2018卒の東京電機大学の先輩がアイネスエンジニアの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社アイネスのレポート
公開日:2017年12月6日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
答えにくい、ネガティブな質問にも明るく答えられていたのが評価されたと感じた。頑張ってきたことを話したのち、それを仕事にしたいとは思わないのかという質問に対して、しっかりと答えを持てていたのがよかった。
面接の雰囲気
一次面接同様、対話形式でとても話しやすかった。お茶を出してくれたりと、こちらにとても気を使ってくれた。
最終面接で聞かれた質問と回答
社会人になったらどう働きたいのか
毎日、自身の成長を感じながら働けたらと思う。タスクをこなすだけではなく、何かその一日で得ることができるかどうかは、これから先長く仕事をこなして生きていく上で自分の軸として考えている要素の一つである。会社に貢献できる人間になるという意味でも、社会人として成長を望まれ続ける環境に身を置くということを重視して業種を選んでいる。
当然ながら、健康をしっかり管理して万全に近い状態で日々務めを果たすことなどもその一つだと考えている。自身でよりよいパフォーマンスが発揮できる働き方を考えていきたい。
また、エンジニアはクライアント、お客様ありきの仕事であるということも承知している。そのためいろいろな人とかかわり、どんなものに仕上げたいかなど他人のことを理解できる人間になりたい。
本当にこの会社で働くことになってもいいのか、エンジニアはつまらなく感じてしまうかもしれない
プライベートでは、趣味である創作を続けたいと思っている。日々の業務をこなす中で、趣味は自身を支える精神的支柱のひとつになると考えている。そのため私の場合は、個人でもクリエイティブなことがしたいと考えている。
社会人という立場は期間がとても長いので、可能な限り日々を充実させ精進したい。
自分は今までいくつかの会社を受けており、その中の多くがクリエイティブな仕事である。確かにそれにしたいという思いもあったが、エンジニアの選考を受けているうちに、自分の考えたものや作ったものが確実に利用され、社会的に貢献できることはとても嬉しく素晴らしいことだと思うようになった。エンジニアとして働くことになっても後悔はないと思っている。
株式会社アイネスの他の最終面接詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る
アイネスの 会社情報
会社名 | 株式会社アイネス |
---|---|
フリガナ | アイネス |
設立日 | 1964年7月 |
資本金 | 150億円 |
従業員数 | 1,350人 |
売上高 | 405億5700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 服部修治 |
本社所在地 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目38番11号 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 701万円 |
電話番号 | 03-6775-4401 |
URL | https://www.ines.co.jp/ |
アイネスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価