18卒 本選考ES
営業職
18卒 | 神戸大学大学院 | 男性
-
Q.
研究課題または興味のある項目について入力してください。 120文字以下
-
A.
陸域に生息する昆虫の河川への流入時期の違いが消費者である魚類の成長や繁殖に及ぼす影響についての研究を行いました。河川へ流入する昆虫の季節性を人工的に変更し、魚類の成長や繁殖の観察を通年で行う長いタイムスケールの大規模野外実験を行いました。 続きを読む
-
Q.
学業以外に力を注いだことを入力してください。(最大4つまで)
-
A.
留学生支援サークル 学部1年生~現在まで(学部3年生時 庶務) 居酒屋アルバイト 学部2年生~現在まで フットサルサークル 学部1年生~学部4年生まで 塾での質問対応アルバイト 学部1年生~学部3年生まで 続きを読む
-
Q.
趣味・特技・資格を入力してください。(最大6こまで) 20文字以下
-
A.
音楽鑑賞 特に昭和歌謡曲 サッカー 小学生から継続 留学生の子供のベビーシッター 魚の下処理 効き乳酸菌飲料 続きを読む
-
Q.
あなたの強み・弱みを入力してください。 120文字以下
-
A.
私の強みは問題に柔軟に対応する力です。野外での研究で装備や時間の限られた状況下で問題に対応することで、柔軟に対応する力が養われました。弱みは思い立ったら考えなしに即座に行動してしまうところです。一度止まって考えることを意識しています。 続きを読む
-
Q.
今までに力をいれて行ったことを具体的なエピソードを交えて入力してください。 400文字以下
-
A.
力を入れて行ったことは日本語を始めて学ぶ留学生の勉強の補助をしたことです。私は留学生支援サークルに所属しており、サポートや交流を通して留学生の日本での生活がよりよいものになるよう活動しています。大学1回生のとき、日本に来て間もないホンジュラスの留学生と仲良くなり、日本語の勉強が難しいので手伝ってほしいと頼まれました。英語の苦手な私に教えることができるのだろうかと不安に思いましたが、友人として頼ってくれたのだから助けになりたいと考え直し引き受けました。週に2・3回放課後や空いた時間を使って、学校の日本語の授業の復習を一緒に行いました。自分の英語がうまく伝わらないときでも、絵を描く・実際に体を動かすなど何とか伝わるよう努力しました。その結果一年後の帰国時には、ほとんど日本語で会話が成り立つほどになりました。現在でも交友が続いており、夏休みには日本語で書かれたメッセージカードが送られてきます。 続きを読む
-
Q.
上記経験から得られたことを入力してください。 200文字以下
-
A.
私が上記経験から得られたことは、自分に達成できるかどうかわからない大きな問題でも、真摯に向き合い、協力し、コツコツ努力と小さな結果を積み重ねていくことで最終的には達成できるということを学ぶことができたことです。また、語学の日々の上達という「実感できる結果」がやりがいにつながり、さらなる努力をするためのモチベーションになるということを実感することができました。 続きを読む
-
Q.
社会人としてどの様な仕事をしたいと考えているのかを入力してください。 200文字以下
-
A.
私は周りを引っ張って行きながらも、時に癒しと笑いを与えながら仕事をしたいと考えています。なぜなら、仕事において個人の努力は大前提ですが、周囲との調和も大切な要素であると思っているからです。そのためには周囲と密なコミュニケーションをとることが可能な環境が必要であり、職種間の風通しがよく意見を言いやすい環境が整っている貴社ならば、調和を大切にしながら周りを引っ張る仕事ができると考えています。 続きを読む