就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アストラゼネカ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アストラゼネカ株式会社 報酬UP

アストラゼネカのインターンシップの体験記一覧(全48件) 2ページ目

アストラゼネカ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

アストラゼネカの インターン体験記

48件中26〜48件表示 (全16体験記)

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / マーケティングコース
3.0
21卒 | 法政大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
今まではMRに事についてしか理解していなかったが、マーケティングを学ぶ事で製薬業界でのマーケティングの重要性を理解できた。その中でキャリアプランとして本社においてのマーケティングという選択肢も出来た。またMRの方達と接する機会があった為、アストラゼネカのMRを肌で感じる事ができ外資特有の社風を理解できた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / マーケティングコース
3.0
21卒 | 法政大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 毎年、参加しても早期選考に呼ばれるだけというのが通常らしいのだが今年は通常選考ではビデオ選考があったらしいのでその点では一つフローが少ないので多少は有利なのではないか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 経営戦略
3.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
経営戦略の基本的な考え方

グループでのディスカッションがメイン。6人程度のグループに分かれて、様々なお題に対してディスカッションを行った。その中の最後のテーマについて、十分弱のプレゼンテーションを行う。(ポスター)

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月3日

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 経営戦略
3.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
製薬企業の考える経営に関する考え方が一番の学びだと思う。 様々に産業が変わっていく中、製薬企業も生き残りをかけて様々な経営戦略を立てている。その中で、一製薬企業が、どのように経営について考えて、それを私たちに説明するか聞けた点で、インターンシップに参加した意義があったと思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月3日

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 経営戦略
3.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加後のMR職社員座談会に参加して、多くの情報を得ることができる点。また、インターンシップ事後の人事のフォローアップを受け、選考フローに乗れば、ある程度有利になると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月3日

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / マーケティング
5.0
20卒 | 近畿大学 | 男性
売上を上げるためには、どのようなことができるか

会社説明のあとは、ワークを行いました。小さなワークをいくつもこなし、かなりハードなインターンでした。 内容が難しいにもかかわらず、制限時間は短く、ハードでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / マーケティング
5.0
20卒 | 近畿大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
会社の雰囲気や考え方を学ぶことができました。 社員さんが6人ほどおられ、話す機会が設けられているので、実際に会話をすることで、社員さんの人柄を、理解できしました。同時に、会社の雰囲気や風土についても理解できました。 また、製薬企業のマーケティングという珍しいインターンで、面白さが理解できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / マーケティング
5.0
20卒 | 近畿大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 早期選考に呼ばれるからです。 ただ、インターンの参加者が多いため、早期選考でもおとされます。インターンで活躍したとしても落とされるため、会社との適性が大切かと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 5日 / MR職
3.0
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
ブロックを組み立てよ

各回2時間半程度で17時から開始。MRとは何か?今後求められるMR像を考えるために、現在の製薬業界を取り巻く環境についてのレクチャー。役員を招待しての質問会。メディカルドクター(企業に雇用されている医師)への質問会。各回2時間半程度で17時から開始。今後の製薬業界を取り巻く環境がどのように変化していくのかについて、役員の方から簡単なレクチャー。「今後求められる新しいMRの人物像」といったテーマで最終日に発表。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月28日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 5日 / MR職
3.0
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
MRは病院に行って、売り込む製品のプレゼンを医師に対してするものであるから、プレゼンの内容よりもプレゼンのやり方や技術の方が大切にされるという事が学べた。特に、プレゼンの最初のほうで聞き手の心を掴む話術があればMRとしての評価が高くなるという事を学べたことが大きかった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月28日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 5日 / MR職
3.0
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者限定で早期選考が行われており、実際の内定者(辞退者含む)もインターンシップ参加者が多くを占めていて、選考段階も一般の人と比べて少なかったと別の内定者から聞いたから。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月28日

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 2日 / 心・技コース
4.0
19卒 | 奈良女子大学大学院 | 女性
田中さんに対して、リフォームの提案を行う

