就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社あおぞら銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社あおぞら銀行 報酬UP

【22卒】あおぞら銀行の全国総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.17637 (2021/8/18公開)

株式会社あおぞら銀行の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社あおぞら銀行のレポート

公開日:2021年8月18日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 全国総合職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は1・2次面接はオンラインで行われ、最終面接のみ本社へ伺い対面面接を受けました。

企業研究

あおぞら銀行の選考で欠かせないことは、この会社の掲げる「独自戦略」とは何かということを理解する姿勢である。当然銀行サイトなどを見て調べるところから始まり、他の銀行(例えばメガバンクや地方銀行など)の事業内容や掲げる目標と何が違うのかを自分なりにまとめることが重要となる。しかし銀行のサイトだけでは十分な情報は得られないため、この銀行の役員等にインタビューしている内容を記載している記事・サイトや銀行のパンフレットにまで目を通し、現場の社員や上層部が何を考えて業務に取り組んでいるか、国内・海外の状況を把握した上で今後のあおぞら銀行が進むべき方向とはどのようなものと考えているかを掴むこと。この銀行はメガバンクでも地銀でもない独自の立ち位置を維持しているので、そこをいかに深く理解できるか、そのためにどう情報収集すればよいかというところにポイントがある。

志望動機

私は日頃から日本経済新聞やニュースなどで情報を収集し、国内の問題では特に地方創生が進んでいないことに危機感を覚えています。私自身地方出身なのですが、地元の街並みが大きく様変わりする様子を目の当たりにし、また馴染み深い企業がいくつも姿を消していることも知っています。また、国際競争力ランキングの指標では日本の順位が年々下がっており、日本企業が他国に比べて大きく力を落としていることも非常に危惧しています。当然経済活性化のため何らかのてこ入れは必要だと思いますが、それにも関わらず大きな成果が上がらず経済的に厳しい状況が続く地方が数多く存在することは、非常に大きな問題だと考えています。それが日本経済そのものの停滞につながりますし、結果的に国益を大きく損なうことになります。そのような状況を一刻も早く改善できるよう、私は何らかの形で地方活性化に貢献するということを主な軸として就職活動を行ってきました。そこで貴行の業務内容について知り、ここなら私の目標を達成できるのではないかと考えエントリーを決めました。貴行は地方銀行とのネットワークを活用し、地方で苦しむ人々・企業の実情を適切に把握しながら支援を行うことが出来ます。こうした支援策は地方の企業の復興を促し、地方経済を活性化するうえで非常に重要な業務であると考え、私もそれに携わりたいという思いを強く抱きました。また、若手のうちから企業の社長さんや役員の方々と直接お話し、大きな裁量を持って仕事ができるという点も、自分の成長につながるという観点から非常に魅力的だと感じています。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年06月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

サークルの活動内容/アルバイト内容/志望理由/チャレンジしたい営業・業務とその理由/貴方がどんな人物か(よくわかるエピソードを踏まえた上で)説明してください

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

WEBで入力

ESを書くときに注意したこと

あおぞら銀行でしかできないことをやりたいという思いを常に持ちながら書くこと。どの銀行でも出来ることであれば志望理由としては説得力が弱いので、そうならないよう意識した。

ES対策で行ったこと

自分の言葉で熱意を伝えるのが一番だと思い、最低限の書き方のマナーや様式以外は他者のESを参考にしなかった。あくまでも自分が得たサイト・書籍上の情報を基にして自分の言葉でまとめることを意識した。その代わり、そのための情報収集には力を入れ、その情報と自分がここで働きたい理由をすり合わせ説得力を持たせるような説明を作った。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

銀行の公式サイト
関連するサイト

1次面接 通過

実施時期
2021年07月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接の5分前までに入って下さいという指定があったので、それまでに指定のサイトにアクセスし待機。時間通りに担当者がログインし面接がスタート。
予定通り30分程度で面接は終了、挨拶をして同時にサイトから退出し面接終了。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

自分が何を考えてその行動に至ったかを自分の言葉で懸命に説明しようとする姿勢が評価されたと感じる。他人の原稿のコピペや自分の思いが入ってない説明は、おそらくすぐ見抜かれるであろう。

面接の雰囲気

表情が柔らかく、親切に対応して下さった。こちらの話を真剣に聞いて下さり反応も良かったため、リラックスして臨めた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

