2020卒の法政大学の先輩がコガソフトウェアエンジニアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒コガソフトウェア株式会社のレポート
公開日:2019年7月10日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 取締役
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問に対して過不足なく答えられたことだと思います。語りすぎることもなく、かといって喋らなさすぎて無愛想に見えないようちょうどよい量を意識して答えました。また面接官本人が私と同じく法学部出身で司法書士試験に挑んだことのある方だったので、親近感を覚えられたことも要因の一つかと思います。
面接の雰囲気
会社のナンバー2である取締役との個人面接と事前に聞き非常に緊張していたが、面接官本人は非常に物腰が柔らかく、威圧されるようなことはまったくなかったので、リラックスして受け答えをすることができた。
1次面接で聞かれた質問と回答
学校の定期試験にはどうやって臨んでいますか?またどのような目的意識で臨んでいますか?
私は高い評価を取ることはあまり気にせず、履修している科目のすべての単位を取ることを目標に普段の授業や期末試験に臨んでいます。
普段の授業では基本ノートを作らず、配られたレジュメにメモをしてファイリングすることで情報を集約しておきます。定期試験1ヶ月前になったら時間を作ってその科目のレジュメを第一回から通読することで、それぞれの単元がどういった関係を持っているのかといった浅く体系的な理解をします。そのあと過去問を一問ずつ解き、何を書いていいかわからないところ答え合わせで自分の触れていなかった論点が出たらその都度レジュメを読んだりネット検索を使ったりしながら答えを埋めたり、追記することで深い理解をします。直前になったら本番同様の条件で参照物などを用意し時間を計って問題を再度解き、時間配分や理解が甘いところを確認し、適宜修正します。
このようにすることで一科目あたりに使う労力や時間を抑えられます。これによりすべての科目に対策をすることができるので、単位を落とすことはほとんどありませんでした。
司法書士の資格を取ろうと思ったのはなぜですか?(ESのモチベーショングラフに書いてあったため)
大学で学んだ法律の知識を活かした仕事がしたいと考えていたからです。
入学直後から卒業後にどのような道に進むかを漠然と考えたときに、「一般企業に就職したい」「大学で勉強した法律の知識を活かした仕事がしたい」と考えるようになりました。このふたつの希望から「企業の法務部に務めたい」と考えました。調べていくと「企業の法務部に新卒で配属されることは非常に稀」ということがわかりました。それでも「レベルの高い資格を持っていれば有利」という情報があったため、在学中に取得できてかつレベルの高い司法書士の資格取得を目指しました。
加えて、司法書士は将来独立することもできる資格です。一つの企業に務め続ければ安泰ではなくなった現代、会社に頼らず自分の腕で仕事を取り、仕事をすることキャリアにも憧れました。そうした就職も独立開業も視野に入れられる点も司法書士を目指した理由の一つです。
IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る
コガソフトウェアの 会社情報
会社名 | コガソフトウェア株式会社 |
---|---|
フリガナ | コガソフトウェア |
設立日 | 2000年3月 |
資本金 | 9756万円 |
従業員数 | 126人 |
売上高 | 11億1203万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 古賀詳二 |
本社所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野1丁目19番10号上野広小路会館6階 |
平均年齢 | 34.5歳 |
電話番号 | 03-3833-0733 |
URL | https://www.kogasoftware.com/ |