就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
メタウォーター株式会社のロゴ写真

メタウォーター株式会社 報酬UP

【22卒】メタウォーターの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.13504(東京理科大学大学院/男性)(2021/6/5公開)

メタウォーター株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒メタウォーター株式会社のレポート

公開日:2021年6月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京理科大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

インフラの中でも少しマイナーな水業界について調べること。水業界といっても企業によって関わる場所が異なるので、メタウォーターはどんなことをしていて、そこに自分がどう貢献できるのか、なぜメタウォーターでなければならないのかを志望動機に絡められると良い。また、私自身電気系の専攻だったため、水業界でそれをどう生かすことができるのかについて調べ、それを面接やESでアピールできると良いと思う。採用活動にはかなり力を入れている印象を受けたので、インターンシップや説明会等に参加して、そこで人事の方とコネクションを持ち、その後もメール等で気になることがあれば質問に答えて頂けたり、部署の方とお話する時間を設けて頂いたりして会社への疑問点を解消していった。

志望動機

貴社を志望する理由は2点あります。
1点目は、水という限りある資源の持続化という社会貢献度の高い仕事に携わりたいからです。私は貴社のインターンシップで地元の上下水処理場についての調査実習をさせていただきました。そこで、普段は意識することなく当たり前に使っている水道水を支え、地元の水環境を守ることに大きく貢献している水処理場に携わることに興味が湧き、私自身も限りある水資源を持続させることに貢献したいと考えるようになりました。また、インターンシップでは電気設計のシステム機能仕様書についても学び、水処理分野における電気の果たす大きな役割を実感しました。私は電気分野の専攻で、これまで電気回路や電子回路といった知識を学んできました。これまで学んできたそれらの知識を活かして、水資源の持続や水事業が抱える課題解決へ貢献したいです。それを実現するためには、水事業の中でも高い機電系の技術力を持つ貴社が最適だと考えました。
2点目は、やりがいを感じ、誇りを持てる仕事ができると感じたからです。お客様の要望を伺いながら水処理プラントという大きなものを1から設計をし、運営まで関わるというプロジェクトに携わることは責任も大きく大変な面があると感じました。一方で、自らが設計した水処理プラントが計画通り稼働することができたときには、大きなやりがいを感じられると思いました。また、携わる仕事やプロジェクトに対して誇りを持ちながら仕事ができると、お客様からの信頼を得られる良い仕事に繋がると考えているので、私は自分の仕事に対して誇りを持って取り組めるエンジニアになりたいです。貴社の夏期インターンシップに参加させていただいた際に、受け入れて下さった部署の方々が設計に携わった上下水場プロジェクトを誇らしげに紹介して下さったことを覚えています。貴社で活躍する社員の方々は誇りを持ち、楽しみながら仕事をされているという印象を受けました。このように自分たちの仕事に誇りを持ち、楽しんで仕事をされている方々と共に働きたいと感じました。
以上の理由から貴社を志望させていただきます。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年02月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機を教えてください。/自己アピール(学生時代頑張ったこと、研究内容等)をA4用紙2枚分自由記述

ESの提出方法

メールで提出

ESの形式

word形式のテンプレートに入力

ESを書くときに注意したこと

自己アピール欄がA4に2枚分とかなりの量を書くことが出来るので、志望動機にも結び付くようアピールしたいことをしっかりと書いた。論理的な文章を意識した。

ES対策で行ったこと

就活会議やその他就活サイトのエントリーシートを参考にして改善していった。大学のキャリアセンターで添削をしてもらった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、one career

WEBテスト 通過

実施時期
2021年02月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

webテストに関する対策は特に何も行わなかった。

WEBテストの内容・科目

GAB:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語:13長文を25分、非言語:35問を35分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、one career

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
人事の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

指定時間5分前に接続して待機。面接後は退出するように案内された。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接のはじめ5分程度で自己PRのプレゼンがあるので、アピールしたいことをしぼって簡潔にわかりやすく行った。志望の熱意を伝えることが大切だと思った。

面接の雰囲気

趣味の部分に対しての質問もしてくださり、緊張をほぐしてくれた。和やかな面接だった。ただ、しっかり学生の人となりも見ているようだった。

面接後のフィードバック

しっかり自分の言葉で話していたので、内容がしっかり伝わったと言っていただいた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、one career

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたこと。

接客のアルバイトに取り組みました。始めた頃は、良い接客ができずお客様や社員の方からお叱りを受ける場面が多々ありました。自分には不向きな仕事だと悩んだこともありましたが、人と話すという苦手意識を克服したいという思いもあったので諦めずに改善しようとしました。良い接客ができない原因として、お客様という存在に対して無意識に壁を作ってしまうことが問題だと考えました。それを解決するために、接客時の台詞を台本のように暗記するのではなく、先輩に話すように丁寧ながらも気さくに相手に伝わる接客を意識するようにしました。その結果、お客様の反応も良くなり、常連のお客様から仕事ぶりを褒めて頂けるようになりました。人と話す機会が多く、また、従業員とも連携が重要なこのアルバイト経験を通して人と話すという苦手意識の克服とともに、仕事におけるコミュニケーションの大切さも学ぶことが出来ました。

