就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTTコミュニケーションズ株式会社 報酬UP

【情報×信頼で挑戦する】【16卒】NTTコミュニケーションズの本選考体験記 No.988(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

NTTコミュニケーションズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒NTTコミュニケーションズ株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

ES(4月)+webテスト(5月) → 1次面接(8月)

企業研究

通信業界、特にNTTは関連企業が多いため、なぜNTTコミュニケーションズなのかという理由を明確にする必要があります。特に、NTT東日本、NTT西日本とは事業内容が被る部分が多いため、この二社との違いを中心に仮説を立てていきました。また、他のNTTの会社の社員とお話をする機会があった時には、NTTの中のそれぞれの会社の役割や立ち位置を一挙に教えてもらうことで、非常に効率的に企業研究を進めることが出来ます。

志望動機

「日本経済の未来に貢献したい」このような想いからITシステム業界及び通信業界を志望しております。人口減少により、労働人口の絶対数が減少する日本が今後も世界で影響力を発揮する経済力を維持するためには、労働生産性の向上が不可欠であると考えます。そんな中現在、「IT×農業」などに見られるように、ITの力によって様々な分野の業務効率向上がなされております。よって、この業界に従事し、企業が抱える様々な課題に対して、ソリューションを提案することで、企業の労働生産性を向上させ、ひいては日本経済の更なる発展に寄与していきたいと考えております。その中でも御社を志望する理由は、「御社でこそ特にこれが実現できると考えるため」です。具体的には御社のクラウド事業からこれを見出しました。まず前提と致しまして、人口減少により、国内の需要が頭打ちになる日本の企業が今後も生き残るためには、グローバル展開を加速させる必要があると思います。この点御社は、グローバルで共通のクラウドサービスを提供されていることから、日本企業の海外進出を後押しすることが出来ると考えました。また、日本国内においては、ITを導入する最大の障壁は資金力であると考えた時、ボリュームゾーンの中小企業の方がITの導入ができていないという現状があると思います。そう考えた時、クラウドによる安価でパッケージ化されたシンプルなソリューションを提供することで、中小企業向けにITを導入することが出来ると考えました。以上の理由から、御社でこそ日本企業が抱える課題を解決し、日本経済の未来に大きく貢献することが出来ると考え、御社を強く志望します。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生6 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

デパートの新規事業の選出

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

くばられる資料の量が非常に多く、議論をする時間がとても短いため、周囲の学生と協調する能力が前提だと思います。その上で、喋りに自身のある学生であれば、リーダーシップを発揮し、それぞれの学生に役割分担をしていくことで、時間内に円滑に議論を進めることが出来ると思われます。自己主張が苦手な学生であれば、他の学生が言わないようなアイデアを考え、適切なタイミングで発言すれば、チームに貢献することが出来ると思います。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

入社後の働くイメージはもちろんのこと、将来的に自分の携わりたい事業についての明確なビジョンを話すことが求められます。そのため、常日頃から、自分は何がしたいのかを問いながら、様々な事象を多面的に見ていくことが求められます。志の低い学生や、安定志向の学生よりかは、自分のやりたいことを明確にして、それを達成することが出来る人材が求められていると思います。

面接の雰囲気

若い社員が面接官のため、非常にフランクな雰囲気で面接が進んでいきます。質問に対する深堀はされ、中には鋭い質問もありましたが、聴き方は非常に優しい聞き方なので、圧迫ではないと思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

挑戦したいことや夢、目標を教えてください

『私の夢は「海外の国に営業を行うこと」です。私は仕事を通じて社会に大きな影響を与えたいと考えており、そう考えた時、顧客の中で最もマクロだと言える「国」に対して営業することで、これが最大化されると考えます。そこで具体的に例えば「バングラデシュの鉄道整備」に挑戦したいと思います。この国は過去10年間、平均6%以上の高い成長率を維持しており、また親日国でもあることから、開拓余地は十分あると考えます。そんなこの国では現在、人口急増に対する交通インフラ整備のため、車から電車への移行がなされつつありますが、遅延が当り前の状況になっています。そこでセールスにてICTソリューションを提案し、電車の運行状況を管理することで、「国家の交通を改善する」という社会的影響力の大きな挑戦が出来ると考えました。そしてこれは、アジア主要都市を結ぶ光海底ケーブルを基盤に、高品質で多様なサービスを有する貴社でこそ成せるはずです。』やりたいことを述べた上で、それを実現する上でなぜNTTコミュニケーションズなのかを述べることで高い志望度をアピールしました。

先程の夢を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください

『海外インフラ事業を実現する上で営業に求められることは、「情報×信頼」であると考えます。というのも、通常の営業に比べて、扱う金額が莫大であり、取引先が他国であることから、非常に慎重に決断が下されると考えるからです。そして、私がこの「情報×信頼」を提供できると思う理由は、テニスコーチのアルバイトで培った力を活かせると考えるからです。まず、「情報」に関しては、「レッスンにおいて分かりやすく物事を伝える力」「ラリーやコミュニケーションの中で、お客様の課題やニーズを分析する力」を活かし、相手の求める情報を的確に伝えられると思います。次に「信頼」に関しては、「礼儀正しさや、明るさ」「相手の身になって、一人一人異なった改善法を提案し、上達するまで根気強く取り組む力」を活かし、顧客からの信頼を獲得できると考えます。以上の「情報×信頼」によって、プロジェクトを実現できると考えます。』自分の強みを伝えることを意識しながら話すことを意識しました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NTTコミュニケーションズ株式会社の選考体験記

IT・通信 (通信業)の他の選考体験記を見る

NTTコミュニケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 NTTコミュニケーションズ株式会社
フリガナ エヌティティコミュニケーションズ
設立日 1999年7月
資本金 2309億7900万円
従業員数 9,300人
売上高 6343億8600万円
決算月 3月
代表者 丸岡亨
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
電話番号 03-6700-3000
URL https://www.ntt.com/index.html
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1130243

NTTコミュニケーションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。