就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
YKK株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

YKK株式会社 報酬UP

【企業研究が活きた】【21卒】YKKの総合職の1次面接詳細 体験記No.10186(日本女子大学/女性)(2020/7/17公開)

2021卒の日本女子大学の先輩がYKK総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒YKK株式会社のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 日本女子大学
インターン
  • ベネッセコーポレーション
  • リゾートトラスト
  • ECC
  • キヤノンマーケティングジャパン
  • イーオン
  • JTBビジネストラベルソリューションズ
  • 毎日新聞社
  • 湘南ゼミナール
  • キヤノンシステムアンドサポート
  • JTB
  • 第一生命ホールディングス
  • JTBグローバルマーケティング&トラベル
  • 日本M&Aセンターホールディングス
  • 京浜急行電鉄
  • クラブツーリズム
  • Plan・Do・See
  • ジェーシービー(JCB)
  • ベルリッツ・ジャパン
  • 横浜銀行
  • ANA Cargo
内定先
  • 楽天グループ
入社予定
  • 楽天グループ

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

「YKKの面白いところはなんだと思ったか」という質問があったが、企業研究をしていたため動揺せず答えられた。一次面接でも企業研究をしておいてよかったと思った。

面接の雰囲気

全く厳しくない。当時オンライン面接に不慣れだった私にも優しく接してくださったのでほとんど緊張しなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

入社後何をしたいか、どんな職種に携わってみたいか

マーケティング、営業(、人事)。
私は大学内で学生らから遠い存在であった留学を、身近な選択肢に変えてきた。「潜在ニーズを引き出し成果を最大化させること」の難しさとやりがいを感じてきたことから、世界を舞台としたマーケティングを通して潜在ニーズの更なる引き出しに貢献したいと考えている。そのためにまずは営業を通じて現場を知ることが必要だと考えている。中でも私がこれまでの学生生活で培った語学力や異文化適応力が最大限に活かせる海外営業を希望したい。求められているものものは何かに向き合うことで、世界中の多様な需要にアプローチしたい。また人事を希望している理由は、私は人生をかけて「世界への挑戦を引っ張る」存在になりたいからだ。世界への影響力が強い御社の一員として、社員一人ひとりの成長と挑戦を、自らが環境を整え後押ししていきたい。

学生時代にやり遂げたこと

大学内の〇〇を運営してきたこと。例年留学学生は〇〇で留学の情報を入手・共有する場が限られていた。そのため留学に興味はあるものの諦めてしまう学生が多くいた。私はその状況を打開し「留学を身近な選択肢にしたい」という想いを抱き、同じように留学する学生〇〇名を巻き込み留学支援のプラットフォームを確立させてきた。過程で生じた困難は【誰も知らないサポート体制を学生全体に知ってもらうこと】だった。活動初期、大学の部署から活動と宣伝の制限を設けられ思うように認知度が高められなかった。そこで目指すビジョンを関係者に粘り強く共有することに努めた。方向性を明確化し交渉を円滑に進め、次第に〇〇を通じての宣伝を経て認知度を徐々に上げていった。結果、今年度は〇〇名の留学を実現させた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

YKK株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (その他)の他の1次面接詳細を見る

YKKの 会社情報

基本データ
会社名 YKK株式会社
フリガナ ワイケイケイ
設立日 1934年1月
資本金 119億9200万円
従業員数 4,398人
売上高 8932億2600万円
決算月 3月
代表者 大谷裕明
本社所在地 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地
平均年齢 42.5歳
平均給与 609万3000円
電話番号 03-3864-2000
URL https://www.ykk.com/

YKKの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。