就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本ジェネリック株式会社のロゴ写真

日本ジェネリック株式会社 報酬UP

【22卒】日本ジェネリックの研究職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.16014(神戸大学大学院/男性)(2021/7/8公開)

日本ジェネリック株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒日本ジェネリック株式会社のレポート

公開日:2021年7月8日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 研究職

投稿者

大学
  • 神戸大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

面接の中でこの会社を選んだ理由を頻繁に聞かれます。そのため、なぜ新薬メーカーではなく、ジェネリック医薬品のメーカーを選んだのか、更にジェネリック医薬品の中でもなぜこの会社を選んだのか、という理由付けはきちんと行っておいたほうが良いと思います。この会社は日本調剤の子会社であることから、現場の意見を取り入れやすいということに着目して、志望動機やPRとなどを行うと良いと思います。また、2次面接、3次面接では自身の研究内容についても深く質問され、得られた技術や入社後活かせる技術を問われるため、自身の研究内容や活かせる技術(HPLCやLC-MSなど)をきちんと把握しておくと良いです。また、大学の研究の専門外からチャレンジする場合は仕事内容の理解を行っておくほうが良いので、ジェネリック医薬品の製剤研究職や分析職の仕事内容について、HPだけでなく他の企業のまとめや総説を読むと良い。

志望動機

私は「学んだことを活かし、国籍、年齢、性別問わず人々の健康に貢献する」ことを就活の軸にしており、それが実現できる御社を志望しております。貴社は「優れた製品を、もっと広く、もっと身近に」という企業念を掲げ、高品質高性能なジェネリック医薬品を提供することで、QOLや健康に貢献しています。御社は日本調剤を親会社に持ち、患者さんや薬剤師の方々などの現場のニーズを意識した研究開発が可能です。ジェネリック医薬品の強みである付加価値の提供において、現場の意見は掛け替えのないもので、その環境がある貴社に私は強く魅力を感じています。御社ならば、ジェネリック医薬品の研究開発を通じて、人々の健康に大きく貢献することができると思い、御社を志望しております。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
自己 PR
学生時代に最も打ち込んだこと
現在取り組んでいる研究の内容について、詳しく教えてください。
当社や志望職種を志望した理由・きっかけを教えてください

ESの提出方法

OpenESで提出

ESの形式

OpenES

ESを書くときに注意したこと

大枠は他の企業に提出したものを流用したが、ガクチカに関しては製薬企業向けにアレンジした。HPLCなどの実際に入社後に使うであろう機械を用いて実験する姿を写真として乗せることで、薬学系出身ではないが下地はあるということをアピールした。

ES対策で行ったこと

大枠は他の企業に提出したものを流用したが、ガクチカに関しては製薬企業向けにアレンジした。他のジェネリック医薬品系の会社と違う点や強みを口コミサイトなどを中心に調べて、ESに盛り込んだ。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、en lighthouse

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
若手の人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

数分前に接続して待機

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ハキハキと笑顔で答え続けたことが評価されたと思う。また、仕事内容への理解は必須であり、前もって調べていたことが評価された。

面接の雰囲気

かなり若手の人事の方で、志望動機や自己PRを話す際にも相槌を打ってくれたり、好意的なコメントをしてくれた。内容としては技術力などよりも人間性や、企業や仕事内容への理解の深さを見ていたと思う。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

製剤研究とはどういう仕事内容だと理解していますか?

御社を問わず、ジェネリック医薬品の製剤研究ではまず先発品の特許とその期限を調べ、目標発売時期を決定し、原薬メーカーを通じてた原薬を入手します。また、実際に先発医薬品を購入して、その安定性や品質特性を評価し、結晶形や粒子径などまでHPLCなどを用いて詳しく分析します。その後、特許調査や先発品の調査で得られた情報をもとに、得られた原薬を用い、先発品の特許を回避しつつより性能の高い製剤を作るべく、添加剤や結晶形のなどを検討し、実際に製剤化するのが製剤研究部の仕事だと認識しています。その中でも御社は日本調剤の子会社であることから、先発品に対する現場の意見を踏まえた上で製剤研究に取り組むことが可能であると考えています。

ジェネリック医薬品業界の中でも当社を選んだ理由は?

現場の意見を実際に汲み取った製剤を作ることができるところを魅力に感じているためです。御社は日本調剤薬局の子会社であり、現場の意見を聞いた製剤ができると聞いております。ジェネリック医薬品の強みは価格の低さはもちろん、先発品にはなかった飲みやすさや扱いやすさ、間違えにくさなどの付加価値にあります。私は現場や医療従事者の方々の意見を聞くことで初めて生まれる改善点や付加価値があると考えていますので、御社に強く興味を持っています。また、御社は比較的若い会社であるため、若手の方からチャレンジし、成長していくっことができる環境が整っていると聞いており、自信の力を伸ばしていくことができる点に魅力を感じています。

2次面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
製剤研究と分析研究の技術系社員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

数分前に接続して待機

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

FBにもあったが、ハキハキと質問内容に答えていたことが高い評価を受けた。オンラインだからこそ普段よりも大げさに反応し、笑顔にするように心がけたことが功を奏したと考えている。

面接の雰囲気

1次面接よりも厳し目の雰囲気だった。研究内容を中心とした質問が多く、少し硬い雰囲気の面接だったが、最後の方には笑顔も見られた。

面接後のフィードバック

ハキハキと質問内容に答えていたこと、回答内容が非常に論理的であったことが高く評価された。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことを教えてください。

私が学生時代に最も打ち込んだことは研究活動です。私の研究テーマは植物研究の中でも競争が激しく、日進月歩で理解が進んでいます。私は卒論テーマに対し、「先に発見してみせる」と決意し、ときに寝食を忘れながらも研究に没頭しました。しかし、1年経った頃に他グループに先を越されてしまいました。この経験は私の人生で一番の挫折でもありましたが、この経験をバネにして、卒業までに1年に1本、合計2報の論文を書くことを目標に定めました計画を立てて実験を行い、考察し改善するというPDCAサイクルを回すことで、修士の1年間で研究対象の遺伝子の機能を大まかに解明することができ、共著ではありますが修士1年で得た結果で論文をまとめられることとなりました。

活かせる技術は何がありますか?

