- Q. 志望動機
- A.
株式会社ワイ・ディ・シーの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社ワイ・ディ・シーのレポート
公開日:2020年7月21日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
企業研究
まずはIT業界にはどのような種類があってワイ・ディ・シーはどういった業務内容なのかをホームページなどであらかじめ調べておくことは必須だと思います。なぜワイ・ディ・シーに入りたいのか、入ってからどういった仕事がしたいのかは、具体的に考えておくといいと思います。面接では、まわりからどういった風に言われるかなども聞かれるので、面接で聞かれることのイメージを何回もして、典型的な言葉ではなく、自分なりの言葉で話したほうが伝わると思います。また、未経験だとなぜエンジニアになりたいのかと必ずと言っていいほど気かれるので、志望する理由はもちろんですが、それだけでなく未経験なら未経験でエンジニアになるために現時点で行っていること(ITパスポートなどの基礎の資格の勉強)などを言うといいと思います。
志望動機
私がワイ・ディ・シーを志望する理由は、「企業に、感動という付加価値を。」という企業理念に深く共感したためです。私は、飲食店でアルバイトをしているのですが、来店されたお客様が、ここに来てよかった、また来たいと思っていただけるような接客を心がけています。例えば、メニューにないものを注文された時、すぐ断ってしまうのではなく、店長に相談し、できるだけお客様が求めているものをご提供できるようにしました。貴社においても、ただ単にお客様の課題解決をするだけではなく、ワイ・ディ・シーに頼んでよかった、またなにかあったらお願いしたいなど、感動を与えられるよう1日でも早く技術を身につけ、貴社に貢献できるよう努力いたします。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年03月
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
筆記試験は念のためSPIの本などで対策をしていたが、他の企業でも受けることがあったため、特別何か対策をしたわけではない。
ただ、作文があったため、どういった内容や構成で書くかはあらかじめ考えていた。
筆記試験の内容・科目
言語と非言語の筆記テストが両方合わせて40分程度だったと思う。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
抽象的に話すのではなく、自分の体験をもとに具体的に話すことが非常に重要だと思う。ネットに載っているような定型文みたいなものではなく自分なりの言葉で話すことが大事だと感じた。
面接の雰囲気
面接官は人事の方が二人いてそれぞれ学生と一対一で面接を行っていたが、二人とも第一印象は非常に優しそうな方だった。私の面接を行っていただいた方は女性の方で、雑談から入ることで緊張をほぐしてくれた。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜIT業界を志望しているのか。
大学三年生で行った小学校での教育実習で、教員の負担を減らしたり、子どもたちにとってわかりやすい授業を行うために使用されているはずのパソコンやソフトが、最大限生かせていないなと思ったからです。小学校の現場では、ICT教育が重要視されているので教室にもパソコンやスクリーンが設置され業務が多い教員にとっても子どもたちにとっても便利で分かりやすくなるはずなのに教員の方は、パソコンに入っているソフトなどの使い方を知らない人が多く最大限生かせていないなと感じました。そういったことから教員の道ではなく直接ではなくても、間接的にでも誰かの役に立てるようなシステムを作ってみたいと思うようになり、IT業界を志望しました。
今までで失敗したなと思うことを教えてください。
焼肉店でアルバイトを始めたばかりの頃、お客様から聞かれたことに対して、わからないにも関わらず知ったかぶりで答えてしまい、クレームに繋がったことがありました。そのことからわからないことは正直にわからないから確認することをお客様に伝え、確認すること、日頃からわからないことがあればその時に随時質問するなど知識を深めておくことの大切さを学びました。今ではホールリーダーとして後輩の質問にも自信をもって答えられるようになりました。御社に入社しても誠実にお客様と向き合い、業務に関することなどについて、わからない時には誰かに尋ねることを徹底し、決してそのままにしないように、着実に知識を深めて活かしていきたいと思っています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 副社長/常務執行役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ただ言葉だけでエンジニアになりたいと伝えるより、そのために実際に行っていることなどもあわせて話すと意欲が伝わりやすいと思う。
面接の雰囲気
web面接だったが、面接官の副社長と常務がにこやかだったので話しやすかった。答えに詰まってしまっても質問を分かりやすく言い換えるなどしてくれた。
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたの自己PRをお願いします。
