就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日清紡ホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日清紡ホールディングス株式会社 報酬UP

【情熱と革新の融合】【16卒】 日清紡ホールディングス 研究開発(総合職)の通過ES(エントリーシート) No.3244(広島大学大学院/女性)(2015/12/21公開)

日清紡ホールディングス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

研究開発(総合職)
16卒 | 広島大学大学院 | 女性

Q.
志望の動機

A.
貴社のインターンシップで、社員の方の仕事への情熱の強さに魅力を感じたためです。私は自分の努力で相手のニーズを満たすことが出来た時にやりがいを感じ、ものづくりを通してこの経験を活かしたいと考えています。社員の方はお客様のニーズ実現のために日々研究を重ね、仕事に情熱を持って取り組まれていました。貴社でならやりがい持って働くことができ、社員の方の働き方や価値観を学び吸収することによって、自己成長できると思い、志望いたしました。 続きを読む

Q.
得意な科目及び研究課題

A.
無生物を用いて生物の運動を再現する研究を行っています。具体的には、水面で自律的に運動する「樟脳」という物質により、生物の走性や集団運動を再現しています。将来的には、生物に代わる無生物実験や、薬などを人体内の目的箇所に輸送するロボットやカプセルに応用できると考えています。 続きを読む

Q.
授業に関する勉強以外に力を注いだこと(例えばスポーツ・文化サークル活動など)

A.
軽音楽部でドラムチーフを務め、「ドラム練」という初心者部員向けの練習会を立ち上げました。基礎練習やバンドに応用できる練習など、部員の興味を引く内容になるように工夫しました。その結果、多くの初心者部員は見違えるほど上達し、様々なバンドを組んで活躍しました。 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
趣味:写真撮影 毎日日常の出来事を撮影しています。一眼レフの勉強もしています。 特技:ドラム演奏 7年間ドラムをしています。バンドは非常に楽しく、気持ちをリフレッシュすることが出来ます。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
目標に向かって努力することが強みです。研究の論文が学術論文誌に採択されることを目標に研究に注力してきました。実験は失敗が多くありましたが、原因を分析し、様々な研究者との議論を重ね、方法を改善し、実験に没頭しました。その結果、実験を成功させることができ、論文は国際学術論文誌に3報採択されました。 続きを読む

Q.
入社後にやりたいこと

A.
研究職において、お客様のニーズを満たし、さらに新しい製品を生み出すことによって、お客様により大きな幸せを届ける仕事をしたいと思っています。また、一緒に働く方の仕事の取り組み方や努力を学び吸収することで、自身を成長させると共に、お互いに切磋琢磨し高め合える関係を築くことで、「一緒に働きたい」と尊敬される存在になりたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日清紡ホールディングス株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

Q.
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動できたと思う場面を思い出し、その時のことを以下の質問にそって記入して下さい。 その時の状況を記入してください。その状況下において、どのような課題がありましたか?(400文字)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月12日

問題を報告する

株式会社ジャパネットホールディングス

プレーヤー職(総合職)
26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
自分自身を商品と見立てて、”売り”となるポイントを私たちに伝えてください。 また、そのポイントを選んだ理由を教えてください。(200字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月9日

問題を報告する

株式会社日清製粉グループ本社

製粉事業生産技術コース
26卒 | 東京理科大学大学院 | 女性
通過

Q.
当社のインターシップを選んだ理由、また、当社のインターンシップを通じて学びたいこと(目標)を教えてください。(全半角200字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月5日

問題を報告する

日清紡ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 日清紡ホールディングス株式会社
フリガナ ニッシンボウホールディングス
設立日 1907年2月
資本金 276億900万円
従業員数 19,226人
売上高 5412億1100万円
決算月 12月
代表者 村上雅洋
本社所在地 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目31番11号
平均年齢 42.7歳
平均給与 643万円
電話番号 03-5695-8833
URL https://www.nisshinbo.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1138923

日清紡ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。