就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本電気株式会社(NEC)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本電気株式会社(NEC) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本電気(NEC)の研究・開発(機械)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全25件)

日本電気(NEC)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

日本電気(NEC)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気(NEC)の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 25

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
研究・開発(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現地作業があれば別ですが、基本的にはどこでも働けます。当日にはたらく場所を決めることもできるので急な用事ができたとしても対応でき、大変働きやす...続きを読む(全223文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
客先に出向いて要望や意見を直接聞けるので仕事はやりやすい。直接扱う方が客なので製品の出来がわかりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全187文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当、主任あたりまでは厳しく残業時間を制限されているため、無理な残業をさせられることはない。休日出勤もほとんどないがあっても代休をとらされる。...続きを読む(全192文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に2回、直属の上司との面談と部長と上司の3人での面談がある。これまでの成果について詳しく話し合い、また次回までの目標や課題を細かく決める。
...続きを読む(全232文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化率も高く、ワークライフバランスがとりやすいと思います。また、産休後の職場復帰の際も、同じポジションに戻れるので、安心して産休の間は子供...続きを読む(全193文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修がしっかりしており、フォローアップの面でも非常に恵まれていた。
やる気がある人、野心がある人にはどんどん機会をくれる会社だと思われる。
【...続きを読む(全178文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司によって異なるが、私の場合はやりたいという意思を尊重してくれる機会に恵まれた。しかし、他の同僚の話を聞いたときにそうではないという実態もよ...続きを読む(全181文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まあまあよかった。ただ、忙しすぎて、なかなか自分の時間を、もてなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
それなりに給料とのバランスは...続きを読む(全189文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
研究・開発(機械)
社員クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も多く、休憩時間も集まって楽しく話したりしていたが、逆に人間関係が面倒にも感じた。技術職でも女性もいたが上にはなかなか上がっていけていない...続きを読む(全168文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術力の高い社員はいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は製造のほとんどを子会社や外部に出しており、基本的な技術がわからない人が...続きを読む(全194文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅や独身寮が整備され、財形貯蓄や、各種休暇も充実している。良くも悪くも日本の大企業といったところ。保養所もあり、用意されている福利厚生と、自...続きを読む(全178文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社として残業を削減する方針であり、名目上水曜日と給料日、ボーナス日は定時退社となっている。部署にもよるが、長時間残業は監視されており、一定時...続きを読む(全202文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
研究・開発(機械)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にコミュニケーションはとりやすい人が多いです。厳しい納期や目標はありますが、親切に答えてくれる先輩や上司がおく、のびのびと成長できると思...続きを読む(全180文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にはやりたいことがやれると思います。一応大企業でもあるので、仕事はあります。社内人材公募があり、半期に一回募集があります。必ずしも希望す...続きを読む(全160文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な企業では平均以上と思います。基本的に残業代はやった分だけ支払われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手メーカーの中では低...続きを読む(全193文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事に関して、半期に一度は仕事に関して話合いが持てる。何かあればそこで伝えることができ、場合によっては仕事環境が改善されることがある。
【気に...続きを読む(全178文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司が優しいし、働く環境も優れています。 提案が通るまでは関門が結構ありますが、責任を持てばいろいろチャンレンジできる職場です。是非入社を検...続きを読む(全175文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年03月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的、給与水準は高い方かと思います。賞与は部署や職種次第ですが、メーカのため、研究開発は良いと思います。ただ、妻子ある方は残業しないと厳しいかもしれませ...続きを読む(全166文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業が発散していて色々こなさなければならない。
配属部署によるのかもしれないが、仕事量が多い気がする。
ただし、その割りに残業規定が厳しく、業務の効率...続きを読む(全155文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
研究・開発(機械)
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

主任まで出世するには、所属グループや、上司との相性が重要。
また先輩との順番等もあり、同期で比較するとモチベーションの低下があるかも
年収は残業時間次第...続きを読む(全153文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NECは業績悪化の影響を受け、全社員を対象とした給与の削減を行っています。そのため、毎年のように手取り額は下がっていくだけです。また、ボーナスについては、...続きを読む(全196文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在、転職活動中です。2012年度中になんとか退職したいと考えています。
退職を考え出した理由は、3点あります。
1つ目は、給与面です。現在28才です...続きを読む(全410文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大企業なので、幅広く事業を行っていますが、私のいた通信関連の部署はエヌティティ特に固定通信に関する仕事が減ってきていることもあり、売り上げも社員の数も減っ...続きを読む(全162文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ソフトウェアエンジニアとして働いていました。大企業なので、レベルは様々ですが、PMクラスになるとさすがに非常に優秀な人ばかりです。一方でPMになれるのは非...続きを読む(全151文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎日の残業と休日出勤は当たり前。フレックス制度が2009年から実質上、廃止となったため、Vワークの社員も毎日8時30分には出社が義務付けられている。そして...続きを読む(全348文字)

25件中25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本電気(NEC)の 会社情報

基本データ
会社名 日本電気株式会社(NEC)
フリガナ ニッポンデンキ
設立日 1899年7月
資本金 3972億円
従業員数 118,527人
売上高 3兆3130億1800万円
決算月 3月
代表者 森田隆之
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 842万円
電話番号 03-3454-1111
URL https://jpn.nec.com/
採用URL https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130231

日本電気(NEC)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。