- Q. 志望動機
- A.
プリマハム株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒プリマハム株式会社のレポート
公開日:2020年7月17日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
なぜ食品業界か、その中でもなぜ食肉業界を選んだのか、食肉大手4社の違い(強み、弱み)を自分なりにまとめ企業研究を行った。食肉事業、加工食品事業の売上シェアの違いだけでなく、量販店による売り場展開の違いなど、お客様の目線で感じることも細かくメモすることを心掛けた。料理をよくする場合はかなり深く聞かれるため(例年も)、商品の研究もしておくべきだと感じた。総合職といっても部署は大きく分かれるため、なぜその部署がいいのか、どのような仕事を行っているのか、サイトやOB、OGの方からのお話をきけると理解が深まると思う。企業理念にもあるように、誠実さが求められているため、面接も人柄重視に感じた。ESや各面接で一貫性があることを示すことが大切だと思う。毎年テーマが異なる論文の提出があるが、例年今後の仕事に対する意識に関するテーマやキャリアプランについてが多いと感じるため、企業研究を念入りに行えば心配はないと思う。
志望動機
志望動機は面接では聞かれていませんが、以下志望理由です。志望職種とその理由について詳しく聞かれるため、その際に以下の志望動機も盛り込んでお話させて頂きました。私は1人でも多くのお客様に食の価値を提供できる企業を志望しています。御社の商品は生活、食卓に密接に関わっており、私自身の「あったらいいな」を叶えた商品も多いと感じ、自分も御社の一員として商品づくりに携わりたいです。自分の好きな商品、馴染みのある商品づくりに携わることで大きなやりがいにつながると考えています。また説明会やOGの方からお話を伺い御社の「女性でも長く働きやすい環境」であれば、幅広い職種を経験しながら知識を得てステップアップできると感じ、より多くのお客様に食の価値を提供していきたいです。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年02月
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの参考書(2020年版)を購入し、一度解いた。
WEBテストの内容・科目
テストセンターにて(言語、非言語)
WEBで性格診断
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
保有資格(100)/趣味・特技(100)/自己PR(300)/学生時代に最も打ち込んだこと(300)/プリマハムに入社して、どんなことをしてみたいですか(どんなことができると思いますか)(300)
ES対策で行ったこと
就活会議やOB、OGの方の就活報告書などを参考にした。マイナビやリクナビ等の就活サイトで配信されていた就活直前セミナー等を繰り返し見て、念入りに自己分析を行った。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
選考形式
論文
選考の具体的な内容
論文テーマ:あなたがプリマハムに入社した際、会社に対してどんな貢献ができると思いますか。今までの経験や自分の長所・短所をふまえて記述しなさい。(1000字)
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接であるため、時間も短く簡潔に話した方が良いと思った。大きな声でハキハキと話すことで、相手に好印象を持ってもらえると感じた。
面接の雰囲気
お互い自宅でのリモート面接だったため、終始和やかな雰囲気だった。(カーテン見えててごめんね、など第一声から温厚な人柄が伺えた)
1次面接で聞かれた質問と回答
志望職種とその理由を教えてください。
私は量販営業職を希望しています。私は1人でも多くのお客様に食の価値を提供できる企業を志望しています。自分が学んできた食品の知識や栄養学を活かして様々な職種で活躍したいと考えていますが、将来的には商品企画に携わりたいです。自分の手でお客様のニーズを形にすることで、新たな価値を提供し、食生活の幅を広げることができると感じたためです。そのために、まずは量販営業部での仕事を通して、スーパーの現場でしか得られない経験や、売り場段階での商品のノウハウを勉強したいと考えています。貴社の「女性も長く働きやすい環境」であれば、幅広い業種を経験しながら知識を得てステップアップし、自分の夢を叶えることができると感じました。
内定が複数あった時に選ぶ基準は何か
私の夢は仕事を通じて誰かの食の幅を広げ、食生活の変化から生活の質を向上させることです。
そのため就職活動の軸は食・健康に関わる企業であること、夢の実現のための環境・働きやすい環境であるかどうか、です。食・健康に関わる企業であるかどうかや福利厚生についての多くは企業研究で知ることが出来ます。ですが、私が思う働きやすい環境というのは福利厚生が手厚い面だけでなく、アットホームな社風かどうか風通しの良い職場環境であるかどうかも含まれています。このような状況の中でOB,OG訪問が出来ないまま、選考に進んだ企業もあります。ただ面接時の対応で働いている方の人柄や仕事に対する意識等多くの情報を得る事ができると考えています。これらを踏まえたうえで自分に合った企業さんに入社が叶えばいいなと思っています。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事、人事部部長、フードサービス部部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
