。しかし、私は諦めず、課題の営業経験とお客様との信頼関係値不足に対し、前者へは、他メンバー4名と共にお客様視点で作成した提案マニュアルと携帯知識ノートを用いた営業ロープレで反省・改善を繰り返した。後者へは、商談時必ず雑談し、信頼関係を築いた。その結果、目標の売上2台以上の4台を達成した。 続きを読む

Q.
ものづくりに興味を持った理由を教えてください。(200字以内) 1文字以上200文字以下

A.
人生を振り返った際、スマートフォンや手術に使用される医療機器等多くのものに私達は支えられ、人生がより便利で快適になっていると感じたからだ。今や私達の生活には、ものづくりが必要不可欠だ。また、バックパックで訪れた東南アジアでも、日本製品を多く見かけ、日本のモノづくりの技術の高さを目の当たりにした。以上からも、日本のものづくりを世界に届け、世界中の人々の人生をよりよいものとしていきたく、興味を抱いた。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年11月11日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
海外で働くことについてどのような考えをお持ちですか。

A.
ぜひ働きたい。 続きを読む

Q.
海外で働くことについて上記を選択した理由をご回答ください。(50字以内)

A.
様々な価値観や文化を持つ方々との連携を図ることで、視野を広げて本質的に捉える力をつけたいと思います。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年10月26日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
海外で働くことについてぜひ海外へ行って仕事をしてみたいを選択した理由をご回答ください。(50字以内)

A.
これまでの海外経験や語学力を活かし、更に成長できるチャンスであると考え、積極的に海外で働きたいです。 続きを読む

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。(200字以内)

A.
コロナ禍の〇〇の〇〇大学への交換留学です。〇〇語レベルの向上と対人関係の構築という目標に取り組みました。語学力向上のために、レポート執筆の際は必ずネイティブチェックを受け、議論では日本人としての視点を積極的に発言しました。また、チャット機能で現地の学生に話しかけるなど、現地の学生との交流にも努めました。結果、〇〇語試験では最上級を取得し、仲の良い友人も出来るなど、目標を達成しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年8月1日
問題を報告する

23卒 本選考ES

【技術系】
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
研究内容

A.
現在、多くの電子機器に内蔵されているNd-Fe-B系磁石において、高温化での磁気特性劣化を防ぐため、ジスプロシウムを第4元素として利用しています。しかしながら、ジスプロシウムは中国に偏在しており、日中関係様々な状況に左右される元素であるため、Nd-Fe-B系磁石よりもキュリー温度が高いとされるSm-Fe系磁石に着目をし、ジスプロシウムフリーな磁石の開発に向けた研究に取り組んでいます。 続きを読む

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。

A.
情熱や熱意を持って取り組んだことは剣道部での活動です。私は高校生の頃から大学4年で引退するまで自主練習として毎日素振りを行いました。私が素振りを始めたのは、高校で初めての団体戦に出場した大会で力を発揮出来ず、それがチームの敗戦に繋がったのがきっかけでした。日々コツコツと素振りを行うことで、少しずつ試合で結果を残せるようになり、自信に繋がりました。大学3年時には団体戦で全国大会出場を成し遂げました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月9日
問題を報告する

23卒 本選考ES

【技術系】
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。(200字以内)

A.
私が学生時代に力を入れたことは、研究活動です。私の扱っている材料は近年発見された材料で、どのように特性を制御するのかもわかっていない状態でした。そんな中先輩や教授と相談し、成膜時の条件を一つ一つ変更することで、従来と比べて良好な特性を得ることに成功しました。このような経験を生かして貴社でも問題と根気強く向き合い、先輩と相談しながら試行錯誤して解決の糸口を発見していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
ものづくりに興味を持った理由を教えてください。(200字以内)

A.
○○学校のカリキュラムの一つであった工学実験がモノづくりに興味を持ったきっかけでした。実験の中でも特にArduinoというマイコンボードを使ってラジコンを作った経験が非常に印象的で、自分が考えて設計したものが形になった時の何物にも代えがたい達成感は今でも忘れられません。貴社へ入社後も根気強く問題と向き合ってより良い製品開発、設計に携わりたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月6日
問題を報告する

23卒 本選考ES

【技術系】製品設計開発
男性 23卒 | 日本大学大学院 | 男性

Q.
卒業研究/卒業論文について,詳細を簡潔にご説明ください(200字以内)

A.
次世代新エネルギー源の実用化のため,核融合などへの応用を目指したプラズマの実験研究を行っております。実用化に向けてはプラズマ状態を長く維持できないことが課題です。その原因解明のため,私はプラズマの密度を測ることをメインにプラズマの研究をしています。独自開発した計測器を設計,改 良,メンテナンスをしながら実験準備をしています。プラズマの〇〇から〇〇までの密度の変化を調べることが目的です。 続きを読む

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。(200字以内)

