- Q. 志望動機
- A.
株式会社再春館製薬所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社再春館製薬所のレポート
公開日:2022年1月19日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- お客様プリーザー
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。(最終面接は対面の予定でしたが、感染拡大傾向にあったためオンラインに変更になりました。)
企業研究
合同説明会で再春館製薬所のブースに参加しました。冬休み期間中、Webでのインターンに参加していたため、早期選考を受けることができました。インターンと言っても動画を見てアンケートに回答するだけだったので、それで早期選考が受けられるのはとてもありがたいと感じました。(アンケートも選考に関わると思ったので、動画を見ながら必死にメモを取り、丁寧に感想を書きました。)聞くところによると、それ以前に開催されるインターンに参加していると私が受けたよりも早く実施される早期選考を受けられるようなので、そちらに参加しておくと良いかもしれません。なお、希望すれば、動画視聴だけでなくZOOMで直接社員の方からお話を聴くことも可能です。マイページ上には動画が沢山公開されているので、全てに目を通して会社の理念や想いを理解しようと努めました。
志望動機
私は人に寄り添うことのできる仕事がしたいと考えています。大学入学後から行ってきた益城町の仮設団地での傾聴ボランティアでは、住民の方の不安や悩みを少しでも和らげたいと考えて活動してきました。初めは住民の方と上手くコミュニケーションを取ることができなかったのですが、自分なりに工夫を重ねながら訪問を継続しました。その結果、住民の方から顔と名前を覚えてもらい、自然と深いお話をしていただけるまでになりました。このボランティア活動を通して、相手に寄り添うことで不安や悩みを和らげ、喜んで頂けるような仕事がしたいと考えるようになりました。お客様に寄り添いながら、生まれ育った熊本に貢献することの出来る御社で長く働き続けたいと考えています。
説明会・セミナー
- 時間
- 60分
- 当日の服装
- 動画を視聴するだけでこちらは映らないので私服です。
- 実施時期
- 2020年12月 中旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
すみませんが覚えていません。
セミナーの内容
会社概要やお客様プリーザー職についての説明。
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
4つほど動画があり、それぞれアンケートを提出すると、Webインターンに参加したとみなされます。アンケートの内容も選考に関わると思ったので、動画を見ながら必死にメモを取り、丁寧に感想を書きました。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
動画視聴での説明会(Webインターン)に参加した人は早期選考の案内があり、少しだけ早く選考していただけたようでした。また、希望すれば、動画視聴だけでなくZOOMで直接社員の方からお話を聴くことも可能です。そこで面接のネタを集めておくと多少有利に働くと思います。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年02月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
計数をいかに素早く確実に回答できるかが大事になってくるので、玉手箱やC-GABの対策本を買って早く回答する練習をしました。一つひとつの難易度は高くないので、電卓を使いこなして素早く正確に解けるようにすることが大切です。
WEBテストの内容・科目
Web-GAB:言語、計数、パーソナリティー
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語 52問・25分、計数 40問・35分、パーソナリティー 20分
対策の参考にした書籍・WEBサイト
「これが本当のWebテストだ!①玉手箱・C-GAB編」、YouTube「桐生SPIチャンネル」
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- お客様プリーザーのマネージャーとトレーナー
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
人事の方が接続状態などの確認と同時に緊張をほぐしてくださり、そのあと面接官が入室されて面接が始まりました(人事担当者は退室)。終了後は面接官が退出し、人事担当者から選考結果の連絡などについて説明がありました。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
私自身初めての面接だったので、緊張して上手く話すことができなかった印象が強いです。しかし、緊張しながらも自分の言葉で考えをしっかりと話すことを意識したので、その点は評価していただけたと思います。
面接の雰囲気
私自身初めての就活での面接だったのでとても緊張していましたが、緊張をほぐすように面接をしてくださいました。人柄を見たいので、言葉遣いなどはあまり気にしなくて大丈夫ですと言っていただきました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
1次面接で聞かれた質問と回答
人と関わるときに大切にしていることは何ですか。
「聴く」ということを大切にしています。私はどちらかというと、自分が話すというよりは、聴くことで相手を理解することを重視しています。例えば友人が悩んでいるときは、気持ちに寄り添って、相手になったつもりで話に耳を傾けて相槌を打つようにしています。また、益城町でのボランティアでは、住民の方のお話を傾聴しながら訪問を継続したことで信頼関係が築かれ、自然と深いお話をしていただけるようになりました。このように、こちらが話を聴くだけでも、私に「話して良かった。気が楽になった。」と言っていたただけることもあるので、聴くことで相手を尊重するということを普段から大切にしています。入社後も、お客様や共に働く社員の声を尊重する姿勢をもって取り組んでいきたいと思います。