時間が短いため、端的に答える。(一問一答のような時もあった)高校時代のことやアルバイトについて面接官が気になったところについて深く聞かれるため、瞬時に対応して答えることが大事。
面接の雰囲気
WEBリモート面接だったため、3人が入れ替わりで質問してくる形だった。それはなぜ?それはなぜ?と細かくきかれることが多かった。対応力をみられている気がした。
2次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたこと
大学3年時に代表を務めていたテニスサークルでの活動に最も力を注ぎました。特に新入生勧誘期に力を入れました。当時は大学非公認のサークルであったため、勧誘活動に制限があり入会人数が少ないという課題がありました。そこで大学の学生生活課に通い、公認の承認を頂きました。「経験者も未経験者も楽しめるサークル」を目標とし、幹部とのミーティングを開き、今後の宣伝方法を一新しました。その結果、前年度12人だったところ40人の新入生が入会しました。また全学科の新入生が入会し、学科間の交流の場になりました。この経験から、どう働きかければボトルネックを解消できるかを自分なりに分析し、人より先に考え動く事の大切さを学びました。
弊社にどう貢献できるか
常にアンテナを張ってお客様の要望を汲み取り、社会のニーズに合わせた商品提供を行うことで新たな食の価値を創造し、貴社に貢献したいと考えています。
貴社の量販営業部門で働かせて頂く際には、取引先に合った提案を行うBtoBマーケティングが重要ですが、根本的には最終消費者に向けたアプローチが必要だと考えます。少子高齢化に加え、単身世帯の増加や晩婚化等、社会の変化によってニーズは多様化しています。社会問題に伴う消費者の要望を理解するためには、コンシューマーマーケティングの強化が重要だと考えます。客層や店舗の特徴、地域の特性等を把握し需要に沿った商品提供を行い、様々なライフステージ、立場におかれたお客様に新たな食の価値を提供することで、より多くのお客様に選ばれる企業になると考えています。このようにお客様一人ひとりに寄り添った商品づくりを行い「プリマハムの味」をさらに多くの食卓に広め、家庭の幸せに貢献したいです。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事、人事部部長、営業部部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接では、ESに書いたこと、一次面接や二次面接で聞かれたようなことから質問されるため一貫して答えることが大事だと感じた。とにかく笑顔で返事をしっかり、基本に忠実であればあるほどいいと思う。
面接の雰囲気
最終面接は役員面接だったため、今までより少し緊張感があった。(若干圧迫気味)人間性に関する質問が多かった。
最終面接で聞かれた質問と回答
卒業研究について簡単に教えてください。
私は、調理学研究室において「料理初心者でも失敗しない煮物の作り方」をテーマに研究を行っています。煮物の調理は苦手意識を持たれることが多いですが、調理方法や使用する調味料はシンプルなため習得すると素材が違ってもおいしく煮ることが出来ます。現段階では、学生にとったアンケートをもとに料理が苦手な人の目線を取り入れ、毎回様々な条件下の中で素材(品種)、使用器具、調理方法等を試行錯誤しています。また調理のポイントを取り入れた作り方の料理動画を作成し、大学内の学生に配信できるようなシステムも構築したいと考えています。料理が得意な人だけでなく、苦手な人の気持ちにも寄り添った視点や感情を持ちながら、今後も研究を進めていきます。
長所と短所について教えてください。
私の長所は「主体的に行動する」ことです。これは高校生時代、食育王選手権大会に向けた取り組みに現れていたと思います。調理の専門科に通っており、授業量が多く部活動には入部できなかったのですが、料理にも大会があることを知り、クラスメイトに声をかけ全国大会出場を目指しました。1、2年時の予選敗退をバネに、3年時は過去問の対策や調理科の先生達に補習をして頂き勉強時間を増やした結果、本選に進むことができました。全国大会で入賞はできませんでしたが、大会までの過程で多くの知識や技術を習得できただけでなく、率先して行動することで大きな達成感を味わえると学びました。
しかし、周囲を巻き込み行動することは「押しが強い」という印象を持たれる可能性があります。先述した経験の中で大会にかける熱量の差から仲間とぶつかることがあり、自分の短所だと実感しました。すれ違いがあるままではいけないと思い、納得がいくまで話し合いを行った結果、相手の価値観を尊重した上で、まずは自分ができることに精一杯取り組む姿勢が大事だと感じ、主体的と自分勝手は表裏一体だと学びました。また組織において主体的に行動する際には、周囲に相談し自分の考えを客観視することが大切だと考えます。貴社に入社が叶いましたら、これらの経験を活かし、チーム全体で目標を達成していきたいです。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を頂いた後、今後の就職活動についてきかれ納得のいくまで続けていいと言ってくださった。第一志望だったので就職活動を終え、入社を決めた。
