就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コアのロゴ写真

株式会社コア 報酬UP

コアの独自の選考・イベント一覧(全2件)

株式会社コアの本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

コアの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

独自の選考・イベント

システムエンジニア
25卒 | 電気通信大学大学院 | 男性   内定辞退

【選考形式】小論文課題【選考の具体的な内容】「IT業界で挑戦したいこと」という題で、具体的な価値観やエピソードを交え800~1200字程度書く内容だった。Wordファイルを期日までにメールで提出した。選考要素は無いようで、最終面談でもこの内容は聞かれなか...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

独自の選考・イベント

エンジニア
22卒 | 千葉工業大学 | 男性   最終面接

【選考形式】作文提出【選考の具体的な内容】800文字以上の作文を要求された。テーマは「将来この会社でやりたいこと」であり、提出方法はメールであった。(合否は最終面接と併用)【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年10月18日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

コアを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
御社はENEOS系POSシステムと建築設備業者向けのCADシステムというニッチな業界でトップをとっていて、挑戦的な社風があることから志望いたしました。私はプログラミングに興味があり、シミュレーションや実験にプログラミングを活用してきました。私はプログラミングで世の中をより便利にできるという実感があり、御社でそれができると考えています。また、御社は高い収益性のある事業があるにもかかわらず、さらにクラウドサービスという新しい事業を開始し、挑戦的な社風であると思いました。私も御社で業務に挑戦的に取り組みたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
Q. 志望動機
A.
私がジャパニアスを志望する理由は3つあります。1つ目はSEという仕事に魅力を感じていることです。私は就活の軸として「自己成長できる環境かどうか」ということを第一に考えています。SEではお客様とのコミュニケーション力やプログラミングの専門スキルが身に付けられると思います。2つ目はSEとして様々な会社に派遣されていく仕事形態にあります。同じ会社にいながら各社の様々な業務に携われると思い、スキルを応用していく力がつきそうだと感じました。3つ目は社員を大切にされている点です。ジャパニアスでは地域愛採用という形をとっており、地元で長く働けそうだと感じました。また、文系で未経験でもしっかりと研修でフォローしていく体制にも魅力を感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

コアの ステップから本選考体験記を探す

コアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コア
フリガナ コア
設立日 1969年12月
資本金 4億4020万円
従業員数 1,498人
売上高 228億4800万円
決算月 3月
代表者 横山浩二
本社所在地 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目22番3号
平均年齢 40.3歳
平均給与 616万円
電話番号 03-3795-5111
URL https://www.core.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130924

コアの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。