私はどのような状況においても物事を冷静に判断し、行動することができます。大学1年生からの2年間、幼稚園生から小学生までを対象にしたキャンプリーダーのボランティア活動を行っていました。海でのカヌーやカッターボート、ヨットなどが主な活動で宿泊もあるので常に危険が伴いました。小学校低学年対象のキャンプに参加していた時、子どもが目の上を怪我した時がありました。その際、冷静に事の状況を確認し2つのことを行いました。1つ目は、怪我をした子どもからは離れてはいけないと考えたため、近くにいたリーダーに職員の方を呼んできてもらい、その間に周りの子どもたちから何があったのか状況を聞き、職員の方が来た時に簡潔に説明をできるようにしました。2つ目は職員の方が来るまでの間、大泣きしている子どもの不安を取り除くため、「痛かったね。」と声掛けをすることで、子どもと同じ目線で立ち、「大丈夫だよ。」と落ち着けるように努めました。怪我をした子どもが病院に行き帰ってきたときには、怪我も大事には至らず、笑顔を見せてくれました。
貴社に入社した際には、この冷静さや行動力を発揮し、様々な課題やトラブルに対して、最善の解決策を見出していきたいと思います。
学生生活で頑張ったことを教えてください。
私が最も頑張ったことは焼肉店でのアルバイトです。働いている焼肉店の周りに次々と焼肉店ができ、お客様の人数が減少傾向にありました。そこでどうすれば新規のお客様にきていただけるか、店長と一緒に考えました。周りの焼肉店と何が違うか比較した時、私が働いているお店は少し路地を入ったところにあるため、駅前の大通りからは見えないことでした。まずは多くの人にお店を知ってもらうことから始めようとなり、営業開始から1時間ほど毎日ワンドリンク無料のクーポン付きパンフレットを配ることにしました。すると少しずつお客様が増えていきました。来ていただいたお客様には気持ちよく飲食していただくため、挨拶の徹底やお客様が何を求めているのかなどを考えながら動くということをアルバイト間で周知し、実践しました。これらのことを実践した結果、新規のお客様が増え、売上も上がり、常連のお客様の定着にも繋がりました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をいただいた後には、人事の方と面談し、現在の就活の状況などを鑑みて返事をする期間を決めてくれた。また納得できる状況で承諾してほしいと言われ、社員の方と話す機会などを設けてくれた。
内定に必要なことは何だと思うか
IT業界を志望するならその企業がどういったことを行っているのかなどはしっかり調べたほうがいいと思う。エンジニアの場合は、SESがメインなのか、自社で働くのか、そこが結構気になることだと思うのでどちらが自分に合うのか実際に社員の方に質問したりすることが大事だと思う。また、面接などはあらかじめどういったことを聞かれるかなどを想定し、しっかりと準備しておくことが大事だと思う。想定外の質問があっても落ち着いて自分なりの言葉で話すことが大事だなと思った。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
人事の方の質問の意図をくみ取り、質問されていることに対して答えられるかだと思う。面接になるとやはり緊張してしまい聞かれていることと違う回答をしてしまったりすると思うが、多少詰まってしまってもしっかりと質問に答えることが大事だと感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
この会社でははじめの選考段階で作文を書かないといけないが、例年テーマは決まっており、「最近気になるニュース」について書くのだが、論理的な思考が求められているのでしっかりとした構成を考えておくと時間内に書き終えることができる。
内定後、社員や人事からのフォロー
オンラインで内定者対象の企業説明が行われた。ここではあらかじめ質問したことに対しての回答などもあった。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の規模
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
- 給料・待遇
入社を迷った企業
株式会社Polestar-ID
迷った会社と比較して株式会社ワイ・ディ・シーに入社を決めた理由
まずは業務内容や勤務形態がワイ・ディ・シーのほうがいいなと思ったから。また福利厚生などでもワイ・ディ・シーのほうが充実しており、実際に社員の方と話す機会が両社ともあったが雰囲気が自分自身ワイ・ディ・シーにあってるなと感じた。平均勤続年数も長く、長く働ける会社だと思った。女性に対してはたきやすい環境であること、安定性、教育制度、福利厚生、業務内容、自社で働けることなどすべてを比較してワイ・ディ・シーのほうが良いと感じたから。
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ワイ・ディ・シーの 会社情報
会社名 | 株式会社ワイ・ディ・シー |
---|---|
フリガナ | ワイディシー |
設立日 | 2000年1月 |
資本金 | 2億5000万円 |
従業員数 | 296人 |
売上高 | 49億8600万円 |
代表者 | 山本智明 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2番2号 |
電話番号 | 042-333-6200 |
URL | https://www.ydc.co.jp/ |