研究内容をできるだけわかりやすく教えてください。

私は光通信の高速化というテーマで、光通信に用いられるA/D(アナログ/デジタル)変換器の周波数帯域を拡張するための新しい方式についてシミュレーションで実証することを行っています。手法としては入力する広帯域の信号を2分割し、同じ帯域を持つ二つのA/D変換器で処理することで帯域を2倍に拡張させようという技術です。A/D変換器に入力されるアナログ信号を2つに分割する際に、従来はアナログフィルタを用いて分割していました。このアナログフィルタは信号の品質を劣化させる原因となっていました。本研究ではそのアナログフィルタを用いずに、演算操作を行うことで信号を分割するので、信号の品質を劣化させずに光通信を高速化させられる特徴があります。本研究により劣化のない高速光通信の実現が可能となります。実機実験を行うことを目標として、現在は回路シミュレーションに取り組んでいます。

最終面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
人事の方と技術の方
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

指定時間5分前に接続し、待機。面接終了後は退出の案内がされた。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接だったので一次面接よりも入社後にどんなことをしていきたいか、キャリアプランについての質問があったので、要研究だと思った。一次面接を通過していたので、自信を持って回答した。

面接の雰囲気

1次面接同様雑談もあり緊張をほぐしてくれた。口調も柔らかい面接官で、和やかな雰囲気で面接が行われた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、one career

最終面接で聞かれた質問と回答

研究を通して学んだこと。

本研究を進める上で、なかなか成果を出せない中、長期的な目標と短期的な目標を立ててスケジュール組みを行いました。この過程で計画力を身に着けられました。また、時には考えるだけでなくとりあえず手を動かしてみることも大切であることを学びました。私の研究はシミュレーションによる実証です。その中で行き詰ってしまった際に、一見目的とする逆の方向の条件でのシミュレーションを実行してみたところ、結果としてはそうでなかったことがあります。そこで原因を詳しく考察してみたところ、シミュレーションに間違いがあることを発見しました。これらの経験から学ぶことができた計画力と、考えるだけではなく時にはとりあえず手を動かしてみるということを活かして仕事や課題に取り組んでいきます。

強みと弱みを教えてください。

私の強みは、最後までやり遂げる粘り強さです。この能力の原点は大学受験時代に成績が伸び悩みながらも、諦めずに勉強を続けた結果、志望校合格を達成できたことにあります。この経験から困難に対して粘り強く取り組む姿勢を意識しています。学部4年生の卒業研究においてこの強みを発揮することができました。卒業研究のテーマは、研究室では誰も取り組んだことのない切り口だったため思うように進められず、3か月程成果を出すことが出来ませんでした。先の見通せない状況に陥ってしまったため教授からテーマ変更の提案を伝えられていました。しかし、粘り強く様々な観点から何度も検討を重ねた結果、大学院での研究に繋がる卒業研究を成し遂げることができました。社会に出ると、今以上に大きな困難に直面することが多々あると思います。そのような場面においても私はこの強みを活かし、困難な課題に対して諦めない姿勢で臨むことで貢献していきたいと考えています。
一方で、私は集中しすぎると周りが見えなくなるという弱みもあります。この弱みに対しては、周りの人と積極的にコミュニケーションを取ることで視野が狭くならないように意識しています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年02月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

まだ比較的新しい企業であり、企業として今後成長が見込めると思ったから。インフラということで安定しているから。人が良かったから。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

約40名

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

わからない

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

わからない

内定後の企業のスタンス

内定をいただいたあとも納得するまで就活を続けさせてくれた。それでも入社してくれたら嬉しいということで何度も面談の時間を作ってくれたりと時間をかけていただいた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

マイナーな業界なので、業界そのものの研究をしっかりすることと企業ごと水インフラのどの部分に関わっているのかをしっかり調べることが大切。その上で、志望動機に熱意を込めることが大切だと思う。また、自分が大学で学んできたことをどう活かせるかについても話せるようにしておくべき。採用活動にかなり力を入れている印象を受けたので、人事の方に質問や連絡をして熱意を示すと多くのことを教えてくれたり、時間をさいてくれたりするので、積極的にコンタクトをとるといい。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分がメタウォーターで何をしたいか、どう貢献できるかをしっかり自分の言葉で話せたことで内定を頂けたと思う。また、アルバイト経験を通して将来人の上司になったときにどう対処するかという質問もあったので、学業以外の普段の経験を会社でどのように活かせるかについても分析しておくと良いと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面接時間は1時間と長い方かと思ったので、学生一人一人をしっかり審査していると思う。ESに書いた内容についてテンプレート質問から深堀されたらどのような質問が飛んでくるか考えた上で答えられるようにしておくとよい。インターンシップは企業をよく知ることが出来る機会となったので、可能なら参加しておきたい。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 会社のブランド・知名度
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

水ing株式会社

迷った会社と比較してメタウォーター株式会社に入社を決めた理由

どちらも水業界内でも同じような立ち位置ではあるが、企業規模がメタウォーターのほうが大きいから。様々な口コミサイト等も参考にしたが、給与面でもメタウォーターのほうが上だと感じたから。インターンシップに参加したことでその企業で活躍している人を間近に見たことも大きかった。熱意を持って真面目に働いている方々が多く、このような方々と仕事がしたいと思ったのでメタウォーターに決めた。採用活動において多くの時間をかけて頂いたことも理由の一つ。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メタウォーター株式会社の選考体験記

メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る

メタウォーターの 会社情報

基本データ
会社名 メタウォーター株式会社
フリガナ メタウォーター
設立日 1973年10月
資本金 119億4670万円
従業員数 2,799人
売上高 1507億1600万円
決算月 3月
代表者 山口賢二
本社所在地 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目25番地
平均年齢 43.3歳
平均給与 821万円
電話番号 03-6853-7300
URL https://www.metawater.co.jp/
NOKIZAL ID: 1197502

メタウォーターの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。