他にもお客様のことを第一に考えている企業はありますが、再春館との違いは何だと思いますか。
お客様一人ひとりと向き合う中で「人と人とのお付き合い」をされているところが大きな違いだと思います。他の企業は、いくらお客様のためと言っても、「会社とお客様」という関係でサービスを提供されていると思います。ですが、御社はその関係性を超えて「人と人とのお付き合い」をされていると感じました。これは、お客様のお悩みに関することはもちろん、何気ない会話も交わしながら信頼関係を築かれているからだと思います。そして、お客様一人ひとりにお喜びいただけるよう、マニュアルがない状態でお客様プリーザー自身がその場で考えて対応なさっているのも大きな違いだと思います。他の企業さんで、手紙やプレゼントが送られてくるというのは中々聞いたことがないので、信頼関係の積み重ねがそのような点にも表れていて、とても素敵だと感じました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生2 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- お客様プリーザーのマネージャーとトレーナー
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
人事の方が接続状態などの確認と同時に緊張をほぐしてくださり、そのあと面接官と交代して面接が始まりました。終了後は面接官が退出し、人事担当者から選考結果の連絡などについて説明がありました。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
想定していなかった質問があったので、考えながら話してまとまりのないことを言ってしまいました。しかし、企業と職種への理解度が高い状態で話すことができたので、その点は評価していただけたようでした。
面接の雰囲気
最初はウォーミングアップのために軽い質問で、話すことに慣れさせてもらえました。こちらが言葉に詰まったり、多少まとまりのないことを言ったりしても、内容を理解してフォローしてくださいました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
2次面接で聞かれた質問と回答
お客様対応で落ち込むのはどんなことだと思いますか。
お客様一人ひとりに合ったご提案をその場で考えて提案することが一番難しいことだと思います。自分がその人にとって良かれと思ってご提案したことであっても、お喜びいただけなかった場合は落ち込むと思います。
(深掘り:そうならないようにするためにはどうしたらよいと思いますか。)マニュアルがない状態で、その場でお客様とお話ししながら、その人のお肌やライフスタイルに合ったお手当の仕方などを考えて提案しなければならないので、慣れないうちは自分に自信が持てなくて大変だと思います。ですが、自分がお客様に対して行った提案が必ず正しいとは限らないので、その後に振り返りをしたりして、より良い応対につなげるために常に改善を重ねていくことが大切だと思います。
ストレスは感じますか。解消法があれば教えてください。
どちらかといえば、ストレスを感じる方だとは思います。それを自覚しているので、自分なりにストレス解消について勉強し、落ち込み具合の程度に応じて解消法を複数用意しています。一番頻繁に取り組むようにしているのは、紙に自分の感じているストレスを書き出すということです。悩み事があるときそのことばかり考えて反芻思考になってしまいますが、いったん書き出すことで状況を客観的に見ることができるので気持ちがすっきりします。思い立ったらすぐできるので意識してやるようにしています。また、それ以外では、アロマテラピーと料理が趣味なので、そういった趣味の時間を作り、ゆったりとした気持ちで過ごすことでストレスを解消しています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 70分
- 面接官の肩書
- 役員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
人事の方が接続状態などの確認と同時に緊張をほぐしてくださり、そのあと面接官と交代して面接が始まりました。終了後は面接官が退出され、人事担当者から選考結果の連絡などについて説明がありました。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分らしく、優しく穏やかに話すことを意識しました。また、企業研究や職種理解を深めておいたことで、働く姿を明確にイメージしながらキャリアプランを話せたのも良かったのだと思います。最終では、人柄や周囲とやっていけそうかどうかを中心に聞かれたので、安心してもらえるようにしっかりと話しました。
面接の雰囲気
役員面接だったこともあり、これまでと比べると雰囲気は和やかではなかったですが、話をしっかり聞いてくださいました。
面接後のフィードバック
内定後にフィードバックがありました。内容は以下の通りです。
仕事イメージがしっかりできていて話が分かりやすかった/学生時代の経験を踏まえて、プリーザーとしてやりがいを持って働いてくれそう/強みを活かして働けそう/優しく穏やかな口調が良かった/活躍イメージができた
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
最終面接で聞かれた質問と回答
苦手な人はどんな人ですか。また、その人と一緒に働くことになったらどうしますか。
