22卒 本選考ES
開発職
22卒 | 東北大学大学院 | 女性
-
Q.
セルフメディケーション分野の開発職を希望する理由をお聞かせ下さい(200字程度)
-
A.
「身近な健康を支えるOTC医薬品の上市」を通じて、セルフメディケーションの推進に貢献したいからです。私はコロナ禍を通じて、自分の健康は自分で守る“自助”の重要性を再認識しました。医療財政の観点からも、今後はセルフケアのさらなる浸透が必要であると考えます。そのため、生活者に近い立場でアプローチできるOTC医薬品を世に送り出す開発職として、多くの人の身近な健康増進に貢献したいと考え志望します。 続きを読む
-
Q.
大正製薬を希望する理由をお聞かせ下さい(200字程度)
-
A.
名実ともにOTC医薬品のリーディングカンパニーである貴社であれば、革新的な製品を生み出し人々の健康増進に貢献できると考えるからです。人々の健康意識・行動を変えるには、生活者のニーズを捉えた特徴ある製品の開発が必要です。業界を牽引する貴社は、スイッチOTCや新規領域での製品開発を通じ人々の健康に貢献し続けており、そのノウハウを習得して人々の健やかな健康に貢献する一助となりたいと思い、志望します。 続きを読む
-
Q.
学生時代、特に力を入れて取り組んだこと、そのプロセス、具体的成果について簡潔にまとめ、成果を上げることができた要因についてご記入下さい。(400字程度)
-
A.
マネージャーとして所属する○○部で、初心者の実力を向上すべく練習体制の改革に尽力しました。当部は創部以来、○○○大会での団体戦優勝を目標としていましたが、初心者の実力向上が課題でした。そこで私は以下の2つに取り組みました。第一に、練習メニューの改革です。幹部と協議しながら、長年踏襲されていたハイレベルなメニューを見直し、基礎的なメニューを充実させ、初心者の強化に繋げました。第二に、従来の画一的なマネジメント体制を刷新し、初心者にフォーカスしたサポート体制を構築しました。具体的には、練習中は初心者に重点的にマネージャーを配置し、フォーム撮影や声掛け等を強化し、初心者のモチベーション維持を図りました。結果、課題であった初心者の入賞率は飛躍的に上昇し、念願の○○○大会優勝を果たすことができました。この成果は、目先の成果に捉われず長期的な視点で初心者の育成に取り組み続けた結果であると考えています。 続きを読む