- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の神奈川県立保健福祉大学の先輩がブルボン技術系職種 製品開発/研究職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社ブルボンのレポート
公開日:2021年10月29日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 技術系職種 製品開発/研究職
投稿者
- 大学
-
- 神奈川県立保健福祉大学
- インターン
-
- セブン-イレブン・ジャパン
- セブン&アイ・ホールディングス
- セブン&アイ・フードシステムズ
- ゼンショーホールディングス
- ブルボン
- 内定先
-
- ファミリーマート
- 入社予定
-
- ファミリーマート
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最初から最後までオンライン
志望動機
志望する製品開発職において、健康さとおいしさを両立するお菓子を開発し、全ての人の健康と笑顔に寄与したいからです。
病院実習で栄養指導を見学する中で、疾病を持つ人が食べられるお菓子が少ないことや、健康に特化したお菓子は美味しくないというイメージが一般の人にもあることを実感しました。私は、そんなイメージを覆す、疾病の有無問わず食べる事が出来、そして美味しいお菓子を開発したいと考えました。御社は他社とは異なり、例えば糖質に配慮した商品でも、糖の「量」を減らすのではなく糖の「質」を注視してパラチノースを使用するなど美味しさと健康さを両立させる商品開発を行っておられるとこれまでの説明会や先日のマッチング質問会でも感じました。そのような御社に大変魅かれたと共に、大学で得た栄養の知識や経験、そして趣味として行ってきたケーキ研究の経験を生かし、人々のニーズを捉えた商品を開発し、人々に健康と幸せを届けたいと考え、志望致しました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社ブルボンの他の志望動機詳細を見る
メーカー (食品)の他の志望動機詳細を見る
ブルボンの 会社情報
会社名 | 株式会社ブルボン |
---|---|
フリガナ | ブルボン |
設立日 | 1954年4月 |
資本金 | 10億3600万円 |
従業員数 | 4,265人 |
売上高 | 1037億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田 康 |
本社所在地 | 〒945-0055 新潟県柏崎市駅前1丁目3番1号 |
平均年齢 | 38.2歳 |
平均給与 | 475万円 |
電話番号 | 0257-23-2333 |
URL | https://www.bourbon.co.jp/ |