2022卒の昭和女子大学の先輩が住友林業ホームテックリフォームエンジニア職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒住友林業ホームテック株式会社のレポート
公開日:2021年5月19日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- リフォームエンジニア職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
一次面接から四次面接まではオンラインで行われました。最終面接は対面でしたが、マスク着用のままの面接で、飛沫防止のパーテーション等もあり、新型コロナ感染症対策は徹底されていました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
面接開始5分前に接続し、そこに面接官から着信がきて、面接を開始する、という流れでした。面接終了時は、面接官の方が退出するのを待ち、終了しました。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
会話を意識するよう心がけました。面接は、一方的にこちらが話すようなものを想定してしまいがちですが、面接官の方の表情や相槌などもしっかりくみ取って、それらを受けてしっかり話すようにしました。
面接の雰囲気
最初は緊張を和らげるために、「面接の時間まで何をしてましたか?」「お昼は何を食べましたか?」などの雑談から入ってくださった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
住友林業ホームテックのホームページ、住友林業のホームページ
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜリフォーム業界を志望したのですか。
リフォームは、既存住宅のでの思い出をそのままに、建築にこれまで以上の価値を持たせることができるという点がとても魅力的だと感じたからです。
大学の講義の中で空き家問題について触れ、そこでリフォームやリノベーションが今注目されているということや、重要性を学びました。それからリフォームに関心を持っていたのですが、リフォーム業界を選んだ決定打となったのが、御社のインターンシップへの参加でした。
価値観理解ワークという形で実際にあった営業設計職の方とお客様とのやり取りに触れて、リフォームには社会問題解決の力だけでなく、お客様の既存住宅への思い出を大切にしながら再び住みよい空間を生み出すという力もあるのだと学びました。その学びをきっかけに、リフォーム業界に進みたいと強く思うようになり、リフォーム業界を選びました。
志望動機に「自分の能力を最大限発揮できる」と書いてありますが、どんな能力を持っているのですか。
営業設計職の業務おいては、お客様の気持ちに寄り添って、自分自身もお客様の立場になってわくわくしながら提案していくことができると考えています。 理由は、住宅の設計課題において、仮のクライアントを設定して設計していくという工夫をした経験にあります。私は設計を行う際、必ずクライアントを細かく設定して、住宅であれば「この家族がこういった空間で過ごせたらすてきだな」ということや、「子ども部屋にはこういった工夫をすれば楽しく過ごせるのではないか」など、クライアントの立場になりきって、わくわくしながら課題に取り組んできました。 御社の営業設計職の業務においても、「お客様のご要望にしっかり耳を傾けて、共に快適な空間を造り上げていくという点」で活かしていける力だと思います。
住友林業ホームテック株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 住友林業ホームテック株式会社 総合職 の1次面接(2024/7/1公開)
- 2024卒 住友林業ホームテック株式会社 業務企画職 の1次面接(2023/8/23公開)
- 2024卒 住友林業ホームテック株式会社 リフォームエンジニア職 の1次面接(2023/7/20公開)
- 2023卒 住友林業ホームテック株式会社 リフォームエンジニア職 の1次面接(2022/3/28公開)
- 2022卒 住友林業ホームテック株式会社 リフォームエンジニア職 の1次面接(2021/4/15公開)
- 2020卒 住友林業ホームテック株式会社 リフォームエンジニア職 の1次面接(2019/7/23公開)
- 2020卒 住友林業ホームテック株式会社 営業技術職 の1次面接(2019/6/25公開)
- 2020卒 住友林業ホームテック株式会社 リフォームエンジニア職 の1次面接(2019/4/16公開)
- 2019卒 住友林業ホームテック株式会社 業務企画職 の1次面接(2019/2/14公開)
メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る
住友林業ホームテックの 会社情報
会社名 | 住友林業ホームテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモリンギョウホームテック |
設立日 | 1988年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,970人 |
売上高 | 641億5200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 島原卓視 |
本社所在地 | 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目6番3号 |
電話番号 | 03-5217-5110 |
URL | https://www.sumirin-ht.co.jp/?gclid=CL-xmL68mtACFY4JvAodcjULPw |
住友林業ホームテックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価