- Q. 志望動機
- A.
株式会社アルプス技研の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社アルプス技研のレポート
公開日:2021年5月17日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術職
投稿者
- 大学
-
- 福岡大学
- インターン
-
- 正興電機製作所
- 九電工
- QTnet
- 住友電設
- 奥村組
- 三菱電機システムサービス
- 東急建設
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は全てオンラインでした。
企業研究
この会社の「企業研究」で行ったことは、技術派遣という馴染みのない業種であることからどのような事業内容なのか、及び仕事内容などを重点的に調べました。特に調べておいて役に立ったことは技術派遣の職種は大まかに二通り存在し、上流工程と下流工程の仕事に分別されていることを知れたことです。もっと調べておけばよかったことは技術派遣の事業を行っている企業は上流工程、下流工程に絞っているため、企業それぞれがどの工程に携わっているのかを深堀して調べておけばよかったと思いました。有益だった情報源としては実際に企業の説明会に参加した後に大学のOBがどういった企業に派遣されているかなどを個人的に人事にアプローチをとって教えてもらうことでした。
志望動機
私が御社を志望した理由は大学で専攻している電気工学の知識を活かせる仕事ができると同時に定着率業界1位であることから、自分の持ち味である継続力も活かせると思ったからです。
また、私は技術派遣という仕事に自分の興味ある職種分野を絞ることなく多様多種な環境で電気関係の仕事ができるメリットがあり、0からモノを作り上げる上流工程のモノづくりをできることが御社の決め手でもあります。私は「匠」という名前を匠の技を身に付けた職人のような人生を送ってほしいということから両親により命名されました。同時に私は幼少期から図工の授業といった工作に興味があり、自動車にも好奇心合って現在普及している電気自動車に関連した仕事をしたいと考えた結果、電気工学科を専攻としました。これら理由から御社ではこれまでの学生時代に学んできた経験と知識を培って御社の事業展開と自分の技術者としての人生発展を目標として貢献できると思っております。
説明会・セミナー
- 時間
- 30分
- 当日の服装
- スーツ
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
会社説明会
セミナーの内容
会社の歴史、事業内容や、業界の特徴
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
事前に準備したこととしてはオンラインであるため、インターネット回線に不具合が生じる可能性があることからそのチェックを行った。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
アウトソージング業界の中の同業他社との違いに関してよく知れたと思う。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
形式はどのようなものだったのか分からなかったためSPIの基礎的な対策のみ行った。
WEBテストの内容・科目
制限時間内に何問解けるかを問われる四則演算
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
50問程度50分程度
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインに接続後、軽い自己紹介を行いその後面接開始。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
評価されたこととしては自分の言いたい意見をまとめて発言したことだと思われます。面接とはいえ、会話のキャッチボールつまり記者会見のようなものなので限られた時間の中でいかに自分のことを知ってもらうためのアピールが出来るかがポイントになってきます。そのため意図的に会話することを心がけることが大事です。注意したこととしては、一問一答形式の質疑応答ではなく、雑談のような面接であったため緊張をせず、だらけずに取り組むことです。1次面接ではお若い面接官の方も担当されることから、年齢が近ければ自然と親近感が湧いてきてしまうこともあると思われます。しかし、その企業に入社した場合、上司や先輩社員に馴れ馴れしく横柄な態度で接したことと違いがなくなってしまいます。そのため、面接中の姿勢や目線も意識するとよいです。
面接の雰囲気
面接官の表情は明るく、笑顔も多かったためとてもフランクな雰囲気であった。アイスブレイクとして雑談も交えていたため緊張感はなかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
企業のホームページ
1次面接で聞かれた質問と回答
大学の単位数について
私は大学一年生の時に前期6単位、後期9単位の計15単位通年で落としてしまいました。理由としては、高校時代と大学時代の生活環境が大いに変化して自由度が高まった大学1年生のとき勉学に向けた意識が低下したことから招いた結果だと考えています。それから、卒業するまでに必要とされる単位数に不安を抱き、私は心を入れ替えて大学2年生から勉学に励みました。それからも単位は前期6単位、後期4単位と少し落としてしまいましたが悔いの残らないように自分なりに生活習慣を改善できたため成功したと思っております。3年生ではリモート授業での学習でしたが、対面とは異なりなれない場面が授業中に何度も生じましたが、全履修単位を取得することが出来たため結果オーライとなりました。
就職活動の軸について
私が就職活動の軸として主に社風を重視しています。理由としては過去に面接を受けた企業で圧力のある雰囲気での面接いわゆる「圧迫面接」を私は経験したことがあります。その後、私の就職活動を支えてくださっているリクルーターの方と面談をしました。リクルーターは「学生を社員として迎えるべきか否かの面接をしており、まだ採用された新卒の人間ではない以上学生をお客様と同じです。そのお客様に対して圧をかけているのと同じであるが故に会社は社風がよくないと思われます。面接での雰囲気が社風のおよそを表すのでそういった場面も気を付けてください。」と助言をいただきました。それからは面接の雰囲気で吟味して社風を重視しております。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインに接続後、面接開始。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
