- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 不動産会社で迷っている時に、ディベロッパーの仕事や事業の内容を詳しく知りたかったため、参加した。参加するまでは四国の会社だと知らず、転勤が多いことや、主に西日本で働くことになると参加した際の企業紹介で知った。続きを読む(全104文字)
【未来の需要を見据えた計画】【23卒】小田急不動産の冬インターン体験記(理系/ThinkSTRATEGY)No.21023(非公開/非公開)(2022/3/16公開)
小田急不動産株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 小田急不動産のレポート
公開日:2022年3月16日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年10月 中旬
- コース
-
- ThinkSTRATEGY
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 竹中工務店
- 阪急阪神不動産
- 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
- 森ビル
- サンケイビル
- JTB
- 三菱総合研究所
- 伊藤忠都市開発
- 小田急不動産
- 野村不動産
- 小田急電鉄
- 京浜急行電鉄
- 東急不動産
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)
- 日本工営
- オリエンタルコンサルタンツ
- 京王電鉄
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
- 内定先
-
- 三菱総合研究所
- 入社予定
-
- 三菱総合研究所
インターンシップ参加前
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2021年10月 中旬
- 応募後の流れ
- 先着順でインターンに参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 自己紹介の際は大学名は言わなかったため詳細は不明ではあるが、話を聞く限りMARCH以下、早慶、旧帝大までさまざまな属性の学生がいた。
- 参加学生の特徴
- 総合不動産会社であるので、都市工学や建築を学んでいる理系の院生もいれば、文系の学部生もいた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 2人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては
投稿ガイドライン
をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。
小田急不動産株式会社のインターン体験記
- 2026卒 小田急不動産株式会社 総合職のインターン体験記(2024/10/21公開)
- 2025卒 小田急不動産株式会社 インターンシップ第二弾ThinkSALESのインターン体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 小田急不動産株式会社 現場配属型3daysインターンシップのインターン体験記(2024/07/16公開)
- 2025卒 小田急不動産株式会社 総合職のインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 小田急不動産株式会社 総合職のインターン体験記(2024/07/01公開)
- 2024卒 小田急不動産株式会社 REVISITのインターン体験記(2024/04/09公開)
- 2024卒 小田急不動産株式会社 総合職のインターン体験記(2024/04/03公開)
- 2024卒 小田急不動産株式会社 1dayワークショップのインターン体験記(2023/08/04公開)
- 2023卒 小田急不動産株式会社 3Daysインターンシップのインターン体験記(2022/06/06公開)
- 2023卒 小田急不動産株式会社 ThinkCARRER1・2のインターン体験記(2022/02/25公開)
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界に興味を持っていたため、不動産資産形成の会社ということで興味を持った。具体的に行っている事業は知らず不動産投資の知識も一切持っていなかったが、ワークを通して不動産投資を学ぶということで参加した。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと不動産業界に絞って就職活動は行っていました。このインターンシップに参加する前くらいから業種を流通業に本格的に絞っていました。また、銀行系の不動産会社について他社と比較をするためにこのインターンシップに応募をしました。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就活を始めたてで何をすればいいかわからなかったときに、なんとなく不動産業界に興味を持ったため、住んでいる大阪で開催されているこのインターンに参加した。会社の話だけでなく、企業分析や業界分析のやり方を教えてくれるというのが魅力的に感じ参加した。続きを読む(全121文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々東急系列のの会社を見ていたこともあって、不動産で考えた時にリバブルを受けようと思った。また、周りからの印象も良く、働きやすい風通しの良い会社だと感じているため、インターンを受けてみたいと感じた。また、不動産業界について知らなくても詳しく教えてもらえるという口コ...続きを読む(全143文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. オープンハウスのインターンシップに参加した理由は、とても成長している企業だからだ。また、就活を始めたてであったため、面接やインターンシップとは何かを体系的に理解するために、選考に参加をしようと考えた。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンシップにおいて実際にリノベーション、販売の業務体験をすることができることから、不動産業界において働く姿を少しでも想像することができるのではないかと考えた。また、この企業の「不動産業界らしくない」社風に興味を持ったから。続きを読む(全114文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 不動産業界に興味をもっていたため応募しました。選考はなく、先着順だったので気軽に企業研究ができると思いました。また、この会社のインターンシップに参加することで、本選考の準備につながると思い応募をしました。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 都市開発や不動産運営に興味があり、インフラと不動産を融合させた事業展開に魅力を感じたため、東京ガス不動産のインターンに応募した。特に、エネルギーと街づくりの視点を掛け合わせた開発に関心があり、総合的な不動産価値の向上に携わる企業を基準に選んだ。続きを読む(全122文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーに興味を持ち、友人に教えてもらい申し込み、参加した。業界トップであることから、その業界についても理解を深めるために参加した。選んだ基準としては、実際雲行きが怪しい業界なので、どうやって生き抜くのか、自分が入って大丈夫なのかなども知りたかった。続きを読む(全128文字)
小田急不動産の 会社情報
会社名 | 小田急不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | オダキュウフドウサン |
設立日 | 1964年12月 |
資本金 | 21億4000万円 |
従業員数 | 389人 |
売上高 | 435億5700万円 |
代表者 | 五十嵐秀 |
本社所在地 | 〒151-0061 東京都渋谷区初台1丁目47番1号 |
電話番号 | 03-3370-1110 |
URL | https://www.odakyu-fudosan.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1137205
小田急不動産の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価