22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(全角400文字)
-
A.
震災で苦しむ人を減らしたいという思いの元、○○の避難所マニュアルを提言しました。津波の被害が想定される施設や住民を対象にヒアリングをし、「避難所を利用することを想定していない」という回答が8割を占め、危機感を感じました。そこで、地域の意識改革と、有事の動きを記した避難所マニュアル作成が必要と考えました。作成にあたり、市への3ヶ月に渡るヒアリングや分析、発表のための人数の少なさが課題となりました。私はゼミ長の立場から、他のゼミ員が全員女性である事を活かして、女性視点でのマニュアルを作成するように働きかけるとともに、一連の作業を全員でローテーションさせる事で作業全体の理解度を上げて効率化を図りました。結果、従来のマニュアルにない女性視点からの提言は○○に評価され、次期計画に採用される運びとなりました。現在も、計画の実行に向けた話し合いを市の方と行わせていただいています。 続きを読む
-
Q.
金庫を就職先として志望する理由、および信金中央金庫で実現したいことを記入して下さい。(全角400文字)
-
A.
私は学生時代に政治学部として学んだきた経験から、社会を広く支えたいと考え、そのためにも地域に根付く信用金庫をコンサルティングしていく貴庫で働きたいと考えています。インターンシップでは実際に地域の信用金庫にどのようなアドバイスをするか考え、その際に、同地域の信用金庫と競争をさせるのではなく、根本的な財務状況や地域に合ったコンサルティングをしていく貴庫の魅力を感じました。私が実現したいことは、中小企業や高齢者の方々が頼れる最後の砦として信用金庫を存続させ続ける事です。近年、メガバンクは地方の支店を撤退させている上、コロナによって膨らんだ不良債権が数年後に地方銀行に大きなダージを与えると考えています。そうした中で、コロナ禍でも顧客の事を第一に考え、地域に根を張った信用金庫を存続させる為にも、財務知識や提携先として考えられる他業種の知識をつけていきたいと思います。 続きを読む