就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
レイズネクスト株式会社のロゴ写真

レイズネクスト株式会社 報酬UP

【自らの職種に活かせる】【22卒】レイズネクストの技術職の本選考体験記 No.19614(東京都市大学/男性)(2021/11/24公開)

レイズネクスト株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒レイズネクスト株式会社のレポート

公開日:2021年11月24日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 東京都市大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • J-ケミカル

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は終始オンラインだった。

企業研究

逆オファー型サイトでレイズネクストのことを知ったのでプラント業界に馴染みがなく、業界研究をするために同業他社の説明会に参加したりした。新卒採用のサイトは勿論、中期経営計画を参考にした。具体的には①計画の方向性から今後求められる人材について予測を立てる、②自分のキャリアプランと計画の内容が合致している部分の洗い出し。この2つを実践し、各選考に臨んだ。座談会の時間は1時間あったが自分の他にも参加者がいるので、実際の時間は少なく見積もって、聞いておきたい質問の優先順位をつけて参加すると良い。座談会には人事部の方も参加されていたので、ネットにあるような定型的な質問ではなく、やりたいことに関する情報を集めて企業研究をしている姿勢を打ち出していけると尚良いと思う。

志望動機

配管設計エンジニアとしての仕事に強く惹かれたからです。私は就活の軸にお客様の声をそのままモノづくりに活かせること、独自性や専門性の高さ、この2つを掲げています。御社の先輩社員インタビューや仕事紹介動画を拝見したところ、私の専攻と近い方が配管設計職としてご活躍されていることを知りました。業務内容に関しましても、お客様からのフィードバックを得て建設用の図面を作成など、私の就活の軸と合致している印象を受けました。また、数あるプラント業界においても御社は特に、メンテナンスとエンジニアリングの両方を事業があることで社員の交流を通して自らの職種に活かせることが魅力だと感じています。私が就活の軸に掲げた思いを御社であれば、高い水準で実現できると考え、この度は志望させていただいております。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年08月 中旬
実施場所
オンライン

セミナー名

レイズネクスト株式会社 会社説明会

セミナーの内容

事業内容、各職種の簡単な業務内容の説明。さらにプラント業界の現在。

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

志望動機に活かせる部分を見つけるため、興味を惹かれた部分があればメモを取るようにした。質疑応答の時間ではその部分を深ぼるような内容を心掛けた。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

参会は必須でした。事業内容に関することからプラント業界の現在に至るまで説明して頂いたので業界研究にも役立つと思います。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年08月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

就活サイトのwebテスト対策問題を解いた。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語、非言語が35分ずつ、性格検査が30分だったように思う。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

エントリーシート 通過

実施時期
2021年08月 下旬
通知方法
メール
通知期間
即日

ESの内容・テーマ

書きかけの文章から、自分が感じた事を書き加えて文章を完成させる文章完成シートがあった。加えて、別紙にレイズネクストに興味をもった点、実現したいことなど志望動機を問うものがあった。

ESの提出方法

メールに添付し、人事担当者へ送信。

ESの形式

用紙を印刷して手書きで記入

ESを書くときに注意したこと

文章完成シートは難しく考えずに簡潔に回答した。ESの志望動機では実現したいことと自分の強みに関連性を持たせることを意識した。

ES対策で行ったこと

エントリー後に送付された資料にあった社員さんへのインタビューと自分が今やりたいことが繋がるようなイメージをもって志望動機を作成した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年08月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
人事部課長クラス
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接終了間際に「あなたは弊社で働くことに向いている。」と言われた。自分が所属するコミュニティで周囲に対してどのように影響を与えてきたかを伝えられたことが大きいように思う。

面接の雰囲気

終始穏やかな雰囲気であった。1分程度の自己紹介から始まり、学生時代に頑張ったことなどオーソドックスな質問がされた。答え方も見ているようだった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことを教えてください。

体育会弓道部での活動です。高校から始めた弓道を、大学では更なる昇段やリーグ昇格を目指して入部しました。ですが、私の大学には道場がなく、地域の施設を貸し切っての活動がメインとなっています。練習量では他校に負けてしまうのが明らかだったので、質を高めることを意識しました。具体的には練習毎にノート付けと動画撮影をすることです。それらによって客観的に自らのフォームを把握し、課題を言語化することができます。これらのサイクルを1年半の間繰り返した結果、月平均の的中率が30%程度から60%程度まで引き上げることができました。このことから客観的に問題を認識し、解決策を言語化して実践することの重要性を学びました。

チームで何か目標を達成された経験はありますか?

