就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
全国労働者共済生活協同組合連合会のロゴ写真

全国労働者共済生活協同組合連合会 報酬UP

【16卒】全国労働者共済生活協同組合連合会の面接の質問がわかる本選考体験記 No.236 (2017/6/13公開)

全国労働者共済生活協同組合連合会の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2016卒全国労働者共済生活協同組合連合会のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(4月) → 1次面接(6月) → 2次面接(6月)

企業研究

ESが全労済独自のものであるため、まず説明会に参加していないとES提出することができないので要注意である。さらに、企業研究としてはOB訪問をきちんと行っている友人は2次面接で好印象を持たれたようだったので、やはりOB訪問は欠かせないと感じた。

志望動機

組合員を第一に考え、そのために自らの努力を惜しまない御会の姿勢に魅力を感じています。御会はたすけあいの精神の下、全ての組合員に「安心」を届けられるよう、「組合員・お客様の声」を非常に大切にし、重要視されています。組合員からのあらゆる声に対し、誠意をもって受け止め、さらなる満足度向上に努めるなど、組合員との共生に全力を尽くしている点、他の保険会社にはない魅力を感じています。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生6 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

自分の担当する部署の新人職員を優秀職員として選ばせるように配慮しつつ、他の部署の人たちと話し合い、今年の優秀職員を選べ

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

自分の部署の新人職員をきちんと選んでもらえているか、他の部署の職員についても否定せず、その上で自分の部署の職員をPRすることができているかを評価されているように感じた。最低限、自分の部署の職員は選んでもらえるようにしつつ、そのために相手を納得させる意見が述べられることが重要であると思う。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ESの内容についてはほとんど聞かれることがなく、仕事に活かせる経験など、学生時代何に力を入れていたのか、どのように過ごしてきたのかなどについて深く掘り下げて確認しているような気がした。内容も踏まえて、きちんと理路整然と話すことができれば評価してもらえると感じた。

面接の雰囲気

面接官は年配の方ということもあり、空気的には少し重かったが、それでも場を和ませるために雑談を交えて質問してもらえたりと、ストレス耐性を見るような否定的な質問はされなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

専攻学部・学科を選んだ理由、実学ではないがなぜ選んだのか

児童文学についての研究を行いたいと思い、専攻しました。私は幼い頃から読書が好きで、中でもグリム童話などの児童文学について興味を持っていました。成長した現在の自分の視点から、子どもの世界についての研究を行ってみたいと思い、文学部の中でも日本文学科を専攻しました。確かに、文学は実学ではありませんが、私はせっかく高い学費を払い、4年間という時間が与えられているのなら、自分が学びたいと思う学問についての勉学に励みたいと考えていました。学生の本業は勉強であると考えていることもあり、たとえ実学ではないにしろ、本当に学びたい学問について知ることができるのは、とても意義のあることだと思っています。注意したことは、実学ではない学問であることがマイナスとして印象付けられないように、どのような点を基準に選んだのかについても詳しく話すようにしたこと。

仕事に活かすことのできる経験はなにか、全労済でどう活かすか

相手に対する、細やかな心配りを忘れません。私は現在、カフェでアルバイトを行っています。毎日多くのお客様が来店される中で、常にお客様の表情や行動に気配りをし、会話の中からニーズを察して、商品やサービスの提供を行ってきました。その結果、常連のお客様が増え、さらにお客様から「あなたがいるからまた来るよ」と声をかけていただきました。このような経験をうけて、お客様に対する気遣いを忘れず、お客様と深い信頼関係を築いていくことにより、商品により差別化を図るのでなく、全労済のいち職員として「この人だから買いたい」と組合員の方に思っていただけるような親しみのある職員になりたいと考えています。注意したのは、「お客様」を大切にしている社風を踏まえたうえで、仕事に活かすことのできる経験を選んだこと。

2次面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ESの内容についてはほとんど聞かれることがなく、仕事に活かせる経験など、学生時代何に力を入れていたのか、どのように過ごしてきたのかなどについて深く掘り下げて確認しているような気がした。内容も踏まえて、きちんと理路整然と話すことができれば評価してもらえると感じた。

面接の雰囲気

面接官は年配の方ということもあり、空気的には少し重かったが、それでも場を和ませるために雑談を交えて質問してもらえたりと、ストレス耐性を見るような否定的な質問はされなかった。

2次面接で聞かれた質問と回答

専攻学部・学科を選んだ理由、実学ではないがなぜ選んだのか

児童文学についての研究を行いたいと思い、専攻しました。私は幼い頃から読書が好きで、中でもグリム童話などの児童文学について興味を持っていました。成長した現在の自分の視点から、子どもの世界についての研究を行ってみたいと思い、文学部の中でも日本文学科を専攻しました。確かに、文学は実学ではありませんが、私はせっかく高い学費を払い、4年間という時間が与えられているのなら、自分が学びたいと思う学問についての勉学に励みたいと考えていました。学生の本業は勉強であると考えていることもあり、たとえ実学ではないにしろ、本当に学びたい学問について知ることができるのは、とても意義のあることだと思っています。注意したことは、実学ではない学問であることがマイナスとして印象付けられないように、どのような点を基準に選んだのかについても詳しく話すようにしたこと。

仕事に活かすことのできる経験はなにか、全労済でどう活かすか

相手に対する、細やかな心配りを忘れません。私は現在、カフェでアルバイトを行っています。毎日多くのお客様が来店される中で、常にお客様の表情や行動に気配りをし、会話の中からニーズを察して、商品やサービスの提供を行ってきました。その結果、常連のお客様が増え、さらにお客様から「あなたがいるからまた来るよ」と声をかけていただきました。このような経験をうけて、お客様に対する気遣いを忘れず、お客様と深い信頼関係を築いていくことにより、商品により差別化を図るのでなく、全労済のいち職員として「この人だから買いたい」と組合員の方に思っていただけるような親しみのある職員になりたいと考えています。注意したのは、「お客様」を大切にしている社風を踏まえたうえで、仕事に活かすことのできる経験を選んだこと。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

全国労働者共済生活協同組合連合会の選考体験記

金融 (その他金融)の他の選考体験記を見る

全国労働者共済生活協同組合連合会の 会社情報

基本データ
会社名 全国労働者共済生活協同組合連合会
フリガナ ゼンコクロウドウシャキョウサイ
設立日 1957年9月
従業員数 3,503人
売上高 6554億7500万円
決算月 5月
代表者 廣田政巳
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目12番10号
電話番号 03-3299-0161
URL https://www.zenrosai.coop/index.html
NOKIZAL ID: 2714926

全国労働者共済生活協同組合連合会の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。