
17卒 本選考ES
総合職

-
Q.
あなたが研究以外で学生時代に最も力を注いだことは何ですか? またその経験の中で一番苦労したことと、それをどう乗り越えたかについて教えてください。(500文字以内)
-
A.
私が学生時代で力を注いだことは、体育会の硬式野球部での活動です。野球は小学生の頃に始め、中高でもずっと部活動に所属していました。大学でも技術の向上とともに、仲間との勝利の喜びを分かち合う野球の良さを再び味わいたいと思い、期待を膨らませて入部しました。しかし、1年時は試合への出場機会も少なく、決して満足のいくものではありませんでした。そこで、自分に何が足りないのかを考えたときに、根本的なパワー不足であると気づいたのです。技術的な部分もさることながら、一つ一つのプレーにおいて大学野球と高校野球にはパワー、スピードともに大きな差があります。自身の弱点を補わない限り出番はないと思い、筋力トレーニングなどの基礎練習を多く取り入れました。その結果、練習試合や大会など実践の機会でも結果を残せるようになり、同地区の体外では個人表彰もいただくことができました。大学生活の4年間という限られた期間で、自身の課題を分析し、目標を設定し、地道に実践することにより乗り越えることができました。これは私にとって非常に大きな経験であり、大きな自信となりました。 続きを読む
-
Q.
2017年度森永乳業採用ホームページの「プロジェクトストーリー」または「社員紹介」に掲載されている社員の中で、最も印象に残っている社員を教えてください。また、その社員を選んだ理由を教えてください。(200文字以内)
-
A.
製品の製造に関わる分野、つまりお客様に最も近いので責任感は大きいが、その分人々の笑顔に繋がる仕事であり、是非この業務に携わりたいと思ったからです。また、御社が独自に製造ラインの設計、開発をしておられるようにメーカーとしてモノづくりのこだわりが強く、エンジニアの方も誇りをもって仕事されているように感じました。 続きを読む