就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社HR Forceのロゴ写真

株式会社HR Force 報酬UP

HR Forceの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全2件)

株式会社HR Forceの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

HR Forceの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

総合職
24卒 | 専修大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室し、終わったら退出する【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】GM【面接の雰囲気】和やかに行われた。私自身のパーソナルの部分を引き出そうと頑...

問題を報告する
公開日:2024年5月16日

最終面接

総合職
24卒 | 専修大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】浜松町本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着し、会社の方がミーティングルームに案内してくれた。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長、GM【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で行われた。非常に話や...

問題を報告する
公開日:2024年5月16日
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

HR Forceを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が日本通信サービスを志望する理由は、自分の夢が最短距離で叶うと思ったからです。私は将来、新規事業の企画・マネジメントに携わりたいと考えています。ストアマネジメント事業、人材サービス事業など、幅広い事業を展開し続けている御社に入社することで新規事業の企画に携わるという私の夢もかなえられると考えました。また、御社の説明会に行った際、年齢関係なく社員さん同士の中の仲が良いという点、キャリアアップの基準が明確化されているという点、結果次第で自分のやりたいことができるという点に魅力を感じました。御社に入社することで、社員同士協力し切磋琢磨でき、キャリアアップの過程でコミュニケーション能力やマネジメントを学びながら成長できると考えたため、日本通信サービスを志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

HR Forceの ステップから本選考体験記を探す

HR Forceの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社HR Force
フリガナ エイチアールフォース
設立日 2018年2月
資本金 6400万円
従業員数 30人
決算月 12月
代表者 小梢泰子
本社所在地 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号
URL https://www.hr-force.co.jp/
NOKIZAL ID: 2997608

HR Forceの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。