内定に必要なことは何だと思うか
OB,OGの方からのお話を聞くことで企業に対してのイメージがかなり明確になるため、可能な限り行った方が良いと思います。他の食肉会社は受けてるかどうか、なぜこの弊社がいいのかをかなり深くきかれるため、OB訪問がいけなかったとしても自分なりに企業研究を深く行った方がいいと感じました。ESやWEBテスト、面接では珍しい質問等はなかったので基本(企業研究、自己分析)をしっかり行えば内定を頂けると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
今回は全て個人面接(WEB)であったため、他の就職活動生がどうかはわかりませんが、自分は常に笑顔でいること、リモートだからこそいつもよりもハキハキ喋るよう心掛けました。どのような質問が来ても臆せず、自分の言葉で伝えることが重要だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
二次面接ではかなり深いところまで質問されます。(面接時間ものびた)自分がとった行動について詳しくきかれるため、ES内容等を深掘りして考えておくと安心して答えることができると思います。一貫性をもって面接にのぞむといいと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
学生のうちに試験があるので、その勉強を頑張ってくださいと声をかけてくれました。今後は内定者懇談会がある予定です。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
入社を迷った企業
株式会社ココカラファインヘルスケア
迷った会社と比較してプリマハム株式会社に入社を決めた理由
食品メーカーが第一志望であり、その中でも一番選考が早かった(内定を頂けた)ので、入社を決めました。ココカラファインヘルスケアは内定者面談があったりとアフターフォローが素晴らしかったですが、あくまで自分は加工食品(量販)に関わりたかったため、プリマハムの内定をうけました。やりがいだけでなく、社風的にも福利厚生的にも自分に合っていると思っています。またこのような状況下(コロナウイルス感染症)で、採用フローの変更(対応)が他社より早く、安心して選考にのぞめたのも好印象でした。
プリマハム株式会社の選考体験記
- 2025卒 プリマハム株式会社 営業・管理系 の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 プリマハム株式会社 営業・管理系 の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 プリマハム株式会社 営業・管理系 の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 プリマハム株式会社 営業・管理系 の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 プリマハム株式会社 営業・管理系 の選考体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 プリマハム株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 プリマハム株式会社 営業・管理系 の選考体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 プリマハム株式会社 営業・管理系 の選考体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 プリマハム株式会社 営業・管理系 の選考体験記(2024/06/26公開)
- 2025卒 プリマハム株式会社 営業・管理系 の選考体験記(2024/06/26公開)
メーカー (食品)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
プリマハムの 会社情報
会社名 | プリマハム株式会社 |
---|---|
フリガナ | プリマハム |
設立日 | 1948年7月 |
資本金 | 79億800万円 |
従業員数 | 3,643人 |
売上高 | 4484億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 千葉尚登 |
本社所在地 | 〒140-0011 東京都品川区東大井3丁目17番4号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 768万円 |
電話番号 | 03-6386-1800 |
URL | https://www.primaham.co.jp/ |
プリマハムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価