就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社リクルートキャリアのロゴ写真

株式会社リクルートキャリア 報酬UP

【弱点克服の夢】【18卒】リクルートキャリアの総合職の最終面接詳細 体験記No.3013(同志社大学/男性)(2017/12/7公開)

2018卒の同志社大学の先輩がリクルートキャリア総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社リクルートキャリアのレポート

公開日:2017年12月7日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
70分
面接官の肩書
執行役員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

弱点を理解していて、それを克服していく姿勢があること。夢を語れること。(面接時間60分でしたが、15分オーバーするほど語りすぎました。)

面接の雰囲気

さすがに緊張しました。話しやすい雰囲気の方だったのですが、こっちが一方的に緊張していただけでした。少しお堅い雰囲気。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの弱みはなんですか

同時に複数のことをこなすのが苦手なこと。一つのことに熱中できるのは、自分のいいところだと思うが、興味のないことや、やる気の出ないことに関しては、こなすことができない。重々承知なので、今は対策をしていて、まず関心のないことを好きになる努力から始める。これはどうやって将来に役立てようか、繋げていこうか、と思考をめぐらせ、心から能動的にアクションを起こせるようにしている。その上で、どの時点を達成目標に置くのか、どこで切り上げるのかを俯瞰して、プロジェクトを進めるように意識している。社会人として仕事をする上で、どこにKPIを置き、効率よく仕事進めて行くかは、必要となるスキルだと思うので、課題意思を持って、よくしていきたと思っている。

将来の夢と、何年リクルートにいるか

僕の将来の夢は、100億円企業のクリエイティブディレクター兼代表として活躍する傍ら、日本のトップミュージシャンとして活躍し続けること。この会社はクリエイティブとマーケティングを屈指して、「まだ世に認められていないエネルギーある人、物、サービスに光を当て、一緒に夢を叶える会社」である。自分が音楽をしている中で、いい音楽をしているエネルギーあるバンドが、夢を叶えられず、諦めていった姿を見てきた。そんなエネルギーの原石を、売れる仕組みを科学し、彼らの夢を全力で叶える仕事がしたいというところからスタートしている。リクルートなら副業も認められているので、本業の傍ら大きくしていきたいと考えている。そして、12年で卒業し、独立するつもりでいる。音楽の夢も全く諦めておらず、憧れの対象となり、影響力のあるミュージシャンになる。バンドは会社だ。コンテンツをどう伝えて、魅せて、顧客獲得(ファン)をして行くか。バンドメンバーやスタッフのチームをどうマネジメントし、ブランド力をつけていき、会社として大きくして行くか。リクルートでの仕事は、音楽にも還元されていくと思っている。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社リクルートキャリアの他の最終面接詳細を見る

サービス (その他サービス)の他の最終面接詳細を見る

リクルートキャリアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リクルートキャリア
フリガナ リクルートキャリア
設立日 1977年11月
資本金 6億4300万円
従業員数 3,341人
売上高 1074億4900万円
決算月 3月
代表者 佐藤学
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4番17号
URL https://www.recruitcareer.co.jp

リクルートキャリアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。