大学では植物系の研究をしていますが、植物を相手にする時間よりも、実際は大腸菌や遺伝子、分析機器を相手にしていることがほとんどで、遺伝子からタンパク質まで、細胞培養から植物、屋外作業から無菌操作まで幅広く学んでいます。そのため植物のみならず様々な研究に対する下地はあると考えており、これらの経験をもとに、今までとは畑の異なる製剤研究に挑戦してみたいと考えています。特に、HPLCやLCMSの操作経験や分析経験を活かすことができると考えており、HPLCなどによる低分子化合物の単離や分析経験を活かすことはもちろん、もし入社できた折には、意欲的に製剤研究に必要な技術を吸収し、活躍できる社員になりたいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部長、研究所の所長、役員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

数分前に接続して待機

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ハキハキと論理的に答え、笑顔を絶やさなかったことを評価されたと考えている。やりたいことや、製剤研究を志望している理由をきちんと用意シておくことが大事。

面接の雰囲気

役員も交えた面接だったのでこれまで以上に雰囲気は固めだった。厳しい雰囲気であったが話はきっちり聞いてくれ、反応やコメントもしてくれる。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ製剤研究職を志望しているのか?これまでの経験を活かすならば分析職なのではないか?

確かに大学の研究で用いてきた手法やHPLCやLC-MSを用いた実験経験を直接活かすことができるのは分析開発職であると考えています。しかし、ジェネリック医薬品の強みは先発品に付加価値をつけることができる点であり、その付加価値は製剤の際につけることができるものが大半であると考えています。私は薬を実際に形にし、付加価値をつける段階である製剤研究に携わってみたいと思い、製剤研究を志望しております。しかし、これまでの経験を踏まえますと分析開発職でもうまくやっていくことができると考えていますので、御社から見て分析開発職のほうが向いていると判断され、そちらでの配属となった場合でも、その仕事に全力であたっていきたいと考えています。

研究内容について簡単に教えて下さい。

私は植物ホルモンである〇〇について研究を行っています。植物ホルモンとはインスリンなどの動物のホルモンと同様に極微量で生体の調節をすることができる物質です。私の研究している〇〇は植物の携帯制御に関わっていると考えられています。〇〇には多様な構造があり、これまでに30種類もの構造が決定されています。ここまで多くの構造がわかっているにも書かわらず、形態の制御に機能している〇〇がどれなのか、どの構造なのかは不明なままとなっています。私はその構造を特定するべく研究を行っており、その中でも△△に着目し、その生合成遺伝子に関する研究を行っています。これまでに遺伝子ネットワーク解析やホモロジーモデリングなどを用いて、遺伝子を選抜し、invitroで活性を確認することに成功しており、現在はこれまでの成果を論文としてまとめている段階です。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

製薬業界ではなく、他の業界より内定を頂いたため。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

オンラインだったため、他の選考に進んでいる方に会ったことがないため不明

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

オンラインだったため、他の選考に進んでいる方に会ったことがないため不明

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

オンラインだったため、他の選考に進んでいる方に会ったことがないため不明

内定後の企業のスタンス

内定をいただいあとも納得いくまで就活を続けさせてくれた。悩んでいると伝えると社員さんとの面談を組むことを提示してくださったり、こまめに連絡してくださった。最終的には他の会社さんに行くことにしたが、最後まで本当に悩ませてくれた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

他のジェネリック医薬品メーカーとの差別化、どうしてこの会社なのかを明確にしておくことが大事。世界でも珍しい調剤薬局の子会社である製薬メーカーであり、現場の意見を聞き取ることができるという点を意識して、志望動機や面接時の回答を用意しておくと良いと思う。また、研究内容への質問はかなり深く聞かれ、HPLCなどに関してはその条件や条件を見つけるまでに工夫してポイントなどまで聞かれ、きちんと考えずに研究を行っていると痛い目を見ると感じた。自身の研究内容を理解し、この会社の社風や強みを理解しておくことが重要。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

ハキハキと笑顔で答えたいた事、論理的に答えていたこと、企業研究を十分に行っていたことが評価されたポイントとして、フィードバックにて伝えられた。私自身オンラインだったからこそ、対面時よりもハキハキ喋ることが重要であったと考えています。全体を通じ、コミュニケーション能力や研究への取り組み方が重視されていたと感じており、研究に前向きに取り組み挑戦できる人が内定をいただけていると考えています。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

ジェネリック医薬品では沢井製薬などが大手として有名であるため、なぜこの会社を志望しているのかを理由づけしておくことが非常に大事です。また、研究内容も他社と比べ深く掘り下げられて質問されるため、手法や先行研究にも目を向けているとよいと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本ジェネリック株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

日本ジェネリックの 会社情報

基本データ
会社名 日本ジェネリック株式会社
設立日 2005年4月
資本金 12億5500万円
従業員数 394人
売上高 339億2500万円
決算月 3月
代表者 井上祐弘
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
電話番号 03-6810-0500
URL https://www.nihon-generic.co.jp/
NOKIZAL ID: 1283945

日本ジェネリックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。