リーグ戦で目標チーム総的中数である100中を達成したことです。私が所属する弓道部ではリーグ戦前に合宿を行うのですが、その際練習に消極的な部員が多くいました。当時、「道場がない中での合宿で、せっかくの練習時間を有効活用できないのは勿体ない」と感じたことを覚えています。そこで、出来る限り1対1で「なぜ練習に身が入らないか」を聞いていきました。すると、「改善点が分からない。体力が続かない。」といった意見が多くありました。それらを踏まえ「動画撮影をし、休憩中は複数人でそれを見合うこと」を提案しました。その結果、時間を有効活用でき試合形式の練習でも徐々に目標的中数に迫っていきます。リーグ戦において合宿で培った技術を部全体が遺憾なく発揮することが出来たため、目標的中数を達成することが出来ました。

座談会・懇親会

形式
学生2 面接官4
実施場所
オンライン
実施時期
2021年09月 上旬

座談会・懇親会の内容

就活生の疑問点に対して複数部署の先輩社員が回答して頂ける場。

最終面接 通過

実施時期
2021年09月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官4
面接時間
50分
面接官の肩書
常務、上席など役員クラス
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

逆質問において、やりたい業務ができる部署が意図的に複数に分かれていたので、その部分についての展望を質問した。それの発起人である役員の方から丁寧な回答を得ることが出来、企業研究をしっかり行っていることがアピールできた。

面接の雰囲気

最後まで自分の話に耳を傾けていただけた。高圧的な態度を取られたり、否定されることはなく穏やかな雰囲気で進んだ。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

設計職の方も含めて、御社で働かれている方はどのようなキャリアパスを歩まれていますか?(逆質問)

最初から最後まで設計職を続ける方や、施工管理職を3~4年経験してから設計職に異動になる方がいらっしゃいます。現場経験を積むことで無理のない設計ができるようになるからです。その後はキャリアを積んでプロジェクトエンジニア、マネージャーになり、工事の管理や計画など全体を見渡す仕事へとキャリアアップしていきます。キャリアを積んでいく中で、配管設計に関する高い専門知識のほか、協同作業が前提となるので周囲をまとめ上げるマネジメント能力などを身につけていくことが可能です。また、弊社では仕事をいていく中でやりたいことが変わっていくことを想定しているので、職種別採用は行うことはしていません。各個人のキャリアパスを考えながら仕事をしてほしいので年に1度上長との面談の機会があり、そこで異動や転属の希望を伝えることができます。

施工管理などの職に対して抵抗はないか。

抵抗はありません。座談会で設計職に関してご質問した際、施工管理の経験が設計職となったときに活きるというお話を伺いました。また、工事の行程や作業に無理がないことや立地にあった設計ができるようになる、と先輩社員がおっしゃっていたことが印象的でした。私自身としましても、自分が設計するモノがどういった流れで完成するのかを把握しておく必要があるのではないかと考えております。施工管理の経験があることで、お客様のニーズだけではなく、施工管理をされる方の目線に立った設計ができるようになると考え、求められることがさらに増えることで大変さを感じつつもそれ以上にやりがいを感じるようになりました。以上から私が希望する設計と施工管理には密接な関係があると考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年09月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

配属が1度決まると中々異動が出来ないので、自分がやりたい職に就ける確実性がないと選考を経ていく中で知ったから。

内定後の課題・研修・交流会等

技術者としての自己啓発課題があった。

内定者について

内定者の人数

40名~50名程度

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

内定後は選考中の他社の結果が出るまで承諾期間を設けてくださった。オワハラや承諾の催促がされることはなかった。

内定に必要なことは何だと思うか

業界自体が人手不足で積極採用中と人事部の方がおっしゃていた。①入社してやりたいこと、②所属する団体で自分がどんな影響を与えてきたか、この2つをしっかり言語化し説明できれば問題ないと思う。①に関しては座談会を通してやりたいことを如何に実現できるかを知ることで、自分が何故その職種を希望しているかを最終面接で説明できるようにするのがお勧め。②に関しては1次でも最終でも聞かれたので、面接の前に何度も練習しておく価値はある。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

「内定をするために大事な事」で書いたことに関する質問に対して自分の言葉で回答できたからだと思う。それに対する深堀りも問題なく答えることができた。自分がやりたいことに関する現状の理解を話した上で、何が知りたいのかを聞くことで面接官の印象に残ることが出来ると思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

職種別採用ではなく、技術職採用なので配属によっては自分がやりたいことが出来ない可能性がある。上司との面談が年1回で異動に関する希望は聞いてもらえるそうだが、人手不足の現状がるので実現されるかは別であるそう。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後には自己啓発の研修課題が出され、入社に対する心構えを作るきっかけになると思った。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

レイズネクスト株式会社の選考体験記

メーカー (建設・設備)の他の本選考体験記を見る

レイズネクストの 会社情報

基本データ
会社名 レイズネクスト株式会社
フリガナ レイズネクスト
設立日 1938年7月
資本金 27億5400万円
従業員数 1,653人
※2020年3月31日時点
売上高 1406億円
※2020年3月期
決算月 3月
代表者 毛利 照彦
本社所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8
平均年齢 43.5歳
平均給与 803万円
電話番号 045-758-1955
URL https://www.raiznext.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138016

レイズネクストの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。