就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ネスレ日本株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ネスレ日本株式会社 報酬UP

【21卒】ネスレ日本のエンジニア職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.9797(芝浦工業大学/男性)(2020/7/21公開)

ネスレ日本株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒ネスレ日本株式会社のレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • エンジニア職

投稿者

大学
  • 芝浦工業大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

ネスレ日本の面接では特に明確な志望動機を求められます。なぜこの業界でどの部門で何を成し遂げたいかを自分なりに明確な基準で一貫して答えることができなければ、特に部門面談では確実に落とされます。さらに最終面接ではそれに加えて会社の価値観に合致するかを見られる質問が矢継ぎ早に飛んできます。まず社員紹介などのキャリアを見て自身の今後のキャリアプランを練り上げることは最低限で、最終対策として現在CEOが変わって間もないですが、前のCEOである高岡さんの考え方や持論をニュースやコラム、動画などで徹底的に調べ上げることがかなり重要だと思います。あとは人事の方が言っておられましたが、最終面接では笑顔と元気があるかで合否が分かれます。最終までくればあとは熱意なので最後の自己PRも熱意を伝えるためにあらかじめ考えておくといいでしょう。

志望動機

まず最初に多方面から自分の仕事に関するフィードバックが聴こえるという点に大きな魅力を感じたからです。消費者である家族や友人から直接自社商品に関するフィードバックを、自社内で働く製造から自分の導入した施設、設備の使用感に関するフィードバックを得られるという点に魅力を感じました。
2つ目は、若いうちから幅広い仕事の経験が詰める点です。私は将来生産やプロジェクトを統括する立場になった際、商品のコンセプトから商品の管理までの全体で一貫した効率化を図れるようなプロジェクトリーダーでありたいと考えております。御社には他社であったら業者に丸投げするような業務を含めて幅広く経験できるという魅力があります。
さらに若手にもチャンスがある環境、グローバル企業であることからさらに世界を見据えた幅広い視点を身に着けることができる点を含め、自分の強みを活かせると感じ御社を志望しました。

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2020年05月

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
若い人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

各質問に対する回答が面接官の腑に落ちた、また志望動機が明確でよかったと後のフィードバックで言われました。

面接の雰囲気

非常に和やかで、雑談のような雰囲気からオーソドックスな質問を聞かれます。
通常の会話をするイメージです。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことは何ですか

私は大学で3年間文化祭実行委員会の装飾を担当してまいりましたが、自分の大学の知名度は世間一般的には高くないと考えていました。そこで少しでも知名度を上げるために3年間を通して「従来やってこなかった新しい装飾を通して文化祭の来場者数を増やす」という目標をもちながら、同期を始めとした局内に新しい装飾のアイデアを積極的に提案し続けました。
採用されるアイデアも多く、装飾は来場者がただ隣で写真を撮るだけだったという反省から、当時のトレンドなどを考慮して、SNSを利用した抽選企画と紐づけたフォトブースを提案し、実行しました。
新しいことを行う際にはスケジューリングや本番直前での備品トラブルなどぶつかる壁も多かったですが、ここで自身の柔軟性に磨きをかけることができました。
結果として当初予想の倍の200人ほどに利用していただくことができ、この企画は次年度以降に引き継がれています。文化祭全体の来場者数も数百人単位ではあるものの入学以降コンスタントに増加しています。

なぜ自分の専門が役に立つからじゃなくてやりたいことでこの職種を選んだのか

私はこれまで様々な業界を見て回り、学生が社員の方に「自分の専門は仕事に役に立っているか」というような質問をしているのたくさん聞いてまいりましたが、ほぼ全員が「直接役に立ってはいないが研究のプロセスであったり結果から考察する力が役に立つことはある」というような回答をなさっており、自分の専門が仕事に結びつくケースは非常にまれで、仮に仕事に専門が貯血しているケースでも企業レベルでやることは学生レベルのモノとは大きな差があるということでした。このことから自分の専門によってそれが役に立つ仕事を選ぶのではなく自分のやりたい仕事、なりたい社会人の像を見据えて仕事を選んだほうが最終的にミスマッチも少なく合理的であると考えたからです。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年05月
通知方法
直接
通知期間
即日