チームで動くときに、やるべきことをしない人が苦手です。仕事はチームワークで成り立っているので、そのような人がいると作業が進まず、不公平感があって雰囲気も悪くなると思うからです。ゼミの研究の際にもこのようなタイプの人がいて、思うように作業が進まないことがありました。そこで、その人の考えを聞くと、何をどうしたら良いのか把握できず、確認もしづらかったため協力ができなかったと悩んでいたことが分かりました。 そのため、今後は普段から雰囲気の良いチームを作ることを心がけ、もしもやる気が無いように見える人がいたら、その人にとって動きづらい環境になってしまっているかもしれないので、意見を聞いて改善し、全員が取り組みやすい雰囲気を作っていこうと思います。
周囲からどんな人だと言われますか。
周りの人からは、穏やかな雰囲気があって、同じ空間にいるだけで居心地がよくなると言われます。その他には、一見穏やかで大人しいだけに見えるけど、実際は周りに柔軟に合わせつつも芯があり、強い意思をもって行動しているとも言ってもらいました。
(深掘り:なぜそう思われていると思いますか。) 私は人と接するときは常に周りに気を配って、相手を尊重するようにしているので、その点を感じ取ってもらえているのかなと思います。また、後者の強い意思を持って行動しているということについては、大学生活で様々なボランティアやプロジェクトに取り組んできたので、そのような積極的な姿勢からそう感じてもらっているのではないかと思います。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年05月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
沢山いる学生のうちの一人にもかかわらず、選考中から合格者面談までとても丁寧に対応してくださいました。そのため辞退するのは心苦しかったですが、他の業種でやりたい仕事があったため、辞退しました。
内定後の課題・研修・交流会等
わからない
内定者について
内定者の人数
わからない
内定者の所属大学
わからない
内定者の属性
わからない
内定後の企業のスタンス
「納得できるまで就活を続けてもらいたいので、ひとまず承諾期限は定めません。1か月後にまた電話で経過報告と、気になる点があれば質問してください。」とのお言葉を頂きました。
内定に必要なことは何だと思うか
二次面接では逆質問の時間が20分取られていたうえ、その直後に30分の座談会があったり、最終面接では逆質問を3つしてくださいと言われたりと、こちらから質問する機会がとにかく多かったです。逆質問の内容によって企業研究の取り組み具合や志望度が伝わると思うので、しっかりと調べたうえで自分なりに聞きたいことを沢山まとめておいた方が良いです。本当に素敵な企業だと思うので、志望度の高い方は後悔の無いように企業研究をして、面接で想いを伝えてください。真摯に向き合えばきっと伝わるはずです。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
お客様プリーザーは声だけでお客様と接するため、相手を不快にさせない程度の人当たりの良さ、コミュニケーション能力は重要だと思います。また、再春館製薬所は学生への情報提供にとても力を入れておられ、マイページ上には動画が沢山公開されています。それら全てに目を通して会社の理念や想いを理解して臨んだことで、志望度の高さが伝わったのだと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
本社を直接見たり、対面でコミュニケーションを取ったりする機会がなかったことを補うためか、学生が質問に答えるだけでなく、こちらからも質問する時間を多く取ってくださいました。二次面接では逆質問の時間が20分取られていたうえ、その直後に30分の座談会があったり、最終面接では逆質問を3つしてくださいと言われたりと、こちらから質問する機会がとにかく多かったです。逆質問の内容によって企業研究の取り組み具合や志望度が伝わると思うので、しっかりと調べたうえで自分なりに聞きたいことを沢山まとめておくことをお勧めします。
内定後、社員や人事からのフォロー
合格者面談でこれまでの面接のフィードバックを頂きました。その他にも、内定後、希望者はPCR検査を自宅で受けたあと本社に赴いて会社見学ができるなど、納得して決断できるよう、こちらのことを大切に考えてくださっていると感じました。
株式会社再春館製薬所の選考体験記
- 2024卒 株式会社再春館製薬所 研究職 の選考体験記(2024/03/01公開)
- 2024卒 株式会社再春館製薬所 研究開発職 の選考体験記(2023/10/13公開)
- 2024卒 株式会社再春館製薬所 お客様プリーザー職 の選考体験記(2023/09/07公開)
- 2024卒 株式会社再春館製薬所 研究職 の選考体験記(2023/07/31公開)
- 2023卒 株式会社再春館製薬所 お客様プリーザー職 の選考体験記(2023/01/13公開)
- 2022卒 株式会社再春館製薬所 プリーザー職 の選考体験記(2021/07/10公開)
- 2022卒 株式会社再春館製薬所 プリーザー職 の選考体験記(2021/07/06公開)
- 2022卒 株式会社再春館製薬所 お客様プリーザー職 の選考体験記(2021/06/22公開)
- 2021卒 株式会社再春館製薬所 お客様プリーザー職 の選考体験記(2020/12/11公開)
- 2021卒 株式会社再春館製薬所 お客様ブリーザー の選考体験記(2020/06/09公開)
メーカー (化学・石油)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
再春館製薬所の 会社情報
会社名 | 株式会社再春館製薬所 |
---|---|
フリガナ | サイシュンカンセイヤクショ |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,103人 |
売上高 | 235億1100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西川正明 |
本社所在地 | 〒861-2201 熊本県上益城郡益城町大字寺中1363番地1 |
電話番号 | 096-289-4444 |
URL | https://www.saishunkan.co.jp/ |