22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立教大学 | 男性
-
Q.
研究テーマ(得意科目)の内容をご記入ください(70文字以内)
-
A.
江戸から明治以降の、銭湯を取り巻く環境の変化から庶民の暮らしの近代化を追究している。文献資料に加え、浮世絵など多角的な視点から考察している。 続きを読む
-
Q.
長所40字
-
A.
何事においてもプラス思考なところ。失敗を恐れず、新しいことに挑戦できる。 続きを読む
-
Q.
短所40字
-
A.
何事にも全力で取り組んでしまい、自分の許容範囲を超えてしまうことがあること。 続きを読む
-
Q.
志望動機200字
-
A.
私は、誰かの憧れを提供し、感動を生み出すモノづくりに携わりたい。老若男女幅ひろい人々を対象に「確かな品質」を軸に人々を魅了し続ける貴社の時計づくりに惹かれた。また、貴社の説明会で、チームワークと裁量の大きさに魅力を感じ、貴社でなら自分の強みである挑戦力を生かせると感じた。部活動や創作活動で得た行動力と発想力を、貴社のさらなる可能性へとつなげ、愛される不朽の魅力を持つブランド作りに貢献していきたい。 続きを読む
-
Q.
学生時代に一番力を入れて取り組んだことについて記入してください。 その中で、何にこだわりどんな行動をしたかや結果も踏まえて記述してください。300字
-
A.
美大生と一般大生を巻き込んだ展示会を銀座で主催した。力を入れた点は、二つある。1メンバー集めだ。コミュニティの枠を超えた新しいつながりを生み出したいと考え、一からコミュニティを作っていった。具体的に、美大・予備校や他大学の美術サークルの展示会に直接足を運び、メンバーを集めた。メンバーの中心となってオンライン上での交流を頻繁に行い、全体のコミュニケーションの円滑化を図り、親睦を深めていった。2ギャラリー選びだ。より多くの人に足を運んでもらうために、銀座という立地にこだわった。予算の課題があったが、ギャラリーのオーナーと交渉を重ねたことで、通常の4割の値段で開催を実現することができた。結果、一週間で、700人を動員する大規模な展示会となった。 続きを読む
-
Q.
セイコーウオッチのブランド力を上げるために、あなたならどんなことにチャレンジしますか?理由も含め、ご自身の言葉で具体的に記載してください。(600字以内)
-
A.
「日本人女性の美を追求したブランド」という新たなブランドイメージを構築していく。そこで、人生の大切な日に着物を身にまとう日本人女性の美しさを引き立たせることをコンセプトに、着物でも似合う腕時計「SEIKO 撫子」というシリーズ・ブランドを企画する。具体的に、「美しさ・おしとやかさ・上品さ」を取り入れた日本の大和なでしこを彷彿させるデザインで、その魅力を前面に出していく。「女性の美しさは、手先から」という常套句にもあるように、「着物を魅せる腕時計」というイメージ戦略で展開していく。私は、ゼミで明治維新以降の庶民の暮らしの近代化を追究してきた。その中で、いつの時代も女性たちが、冠婚葬祭はじめ、人生の大切な日を着物で飾ってきたことを学んできた。そこで、人生の大切な思い出をSEIKOとともに体験してもらえるように、日本の由緒正しいブランドイメージを確立させていく。京都や織物の名産地、老舗着物店での取り扱いを展開し、日本の伝統とともにSEIKOを広めていくことができると考える。スマホの普及で、腕時計は思い出や品を表すアイテムになりつつある。だからこそ、母から娘・孫へと世代に受け継いでいくことができる、一生モノとして愛され続けるブランドへと導いていきたい。SEIKO撫子に詰め込んだ、SEIKOの高度な技術で貴社の製品を身につける喜びを提供し、ユーザーの感性も豊かにしていきたい。 続きを読む
-
Q.
あなたのこだわりのモノとその理由について教えてください。(50字以内・2つまで)
-
A.
自分でデザインしたパーカー。部活に行くときは必ずこのパーカーを着ている。部員にも配る予定。 続きを読む