WEBテスト対策で行ったこと

性格診断のみなのでありのままで挑みました。これによる合否はないです。

WEBテストの内容・科目

性格診断

2次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
技術部門の生産本部長・生産の偉い方・人事の方
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

明確に会社でやりたいことを話せたのがよかったと思う。
フィードバックでは行動力、柔軟性、失敗を素直に受け入れられる点がよかったと言われた。

面接の雰囲気

生産本部の方が来るので、この面接のみ技術的な質問があります。雰囲気は和やかですが、中には厳しさもあります。

2次面接で聞かれた質問と回答

自分の強みを教えてください

集団内で自分の役割を見つけることが得意です。それが学科内で生かされたのが研究室配属の時で、以前は研究室側が学生に対してアンケートを行い、学生はそれを参考に希望が通りそうかつ自分が行きたい研究室を選んでいましたが、今年度は担任の希望によりアンケートが廃止されました。私はそこで大勢の学生が事前に情報を集めることができずに希望を指してしまい、研究室の枠から溢れる可能性に危機感を覚えました。そこで私は学科内を対象に周りに協力を仰ぎつつアンケートを実施し、集計したのちに学科内に公表し、学生内での情報交換をするきっかけを作りました。このアンケートの結果として大多数の学生は例年通り自分の希望通りの研究室に入ることができました。

キャリアプランを教えてください(どういうエンジニア職になりたいか)

私は将来生産やプロジェクトを統括する立場になった際、商品のコンセプトから商品の管理までの全体で一貫した効率化を図れるようなプロジェクトリーダーになりたいです。
そのためにはまず現場で現場の課題、深い業務理解、法規、また機会に関する知識をつけます。そしてその後生産技術の開発や上流の商品企画とのやり取りを通して自分の専門外である化学系、マーケティングなど知識も幅広くつけていく必要があると思います。
同時に現場や同期、そして上司の信頼を得つつ周りを束ねられるように成長していきたいです。その結果としてある分野に特化している職人タイプではなく全体を俯瞰的に見ることができるリーダーになることができると考えております。

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2020年06月

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2020年06月

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事のトップの方3名
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自己PRで熱意を伝えきれた点が最終的に明暗を分けたと思います。
高岡元CEOの考え方を知っていた点も有利に働いたと思います。

面接の雰囲気

それまでよりはトリッキーな質問もが多い印象でした。
関西のノリを強く感じました。
熱意を重視されていたと思います。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ入社したいのがネスレなのか

まず最初に多方面から自分の仕事に関するフィードバックが聴こえるという点に大きな魅力を感じたからです。消費者である家族や友人から直接自社商品に関するフィードバックを、自社内で働く製造から自分の導入した施設、設備の使用感に関するフィードバックを得られるという点に魅力を感じました。
2つ目は、若いうちから幅広い仕事の経験が詰める点です。私は将来生産やプロジェクトを統括する立場になった際、商品のコンセプトから商品の管理までの全体で一貫した効率化を図れるようなプロジェクトリーダーでありたいと考えております。御社には他社であったら業者に丸投げするような業務を含めて幅広く経験できるという魅力があります。
さらに若手にもチャンスがある環境、グローバル企業であることからさらに世界を見据えた幅広い視点を身に着けることができる点を含め、自分の強みを活かせると感じ御社を志望しました。

イノベーションとリノベーション イノベーターとリノベーターの違いは何だと思うか

イノベーションはまだ消費者がそれが欲しいとさえ気が付いていない全く新しいものやサービスをゼロから新たにを創り上げることで、リノベーションは現在ある社会課題や消費者のニーズに応じた製品を市場調査などをしたうえで作り出すことを指すと思います。
またイノベーターとリノベーターの違いはイノベーターは発想力や創造性に富んでいて、誰も気づかなかったような斬新な着眼点から全く新しいものやサービスを作り出すことが得意な人だと思います。一方リノベーターは現在ある社会情勢や消費者のニーズなどを数値やデータとして、または直感的に読み取り、それに応じた解決策を打つこと、またビジネスモデルを考えることが上手な人に多いと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をすぐに承諾したのでわかりませんが、辞退は避けたいような雰囲気だったので、そう長く待ってもらえないと思います。

内定に必要なことは何だと思いますか?