特になし

1次面接で聞かれた質問と回答

今まで最も力を入れて勉強したことについて教えてください。

現在の話になるのですが、私は卒業論文の執筆に向けて、近世イギリスの海軍と経済の関係について勉強しています。
幼いころに世界の歴史のマンガを読んだことがきっかけでヨーロッパの歴史に興味を持ち、特に日本と同じ小さな島国のイギリスが徐々に他国との競争に勝ち世界の頂点に上り詰めたその過程に非常に興味を持ちました。そこからイギリスの国力を支えた海軍の存在について特に詳しく勉強してみたいという思いが強くなり、現在国内で最も研究が進んでいる東京大学の西洋史学研究室に入りたいと考え大学受験をしました。現在はオンラインという形ではありますが、高度な教養を持つ教授の授業を受け、自分の好きな勉強が出来ているので非常に充実しています。勿論難しい内容の論文や参考文献などを沢山読まなければならないですし、そこから自分なりの意見をまとめることも必要で、大変な作業が連続しています。しかし、自分が子供のころから憧れてきた勉強を出来ていることは非常に有難いということを常に頭の片隅に置きながら、日々真剣に取り組んでいます。

そのような熱い思いで勉強しているのであれば、研究者になるために大学院に進むという選択肢は考えなかったのですか。

研究室に配属になった当初は、その選択肢も頭に入れていました。しかし、今回卒業論文の執筆にあたって様々な文献を読む中で、自分が興味を持って勉強していたことは卒業論文を執筆し終えた時点で完結するのではないかと考えるようになり、大学院に進んで高いモチベーションを保ったまま同じ勉強を継続できるか自信が持てなくなりました。また、就職活動を意識して日々情報収集するうちに、何らかの形で地方経済の活性化に貢献したいという思いが強くなり、自分自身も社会人として新たな一歩を踏み出し、実際に沢山の人々の助けになるように現場で働かなくてはならないと考えるようになりました。今年度いっぱいは自分のこれまでの勉強の集大成として良い卒業論文を完成させることを目標として取り組みますが、来年度からは「実際に社会に貢献する」という思いを持ちながら貴行の業務に懸命に取り組む所存です。

2次面接 通過

実施時期
2021年07月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部グループ長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接の5分前までに入って下さいという指定があったので、それまでに指定のサイトにアクセスし待機。時間通りに担当者がログインし面接がスタート。
予定通り30分程度で面接は終了、挨拶をして同時にサイトから退出し面接終了。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

1次面接と同様、自分の素直な気持ちを自分の言葉で伝えることが重要。特に相手はこちらの話を真剣に聞いてくれた後で、関連して色々突っ込んだ質問をする。素直に自分の気持ちを最初から話していれば、終始一貫した意見を述べることが出来るはずである。

面接の雰囲気

温厚で、物腰の柔らかい方だった。1次面接と同様にこちらの話を真剣に聞いて下さる姿勢が好印象であった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

特になし

2次面接で聞かれた質問と回答

就職活動の軸を教えてください。

私は主に2つの軸を掲げて就職活動に臨んでおります。1つ目は、私の人生の目標である「地方経済の活性化への貢献」が達成できる場所であること、2つ目は、若手のうちから大きな裁量権を与えられ自分が大きく成長できる環境が整っていることです。1つ目に関しては、就職活動を進める中で情報収集を行い、自分が最も興味があるテーマ、最も問題視している課題は何かという点から考え、地方経済に関する問題に大きな関心があることに気付きました。そのためには地方の実情を正確に把握し必要な援助を行う体制がある会社でなければならないと考え、貴行の業務内容に興味を惹かれエントリーを決めました。2つ目に関しては、就職活動を始める前から意識していたのですが、周囲と切磋琢磨してお互いを高め合える環境にいることで、自分自身も成長できますし、結果的に良い成果を上げ会社・社会にも貢献できると考えています。やはり高いモチベーションを持って日々取り組むためにも、刺激のある環境で仲間と協力しながら成長できる職場は理想だと思います。

逆質問(「貴行の新人研修について教えて頂きたいです。」)

新入社員は3か月程研修を行い、その終了後に正式に配属が決まり実際に業務につく形になります。希望の部署に必ず入れるとは限りませんが、あおぞら銀行ではジョブローテーションを採用しており、全ての社員が8年間で3つ程の部署に配属になり様々な業務を経験する仕組みを設けています。偏った見方が身につかないだけでなく、様々な業務に触れることで知見も広がりますから、そういった点ではこうしたジョブローテーションを経験することで大きく成長できる環境があると思います。また、新入社員のみならず、全ての社員向けに自己啓発プロジェクトというものを設けており、自分に足りないと思うものを一から勉強しステップアップにつなげる取り組みも行っています。向上心のある社員にとっては、頑張れば頑張るほど成長できる、理想の環境ではないかと思います。

最終面接 通過

実施時期
2021年07月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社(四ツ谷)

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事担当の責任者
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

余裕をもって、最寄り駅には30分前に到着。徒歩で本社へ向かいエントランスで最終面接の旨を伝え、エレベーターで本社のフロアへ。その後案内係の方が待機部屋に通して下さり、簡単に今日の流れを説明。面接開始時間になり、隣の面接部屋へ移動し、担当官に挨拶、軽く話をしながら面接スタート。
予定通りに面接が終了し退室、再び待機部屋で10~15分ほど待機すると、別の案内係の方が来て今までの面接官のフィードバックを伝えて下さり、最後にあおぞら銀行への入社意思確認を含めた今後についての簡単な会話。それが終わると待機部屋を出て、別の人事部の方が10分ほど簡単に社内見学に連れて行って下さった。最後は一緒にエレベーターでエントランスへ降り、お見送りをして下さった。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

