就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
CBC株式会社のロゴ写真

CBC株式会社 報酬UP

【多元視点で未来へ】【22卒】 CBC 総合職の通過ES(エントリーシート) No.62996(早稲田大学/女性)(2021/10/5公開)

CBC株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年10月5日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
ゼミ・専攻の研究課題もしくは得意分野の内容をご記入ください。 200文字以下

A.
ゼミナールでは主にジェンダー学や人種問題について学んでいます。これまでに米国ポップカルチャーにおける女性の身体の映され方や、AIアシストとフェミニニティーの監視資本主義への影響などのトピックを扱いました。現在は社会における「男/女だからこうすべき」というような性別に基づいたステレオタイプの押し付けを失くしたいという思いでジェンダー学研究を続けています。 続きを読む

Q.
ご希望の職種をお選びください。 営業 営業事務 経理 財務 物流 人事 法務 その他 特に決めていない

A.
営業・営業事務 続きを読む

Q.
現時点で興味のある業界や企業をご記入ください。 100文字以下

A.
化学系専門商社を志望しています。自分自身が価値となり得るトレーディングビジネスと、化学品の社会貢献度の高さに魅力を感じています。 続きを読む

Q.
社会に出て働く上で大切にする価値観は何ですか?500文字以下

A.
【固定観念に縛られず、物事を多角的に見ること】です。フラットな視点・価値観を身につけるという目標のもと、自分と異なるバックグラウンドや価値観を持つ方々との交流を重視してきました。なぜなら、2度の海外留学において積極的に異文化圏の方々と交流したことで、自身も日本人という立場からの偏見を持っていたことを自覚したからです。高校1年次に留学に行くまでは、自国を賛美するメディアの影響で、日本は外国人にも人気の国だと考えていました。しかし、実際には日本の場所すら知らない方々にも多く出会い、それまでの自己評価の高さを恥じました。2度目の留学先では、ヨーロッパの学生に「犬を食べるのか」と笑われ、現在の若者にもアジア人への差別意識が根付いていることを目の当たりにしました。これらの経験を通じ、私は日本人に特有の固定観念を取り払い、複合的な視点から物事を思考し実行できる人間に成長したと自負しています。現在は、相手と自身の相違点を理解した上で相手の意見を受け容れ、それを新たな視点や価値観を学ぶ機会として大切にしています。 続きを読む

Q.
弊社を志望される理由をご記入ください。500文字以下

A.
2点あります。①「少数精鋭」であること、②海外事業に携わるチャンスが豊富であることです。1点目に関しては、少数精鋭の環境に身を置くことで若いうちから大きな仕事に関わることができ、それにより成長ができると感じているからです。一人ひとりの責任が大きいことや、どんどん新しいことに挑戦していける社風により、自身が努力した分だけ会社に与えられる影響も大きくなると考えます。この点において、やりがいを得られると考え、少数精鋭の環境に魅力を感じています。2点目に関しては、「日本の技術を広めることで日本のプレゼンス拡大に貢献する」という夢の実現が、貴社では可能だと考えるからです。きっかけは海外留学を通じて、日本の中から見た日本と外から見た日本の間のギャップに気付いたことです。貴社では全社員のうち約30%が海外駐在を経験していると伺い、国内外から日本のビジネスの海外進出を支えられる環境に魅力を感じています。また、「グローバル人材になる」という目標のもと、語学力と国際感覚の体得に時間と努力を費やしてきたので、海外事業に積極的な貴社でなら自身のスキルが活かせると考えます。以上の理由より、貴社を志望します。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。300文字以下

A.
【効果的な方法を考え、行動に移す力】「一生モノの友達を作る」という目標を掲げ、高校1年次に10か月間の語学留学に行きました。留学当初は友達を作るどころか、会話を続かせることに苦労し、自信を失いました。そこで、地域の学校対抗のダンス大会に未経験ながら参加し、毎日チームメイトと話さなければならない状況を作りました。積極的に近くの人に話しかけ続けた結果、外出に誘ってくれる友人ができました。大会を通じて知り合った友人達は、帰国時に涙を流して別れを惜しんでくれました。この経験から、目的達成のために何事にも柔軟に取り組み、また英語力も活かして貴社に貢献する人材になり得ると確信しています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

