就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社リクルートキャリアのロゴ写真

株式会社リクルートキャリア 報酬UP

リクルートキャリアのインターンES(エントリーシート)一覧(全9件)

株式会社リクルートキャリアのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

リクルートキャリアの インターンの通過エントリーシート

9件中9件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
テーマ種別を選択してください。

A.

Q.
テーマの詳細を教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月4日
問題を報告する
男性 21卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
これまでの人生で成果を出した経験を教えてください。テーマ種別を選択してください。

A.
サークル活動 続きを読む

Q.
テーマの詳細を教えてください。(100文字以内)

A.
○○団体で○○として観客を感動させる作品を作った経験。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年12月10日
問題を報告する
男性 21卒 | 東京大学 | 男性

Q.
(学生時代頑張ったことについて)テーマの詳細を教えてください。

A.
休学してベンチャーでのインターンにコミット、社内にシンクタンクを設立。 続きを読む

Q.
成果を教えてください。

A.
社内の情報を体系的に整理し、社員間のコミュニケーションを円滑にした。 同時に、そうした情報を対外に発信することで、日経やニューズピックス等の主要メディアに取り上げられ、会社の認知度向上にも寄与した。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月22日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
テーマ種別

A.
プロダクト開発(Webサービスやアプリなど) 続きを読む

Q.
テーマの詳細

A.
ARコミュニケーションゲームの開発 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 18卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
■テーマの詳細を教えてください。(全角100文字以内)

A.
学園祭実行委員において人数減という苦境に立たされながらも新企画を実行した経験 続きを読む

Q.
■成果を教えてください。(全角200文字以内)

A.
学園祭実行委員としてどうしても実行したい企画があった私は、志を同じくする仲間と共に粘り強い説得、少ない負担で新企画を行う方法の考案、他の委員の負担減のための工夫などを行いました。その結果、他の委員の賛同を得て企画を実行することに成功し、委員の人数減という苦境にありながらも史上最多の来場者数を記録しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 長崎大学 | 男性

Q.
ご自身が今まで一番やり切った経験は何ですか?成功体験・失敗体験は問いません。是非ご自身の言葉で自由に書いてください。

A.
私は長崎ユース代表団としてNPTという核問題に関する会議に参加した。このプログラムで決まっていることは、「会議に参加する」だけであった。つまりそれ以外のことはすべて自分たちで何をするかを決めた。この経験で私が得たものはチームとして結果を出すための過程だ。違う学部の個性を持つメンバーと1から話し合い、決めていったプロセスはかけがえのない経験であった。今回のプログラムでも新しいチャレンジをしていきたい。 続きを読む

Q.
自己PRを200文字以内でお書きください。

A.
私の特徴としては何事も経験してみないとわからないと思い、どんなことにでも興味を持ち、積極的にチャレンジすることです。 そして、そのチャレンジしたことに対して最後までやり抜いて、その経験から学びを得ることを意識しています。 「とにかくたくさん経験する」など数を追う発想になってしまいがちですが、それでは学べる量が減ってしまうため、毎回振り返って学んだことを整理して次に活かすことを心がけています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 19卒 | 神戸大学 | 男性

Q.
さこれまでの人生の中で、やりきった経験を教えてください。 ■テーマの詳細を教えてください。(全角 100 文字以内) (記入例) 「塾のアルバイトにおいて自身の成果しかこだわらない人間が、考え方を変えてチームの 成果のために尽力した話」(必須)

A.
サークルの学年別の大学祭の代表を 2 年連続で務めて、問題を明確にし解決策をとること で 1 年目を大きく上回る利益を出し、メンバー全員が喜びや達成感を得た話。 続きを読む

Q.
■成果を教えてください。(全角 200 文字以内) (記入例) 塾のスタッフマネージャーとして、自身の権限を切り崩して後輩に仕事を与えたり、ジョ ブローテーション制を導入したことで、新 1 年目、新リーダーの当事者意識が高まる。最 終的に校舎の現役合格率実績 88%を記録し 2 年連続の全国トップ 10 入り(全校 100 校) に貢献。 (必須)

A.
サークルの大学祭の出店で 2 年連続で代表を務め、1 年目の 4 倍の 8 万円の利益を 2 年目 にだした。1 年目の経験からメンバーのモチベーションの低さを問題とし、他 4 団体と利 益の順位をつけ他団体に対する競争意識を仰いだり、歩合制をとり売上の個人順位をだし 個人の利益と名誉の獲得を目指させるなどの施策をした。その結果、メンバーのモチベー ションを高まり成果を残すことに成功した。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 立教大学大学院 | 男性

Q.
今まで一番やり切った経験 (成功体験・失敗体験は問いません)200字以内

A.
学部2年次、学部の全新入生400人対象の1泊2日のウェルカムキャンプを学生9人で企画したことだ。私は渉外係として旅行代理店やホテル等と調整を行った。ある日、当日講演する教授から大幅な時間延長を要求されたが、他コンテンツの短縮や会場の追加予約は困難だった。そのため代わりに後日動画配信することを提案すると、前例は無かったが承認された。結果、キャンプ後の新入生へのアンケートで過去最高の評価点を記録した。  続きを読む

Q.
GLIPへの応募動機200字以内

A.
自分の夢の実現に必要な能力を身につけられると考え、応募した。私は将来、多様な人々を巻き込み束ね、その中心となって新しい価値を創りたい。この想いは、中学テニス部でマネージャーとして部員をまとめられなかった挫折経験から生まれた。この想いの実現には「困難な状況でも諦めず挑戦し続ける力」が必要だと考える。GLIPでは新興国という過酷な環境で主体的な行動が求められ、その能力を高めることができると考えた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

18卒 インターンES

新規事業立ち上げ
男性 18卒 | 慶應義塾大学大学院 | 女性

Q.
研究内容(400文字)

A.
胆管癌は予後不良な癌腫として知られ、新規治療法が模索されています。そこで、癌の悪性度に関与するドライバー遺伝子に着目しました。複数の遺伝子が特定されていますが、その影響を比較検討した報告はありません。塩基配列を特異的に置換可能なゲノム編集技術であるCRISPRを用いて、一つずつ変異を正常化することで、個々のドライバー遺伝子が及ぼす悪性度の影響を評価出来ると仮説を立てました。生体内環境の再現性が高く、遺伝子配列を安定的に保持できるオルガノイド培養法により樹立した胆管癌オルガノイドを使用し、胆管癌におけるドライバー遺伝子変異の正常化を行っています。既にある遺伝子にて変異の修正に成功しており、今後は変異修正前後での詳細な悪性度の比較検討をし、他の遺伝子変異も同様に研究を進めます。この技術は発癌に必要な変異の理解を深め、分子標的薬等の創薬研究に応用され、個別化医療が推進されると期待されています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月16日
問題を報告する
9件中9件表示
本選考TOPに戻る

リクルートキャリアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リクルートキャリア
フリガナ リクルートキャリア
設立日 1977年11月
資本金 6億4300万円
従業員数 3,341人
売上高 1074億4900万円
決算月 3月
代表者 佐藤学
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4番17号
URL https://www.recruitcareer.co.jp

リクルートキャリアの 本選考ESを見る

リクルートキャリアの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。