16卒 本選考ES
製造職(総合職)
16卒 | 広島大学大学院 | 女性
-
Q.
今までに力をいれて行ったことを具他的なエピソードを交えて記入して下さい。(学業・部活・サークル・アルバイト・ボランティア・趣味等、どんな内容でも構いません)
-
A.
子供向けの研究紹介イベントのリーダーを務めました。「子供たちに科学の楽しさを伝え、興味関心を喚起する」ことが目的のイベントで、グループで話し合い、子供の興味を引く遊び感覚に近い内容にしました。しかし子供たちは実験で遊ぶのみで、科学への興味関心の喚起にはつながりませんでした。そこで私は次の3点に注力しました。①メンバーの目的意識の統一:ミーティングを開催し、「興味だけでなく科学的知識も与えること」という目標を設定し、メンバーの意識統一を図りました。②実験解説方法の改善:専門用語を噛み砕いて説明し、視覚的に理解できるようにパワーポイントを用いることで、科学への理解・興味関心の向上を図りました。③解説能力の向上:各メンバーが、文系の友達や親戚の子供達など科学に馴染みのない人に対して説明練習や質疑応答を行い、よりわかりやすい説明方法の習得を図りました。その結果アンケートでは、「説明がわかりやすかった」、「科学に興味を持った」などの意見を頂き、子供たちの科学への興味関心を高められ、イベントの目標を達成できました。 続きを読む
-
Q.
上記経験から得られたことを記入して下さい。
-
A.
「相手の立場になって考え、ニーズを形にする力」を身に付けました。解説の資料作成の際に、「自分が科学を全く知らなかったら」と子供の立場になることで、簡単な言葉や言い回し、わかりやすいアニメーションの作り方など、様々な発想ができるようになりました。またグループで話し合う際に、議論の方向性を明確にし、かつ相手の発言の裏にある背景や意図を汲み取って議論を進めたことで、イベントの目標に沿った意見交換ができるようになりました。 続きを読む
-
Q.
当社を志望した理由と希望職種を選択した理由を記入して下さい。
-
A.
貴社は、素材の魅力を最大限に活かす技術力により、お客様に最大限のおいしさを届けられている点に魅力を感じました。私はこれまでの経験から、相手のニーズを把握し、それ応えるために努力した結果、相手に受け入れられた時にやりがいを感じています。この経験を生かし、食品の製造を通して、お客様に喜ばれる商品と幸せを届けたいと考えています。貴社の製造技術職では、素材へのこだわりと、素材の風味や鮮度、食感を最大限に活かす技術力に強みを持っており、お客様の多様なニーズを体現され、「おいしさ、安全、健康」という幸せを提供されています。貴社でなら、製品技術を磨くだけに留まらず、ニーズを超える新たなおいしさや楽しみ、そして様々な幸せを創造できる可能性・将来性があると思い、志望しました。 続きを読む