CBC株式会社のES

商社・卸 (その他)の他のESを見る

オリックス・レンテック株式会社

総合職(全国型・地域限定型)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
求める人物像である「クリエイティビティ」「チャレンジ精神」「チームワーク(協調性)」「好奇心旺盛」に関する経験・エピソードを教えてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
24卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
進研アドのミッションは、「高等教育機関の発展を通して、若者に多様な未来を」です。あなたが実現したい「高等教育機関の発展」「若者の多様な未来」と、その実現に必要だと思うことは何ですか。ご自由にお書きください。(400文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2023年10月11日
21卒 | 東京農業大学大学院 | 男性
通過

Q.
Q.WEB説明会を視聴しての感想をご記入ください。特に興味を持った内容があればそれについてもご記入ください。

A.
学究社のWeb説明会動画は1時間の中に就活生が知りたい内容が全部詰まっており、分かりやすくまとまっていたので、とても頭に入りやすかったです。経営理念やビジョンから入り、仕事内容や職場環境、研修制度と具体的な内容に入る形がとても流れが良かったです。さらに校舎1日の流れが詳細に書いており、この会社で働いた時のイメージがとてもしやすく教師職に興味を持ちました。またこの動画で都立中高一貫校の最低合格点よりも1点足りなくて落ちてしまった生徒に対して、1点を取れなかったのは自分の責任と社員が悔やむシーンにも生徒の成長のためにできることを全てやるという思いが感じ取れました。このように学究社は生徒思いで生徒の力になりたいという人たちが集まる会社なのだとこのWeb動画で感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

アステナホールディングス株式会社

化学品事業部コース(技術系)
18卒 | 甲南大学大学院 | 女性
通過

Q.
研究概要

A.
シンプルな線虫の温度馴化の実験系を使い、馴化や記憶に関わる遺伝子の同定を目指しています。線虫は、25℃で飼育された後に2℃に置かれると死滅しますが、15℃飼育で飼育されると2℃でも生存できます。さらに、25℃飼育個体を3時間15℃に置くことで2℃でも生存できることから、体内のある種の温度記憶が3時間で置き換わることが見つかりました。そこで、RNA シーケンシング解析によって飼育温度を変えた際に伴う遺伝子の発現変動を定量化しました。約40種類の変異体で実験を行った結果、複数の変異体で低温馴化スピードの異常が発見されました。その中でも代謝に関わるHADHを発現させる遺伝子の機能細胞の同定を行う予定です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
18卒 | 名城大学 | 男性
内定

Q.
志望動機を教えて下さい。

A.
私が貴社を志望した理由は、西部地区はじめ静岡県に幅広く地域貢献している点に魅力を感じたからで す。私は5歳の時に父親の仕事の関係で、千葉から磐田市に引っ越してきました。右も左も分からない私 たちを地域の方々はとても親切にしてくださり、すぐに溶け込むことができました。そのことを踏まえ、私を 育ててくれたこの大好きな静岡県に様々な角度からバックアップしていきたと思うようになりました。メー カーからお客様まで多くの方々から強い信頼があり、支持されている貴社でなら、縁の下の力持ちとして あらゆる点から地域貢献し、恩返しできると思いました。 また、私はお客様との信頼関係を築く上で、人柄がとても大切だと考えております。貴社の会社説明会に 伺った際に、山本様はじめ働かれているみなさまはとても明るく、気持ちの良い挨拶を交わしてくださり、 社内の雰囲気の良さにも魅力を感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日
17卒 | 実践女子大学 | 女性
通過

Q.
自己PRをお書き下さい

A.
私には何事にも責任を持ち、諦めず積極的に行動する力があります。学生時代ゼミ長としてゼミの活動に参加し、ピアノも17年間続け、様々な困難を乗り越えてきました。その他アルバイトでも2年間働き続けています。ここでもお店の在庫管理など責任のある作業も多く任され、積極的に行動しながら取り組んでいます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年11月17日

CBCの 会社情報

基本データ
会社名 CBC株式会社
フリガナ シービーシー
設立日 1925年1月
資本金 51億円
従業員数 429人
※2023年3月現在 (連結従業員数:2,272名)
売上高 2003億3700万円
※2023年3月現在
決算月 3月
代表者 圡井 正太郎
本社所在地 〒104-0052 東京都中央区月島2丁目15番13号
平均年齢 43.6歳
平均給与 951万円
※2023年3月時点
電話番号 03-3536-4500
URL https://www.cbc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130881

CBCの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。