評価されたと感じたポイントは、上昇志向が高いという点です。私は入社して10年後どのような社員になりたいかという質問をされた際に誰よりも高度な技術を持った人材になりたいと思ったからです。
面接の雰囲気
面接というより自分をしてもらうための過去の話を踏まえた雑談のような雰囲気でした。面接官を担当された方も私の話をよく聞いてくれて気晴らしが出来ました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
大学の就職活動対策サイト
最終面接で聞かれた質問と回答
部活動に所属していたか
私は中学時代は太鼓部という文化部に所属していました。活動内容は商業施設や町内会のイベントなどの場を借りて和太鼓を叩いての演奏を行っていました。入部したきっかけは中学校の入学式で歓迎として太鼓部3年生が演奏していた姿に憧れて入部しました。高校時代はバドミントン部に入部しました。入部した動機としては高校1年生のときに初めて他校の中学生だった同じクラスメイトと友達になりました。それから、バドミントン部に一緒に入ろうと勧誘されたことから入部を決めました。大学時代は部活ではなくサークルに所属していました。そのサークルは学校公認のものではなく、友達とその場のノリで唐突に作り上げました。それから同じ学部の人などを含めて30人程度の規模の組織となりました。活動内容は大学生の運動不足解消を目的としてフットサルやサッカーなどのオーソドックスなスポーツをしています。
なぜ電気工学を専攻したのか。
私が電気工学を専攻した理由は「匠」という名前は両親から匠の技のように手に職を持った人生を歩んでほしいという理由から命名され、個人的に現在普及している電気自動車のことについても興味があり技術者を目指す進路に共通しているため電気工学科を志望しました。
面接官:両親は職人のような仕事をなさっているのですか?
私:いえ、まったく無関係な仕事です。
面接官:電気自動車について興味を持ったきっかけがあれば教えてください。
私:電気自動車というよりも幼少期から自動車に興味がありました。自動車がどのようにして動くのか、どのような原理なのかなどについて最も興味を持っていくうちに電気で自動車が走行できる時代となり電気自動車へとまた興味が浸透していきました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年05月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
現在、内定承諾または辞退をするか検討中です。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
分からない
内定者の所属大学
分からない
内定者の属性
分からない
内定後の企業のスタンス
承諾検討期間としてはおよそ1か月程度です。内定後、採用担当の方は悔いの残らないように最後まで頑張ってほしいと応援してくれました。
内定に必要なことは何だと思うか
この企業に内定するために大事なことは、自分らしさを面接の場で偽りなく発揮することです。この企業はアウトソーシング事業であることから様々な企業に派遣されるため多種多様な人と関わることは避けて通れません。それ故、仕事をともにするパートナーとしてお互いのことをよく知りあった上で、活動しないことには品質の高いモノを作れないと思います。やはり意思疎通してコンビネーションが適合することで、仕事の場でも私生活の価値観も良好となります。以上から嘘のない意図のある面接を意識して取り組んでください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定が出る人とでない人との違いはやる気やマインドのアピール度が関わっていると思われます。面接の場では「弊社についての志望度を教えてください。」といった質問を割と頻繁にされる企業も多いので、志望度は高めに表示していなければ面接官も欲しがる人は限られてくるので、やる気をその場で表現することが大事です。
内定したからこそ分かる選考の注意点
この企業の選考の注意点としては適性検査やエントリーシートの結果よりも面接を重視するため、念入りに対策しておくべきことは面接だと思われます。適性検査は1次面接の結果も含めての審査となるので適性検査で失敗しても面接の審査結果が抜群に良ければ選考に通過します。ですので、優先順位を考えた上で取り組んでください。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者限定の座談会を設ける計画を立てている。
株式会社アルプス技研の選考体験記
- 2025卒 株式会社アルプス技研 技術職 の選考体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 株式会社アルプス技研 技術職 の選考体験記(2024/06/19公開)
- 2024卒 株式会社アルプス技研 総合職 の選考体験記(2024/03/05公開)
- 2024卒 株式会社アルプス技研 技術職 の選考体験記(2023/11/29公開)
- 2023卒 株式会社アルプス技研 エンジニア職 の選考体験記(2023/02/10公開)
- 2023卒 株式会社アルプス技研 エンジニア職 の選考体験記(2022/04/21公開)
- 2022卒 株式会社アルプス技研 技術職 の選考体験記(2022/01/07公開)
- 2022卒 株式会社アルプス技研 総合職 の選考体験記(2021/08/06公開)
- 2022卒 株式会社アルプス技研 技術職 の選考体験記(2021/07/06公開)
- 2022卒 株式会社アルプス技研 技術職 の選考体験記(2021/05/12公開)
サービス (その他サービス)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
アルプス技研の 会社情報
会社名 | 株式会社アルプス技研 |
---|---|
フリガナ | アルプスギケン |
設立日 | 1981年3月 |
資本金 | 23億4700万円 |
従業員数 | 6,107人 |
売上高 | 462億1600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 今村篤 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番5号 |
平均年齢 | 35.9歳 |
平均給与 | 525万円 |
電話番号 | 045-640-3700 |
URL | https://www.alpsgiken.co.jp/ |
アルプス技研の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価