A.
サークル長として,イベント成功に向け小学生に理科への興味を持ってもらおうと苦心しました。小学 生を指導するに当たって直面する問題は,話を聞いてくれないことです。理解度も興味もばらばらな中 で,まずいかに私に興味を持ってもらえるかが,ポイントとなります。周りのお友達や実験道具に興味 が移ってしまいがちですが,子どものリアクションに私が寄り添い興味を持って接することで次第に話 を聞いてくれるようになりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月15日
問題を報告する

22卒 本選考ES

【技術系】
男性 22卒 | 非公開 | 男性

Q.
海外で働くことについて、どのような考えをお持ちですか?当てはまるものをお選びください。

A.
海外で仕事をしたい、海外の製造・販売拠点で実務経験を積むことは自分自身の考え方や技術の成長につながると考えたため。 続きを読む

Q.
卒業研究/卒業論文について、ご自身の研究テーマの名称をご回答ください。 ※大学院生は学部卒業時ではなく、現在進めている研究について記載してください。 ※未定の方は得意な科目を記載ください。 (必須)(50字以内)

A.
アナログ回路 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年2月14日
問題を報告する
男性 22卒 | 東洋大学 | 女性

Q.
海外で働くことについて、どのような考えをお持ちですか?

A.
ぜひ海外へ行って仕事をしてみたい 続きを読む

Q.
海外で働くことについて上記を選択した理由をご回答ください。

A.
日本製の製品を世界に広めることで、より多くの人々の暮らしを豊かにしたいと考えるため。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年10月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治学院大学 | 男性

Q.
モノづくりに興味を持った理由は何ですか。200文字以内

A.
私自身、ものづくりに興味を持ったのが私の○○がメーカーに勤務をしており日本の製造業の品質の高さが海外で通用している分野だという風に感じたのでものづくりに携わりたいと思い興味を持ちました。また私自身、イギリスに短期留学をしたときに「日本の製品は素晴らしい」と言われ、私自身日本人として誇らしく感じました。そのような体験から将来は日本の強みである高品質な製品を世界に広めたいと思います。 続きを読む

Q.
情熱や熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。200文字以下

A.
野球場の売店のアルバイトで白星サワーの売上のために奮闘したことです。その商品を売るために店舗で待つだけではなくみんなでプラカードを作り、そのプラカードを持って他のバイト仲間に呼びかけ売りに行こうと提案しました。最初は売り歩いたり、大きな声を出したりすることを恥ずかしがっていましたが、先陣を切って呼びかけた所付いてきてくれて、売上も徐々に上がっていき、最終的に昨年の売上を上回ることが出来ました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月29日
問題を報告する

22卒 本選考ES

【技術系】品質管理・生産管理
男性 22卒 | 高崎経済大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は「高い技術力を通じて今の生活に更なる豊かさを与えたい」と考えています。その中で、貴社は幅広い分野で世界トップシェアを誇る優れた製品や高い技術力を有し、時代をリードしていく姿勢に魅力を感じました。 また、ベアリングはIT化や機械化が進む中で、今後更に需要が拡大していく製品であり、社会に影響力を与える重要な分野であると考えます。 そのような最先端で挑戦し続ける貴社で仕事をしたいと思い、志望致します。 続きを読む

Q.
情熱や熱意をもって取り組んだ経験

A.
ファストフードのアルバイトで接客意識の改善を行ったことです。私の働く店舗は県内一の売上げを誇ることから、回転率向上ばかりに目が向けられ、サービス不足の問題点がありました。私は検討会を開き、持ち場同士の声掛けで時間短縮し、その分お客様それぞれに合った温かみのある接客を提案し実践しました。常に店内の様子に気を配り臨機応変に対応した結果、居心地の良い店舗になり、前年比売上120%の達成にも繋がりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治大学 | 男性

Q.
海外で勤務したい理由50字

A.
将来新興国の生活水準の向上に貢献するという目標を持っているため 続きを読む

Q.
志望動機200字

A.
2つの点が魅力的であったためである。まず、社会に大きな影響を与えている点である。ベアリングなどの部品を多くの完成品メーカーに提供し、豊かな社会の実現に不可欠な役割を担っていると考えた。次に、海外売上比率が6割を超えていて多くの世界トップシェア商品を有している点である。海外で活躍できる機会が多く、新興国の生活水準の向上という自身の目標が実現できる環境であると考えた。以上の点から今回志望した。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月8日
問題を報告する
61件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

ミネベアミツミの 会社情報

基本データ
会社名 ミネベアミツミ株式会社
フリガナ ミネベアミツミ
設立日 1961年10月
資本金 682億5800万円
従業員数 85,540人
売上高 1兆4021億2700万円
決算月 3月
代表者 貝沼 由久
本社所在地 〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106番地73
平均年齢 45.4歳
平均給与 726万円
電話番号 03-6758-6711
URL https://www.minebeamitsumi.com/
NOKIZAL ID: 1576039

ミネベアミツミの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。