先述した通り基準として個人として一貫した強い理由があるかどうかがかなり重要なので、自分ならではの他の人が言わないであろう面接官の印象に残せるような志望動機を考えました。また、将来のビジョンを明確に、キャリアプランも練っておきました。
正直言って倍率は高く簡単ではないかもしれませんが、面接は基本個人面接でじっくりお話ができるので自分のこの企業に入りたい意思を全面に押し出して面接官に自分の価値をアピールすることができれば、その思いは伝わると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

なぜネスレがいいのか、個人として一貫した強い理由があるかどうかがかなり重要な気がしました。
また、最終に限ってはネスレの価値観などを詳しく追及されたので、事前にCEOなどの考え方を調べておく必要があると思いました。
ここまでくると差は熱意しかないのでとにかく気持ちを伝える努力です。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接まで行っても採用人数が少ない分大半が落ちます。
大半はネスレパスコースからの入社なのでそれ以外の枠は限られてくるでしょう。
また他社に比べて内定辞退を嫌う傾向が強く、熱意の部分が鍵になってきます。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 20代の成長環境
  • 会社のブランド・知名度
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

カバヤ食品株式会社

迷った会社と比較してネスレ日本株式会社に入社を決めた理由

外資系の風通しのよく横のつながりの強さを持ちつつ、日系のような充実した福利厚生、終身雇用を大事にしている点に大きな魅力を感じました。また誰でも知っている大手の外資なので親や親せきにも聞こえがいいと思ったのが正直なところです。
また志望理由にもある通りエンジニア職としての仕事の幅が非常に大きく他社では経験できないことが若いうちから経験でき、成長していける点がこの会社に決めた一番大きな決め手となりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ネスレ日本株式会社の選考体験記

商社・卸 (飲食)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は、人間が生きて行く上で欠かせない飲料という側面から人々の生活をより豊かにすることで、社会に貢献していきたいと思っています。  私は和食レストランでアルバイトをしていて、以前、海外からのお客様がご来店された際、英語で対応したところ「ありがとう」と何度も感謝をされ、自分が社会に少しでも貢献できたということを実感すると同時に、働くことの楽しさに触れることができました。自分が提供する料理やサービスを通して、お客様を幸せにすることに、非常にやりがいを感じています。私は是非、御社で、飲料を通して笑顔や感動を届けたいと思っています。時代や流行の移り変わりが激しい中で、その社会に求められる新しい価値や文化を、飲み物という視点から世界に発信していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
Q. 志望動機
A.
私は人々の生活を支える仕事に携わりたいと考えております。中でも、水というのは、人々が生きていく上で、最も欠かせないものだと考えます。人々の生活に欠かせない「水」を扱っていらっしゃる御社は、人々の役に立てる存在であると魅力に感じました。水道水は原則、飲料水として飲むことができますが、さびや雑菌が混入している場合があり安心して飲むことができないこともあります。しかし、貴社の水の自動販売機は安全性や衛生面を重視されており、御社の自動販売機による水であれば、老若男女が安心して水を飲むことができ、よりおいしい水の提供をすることができます。このようなに人々の生活の役に立てる御社に入社したいと考え志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年12月10日

ネスレ日本の 会社情報

基本データ
会社名 ネスレ日本株式会社
フリガナ ネスレニッポン
設立日 1913年4月
資本金 100億円
従業員数 2,409人
売上高 2019億7000万円
決算月 12月
代表者 深谷龍彦
本社所在地 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1番15号
URL https://www.nestle.co.jp/
採用URL https://www.nestle.co.jp/jobs/students-graduates
NOKIZAL ID: 1131308

ネスレ日本の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。