就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
セイコーウオッチ株式会社のロゴ写真

セイコーウオッチ株式会社 報酬UP

【感動のカスタマイズ体験】【19卒】 セイコーウオッチ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.24396(明治学院大学/女性)(2018/11/22公開)

セイコーウオッチ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年11月22日

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 明治学院大学 | 女性

Q.
あなたの強みと、その強みを発揮したエピソードについて教えてください。 (300字以内)

A.
観察力と洞察力に自信があります。アルバイト先で「お客様にもっと喜んでもらいたい」という想いから、誕生日ケーキのチョコプレートをお客様仕様にする変化を起こした経験があります。お祝いされる方の年齢や性別などの情報を予約伝票から判断し、どのような記念日なのか読み取りました。その後それらに応じてプレートに書く字体やイラストを変えて提供しました。他のスタッフ間でも平準化し、その結果「ここでケーキを買うとプレートを可愛くして貰えるから嬉しいの。」というお言葉を頂きました。リピート客が増加し昨年比113.8%の売上にも貢献していることを実感しました。人の期待を超えたものを提供することにも繋がっていると感じています。 続きを読む

Q.
当社に入社後、あなたがビジネスを主導できるとしたら、会社の成長のために何を行いますか?具体的に記述してください。 (600字以内)

A.
世界中の人に貴社の魅力を伝えたいと思っており、具体的には「国限定モデルの認知度を上げるPR活動」をしたいです。現在グローバル化が進んでいる中、貴社では初めから世界と未来に目が向けられ、発展してきました。グローバル化は今後も更なる拡大が期待されます。説明会に参加した際、貴社は幅広く海外拠点を持ち、現地のニーズに応えてデザインや価格を変えていることを知りました。しかし各国においてブランドイメージにずれが生じてしまうため、同じ製品を同価格で販売し始め、認知度向上に取り組んでいると伺いました。そこで私は、同じ製品を作る他、希少性の高い「国限定モデル」もアピールすることを考えました。①の設問でも述べたように、「お客様からもっと喜んでいただくには…」と考えた時、人は「希少性」という言葉に弱いのではないかと気付きました。また留学や海外旅行の際、現地限定の物を購入している人を多く見て、需要の高さも認識しました。各国の方が「自国限定モデル」と「世界共通モデル」をそれぞれ目にすることで、貴社がラインナップの広い世界的にも指示されているブランドであることを知っていただけます。既に逆輸入という形がコレクターの間では有名だと思いますが、より多くのお客様に分かりやすく普及するにはSNSでの拡散の他、旅客機内のおみやげパンフレットへの掲載をしたいと考えています。以上のような海外事業で貴社に貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
もし1日が25時間になったとしたら、あなたは増えた1時間をどのように活用しますか?簡潔に説明してください。 (200字以内)

A.
銭湯に行きます。日頃の生活を振り返ってみると、その日、その時に必ず「やらなければならないこと」に追われ、自分が「やりたいこと」を後回しにしています。週末にまとめて「やりたいこと」をするよりも一日の終わりに少しずつ自分の好きなことができれば毎日の作業への熱意が高まるような気がします。今強く求めているのは、広い浴槽にゆったりと浸かることです。「銭湯に行く」ことを増えた1時間で実現したいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

セイコーウオッチ株式会社のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

セイコーウオッチの 会社情報

基本データ
会社名 セイコーウオッチ株式会社
フリガナ セイコーウオッチ
設立日 2001年7月
資本金 50億円
従業員数 679人
売上高 889億9000万円
代表者 内藤昭男
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目5番11号
電話番号 03-3564-2111
URL https://www.seikowatches.com/jp-ja
NOKIZAL ID: 1183300

セイコーウオッチの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。