真摯な姿勢に尽きる。「自分の気持ちを素直に伝え、そこで疑問に思ったことを相手に質問され、更に深く話を掘り下げる」というのがこの銀行の面接の特徴。今の自分を素直に見せるという意識で臨むことが重要。

面接の雰囲気

簡単な会話から始まり、前の面接と同様にリラックスして臨めた。「これで合否が決まる」という緊張感もあったものの、こちらの話を真剣に聞いて興味を持って質問をして下さるという姿勢は前の担当者の方々と変わらず、非常に充実した会話が出来た。

面接後のフィードバック

あり。全ての面接官が、私の人柄、物事に取り組む真摯な姿勢を評価して下さった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

特になし

最終面接で聞かれた質問と回答

あおぞら銀行に入って、何をしたいですか。

私は地方経済の活性化に貢献する、そのために地方の企業の支援などに携わりたいと考えております。就職活動をする上で日々新聞・ニュース等で情報収集をしていますが、私自身地方出身者ということもあり、自分が最も興味のある分野は地方創生であるということに気付きました。また、国際競争力ランキングで日本企業が大きく衰退していることも知っており、こうした問題の解決が日本の国力向上には必要であると考えました。そこで様々な会社の情報を得るうちに、貴行の業務内容について詳しく知り、私が実際にやりたいことはこれだと思いエントリーを決めました。貴行は地方銀行とコミュニケーションを綿密にとれる体制が整っており、地方の実情やニーズを的確に把握したうえで、豊富な資金力を通して支援を行うことが出来るため、地方創生に貢献したいという思いを持つ私にとっては、目指す方向性が一致していると考えています。

逆質問(「あおぞら銀行でのジョブローテーションを通して学んだことを業務に活かすうえで、銀行員としてあるべき姿勢とは何でしょうか。」)

難しい質問ですね...私自身が経験した業務の話になりますが、実際に私たちが銀行の立場から考えるお客様の問題点と、お客様ご自身が考える課題とでは大きな違いがあることがよくあります。当然これらを一つ一つ解決してかねばならないのですが、意思疎通が出来なければ良い成果は生まれません。まず、最低限のコミュニケーション能力はどの業務でも大事になってきます。そしてもう一つは、お客様の立場で物事を考える、すなわち多角的な視点を持ったうえで、「もっとできる」「更に良い成果が出せる」という向上心も重要です。お客様の課題解決を通して社会に貢献することは我々の使命であるので、中途半端なものは必要ありません。徹底的にお客様と向き合い、考え得る限り最高の結果を出すことを目指す。シンプルですが、非常に重要な心構えです。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年07月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

自分のやりたいことと会社の目指す方向性が一致した。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

課題:TOEIC、証券外務員一種試験など

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

不明

内定後の企業のスタンス

内定承諾を迷っていると伝えると、こちらの決断を尊重してくれる旨を伝えられるが、なるべく1週間以内に結論を出すよう求められる。

内定に必要なことは何だと思いますか?

他の銀行ではだめな理由、すなわちあおぞら銀行の独自の立ち位置を理解した上でそこでしかできないことを強調したい。この銀行は選考において人柄を重視する会社でもあるので、銀行の仕組みや内容に関して理解が浅ければ、志望度合いも低いと判断されるであろうし、また偽りの自分を作って面接に臨んでも恐らくバレる。本当にあおぞら銀行に行きたいのか、そこで何がしたいのかを徹底的に突き詰めて考えなければいけない。目指す方向性が一致するということが論理的に伝われば、相手も理解してくれるはず

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

銀行の業務に関してどれほど興味を持っているか、これまでの経験や自分自身の考えをいかに自分の言葉で一生懸命伝えようとしているか等が重要なポイントと思われる。勿論、こうした説明を初見の相手にも分かりやすく論理的に伝えられる能力も必要である。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

人柄は大事である。自分としては「素直に今の自分を見せる」という意識で臨んだことが良い結果に結びついたと思う。選考では、ついつい自分をより良く見せようとしてしまうものだが、結局内定後の面談などを通して、本当の自分の姿は相手にわかってしまう。無理に背伸びをしようとしても、何のメリットもない。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社あおぞら銀行の選考体験記

金融 (銀行)の他の選考体験記を見る

あおぞら銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社あおぞら銀行
フリガナ アオゾラギンコウ
設立日 1957年4月
資本金 1000億円
従業員数 2,494人
売上高 1832億9200万円
決算月 3月
代表者 大見秀人
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目1番地1
平均年齢 43.8歳
平均給与 869万円
電話番号 03-6752-1111
URL https://www.aozorabank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130887

あおぞら銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。