適性検査の結果をもとにチームづくりをおこなった。その後自己紹介やチームビルディングを行い、チームのメンバーの中を深めた。〇〇さんにリフォームを提案するための材料集めを行った。社員の方にリフォーム提案のプレゼンテーションをみてもらい、フィードバックをもらいながら修正を重ねた。チームごとにプレゼンテーションを行い、優勝チームを人事部長が決めた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 2日 / 心・技コース
4.0
19卒 | 奈良女子大学大学院 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップのテーマは、「変化の激しい時代において必要とされ続けるMR(営業)とは」というもので、AIや医療技術等がどんどん発達し、第4次技術革命がおこっているこの時代に、AIにはとってかえることができない、ヒューマンスキルについて学ぶ事ができ、とてもためになった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 2日 / 心・技コース
4.0
19卒 | 奈良女子大学大学院 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップで成果を残した場合は、人事の方がチェックしてくれ、選考にも押し上げてくれると思ったため。また、会社への理解が進んでいるため面接にもリラックスして臨めるため。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 3日 / MR職
5.0
19卒 | 大阪市立大学大学院 | 女性
これからの時代必要とされるMRの資質とは

3人ずつのグループが割り振られており、適性検査の結果から各グループごとにどのような人物が多くグループとしてどのような特色を持っているかを分析し、全体の前で発表する。その後自分のグループと最も相性の良いグループを1つ見つけ、合計6人のグループを作る。業界理解に関するワークが多かった。MRは現場ではどのような役割を持つのか、職種理解に関するワークが多かった。具体的なケースを想定し、医師や医療従事者との関係性や他社の薬との違いなど、さまざまな要因からなぜ自社の薬が採用されないのかという点について議論した。前日に引き続き、ではどのようにすれば自社の製品を採用してもらえるかという点について具体的に考えた。MRができる仕事は限られているので、どのような方法が最も有効か考えた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月14日

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 3日 / MR職
5.0
19卒 | 大阪市立大学大学院 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
それまでMRとは「薬の営業」程度にしか考えていなかったが、具体的なロールプレイングを時間をかけて行ったことで単なる営業だけではない難しさを感じた。ドクターと話をするだけでなく、看護師や薬剤師など他の医療従事者の意見なども考慮しながら、患者さんにとって最も良い選択をしてもらえるように取り計らわなければいけないことを体感した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月14日

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 3日 / MR職
5.0
19卒 | 大阪市立大学大学院 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン後のアンケートで本選考に関わる項目がいくつかあり、就活を終わらせたい時期など聞かれた。また、就活解禁前に電話で早期選考に関する連絡があり、参加の可否を聞かれた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月14日

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 5日 / MR職
4.0
19卒 | 東京薬科大学 | 男性
会社のこれからのMR像を定義する

毎日、異なる部署の社員から話を聞くレクチャー形式であった。 参加前にその社員に対しての質問を考えておき、チームで質問する形式であった。 チームの方針や、スローガンなどのチームビルディングも前半に行った。最終日の発表に向けて準備をすることが多かった。 準備をしながらも、レクチャー形式の社員インタビューは続いていたので引き続き質問を考えて、実際に質問することを繰り返していた。そこから得られた情報を基に最後のプレゼンテーションを考えた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月9日

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 5日 / MR職
4.0
19卒 | 東京薬科大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
5日間毎日、社員と話す場面が多く設けられていたので、こちらが聞きたいことをざっくばらんに聞くことが出来たことはとても良かった。疑問が解消されたので、直接聞けることはやはり大切だと感じた。また、社員の方も親身になって質問に答えてくださり、その点も好感が持てた。 また、プレゼンテーションに向けての準備も大変ではあったが、自分の力になったと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月9日

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 5日 / MR職
4.0
19卒 | 東京薬科大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 早期選考に参加することができるので、その点では有利だと思う。一般よりもかなり早いタイミングで選考がスタートする。また、5日間という長い過程見てくださるので自分のことを良くも悪くもよく理解してくれるため。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月9日

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 1日 / 総合
3.0
19卒 | 中央大学 | 女性
ものぼけ、パズル、クイズ

まずはじめに医薬品業界の説明と、アストラゼネカの事業内容や強み、仕事内容などの説明、ワークの内容はまずものボケ、そのあとレゴブロックのようなものの組み立て、クイズだった

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月17日

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 1日 / 総合
3.0
19卒 | 中央大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
医薬品業界の現状や今後、アストラゼネカの特徴やユニークな雰囲気などは参加したからこそ得られるものだなと思った。スウェーデンの会社と提携してできたので、やはり海外の血が混ざっているのか、変化を大切にしているような風土があり、それを実感をもって感じることができた 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月17日

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 1日 / 総合
3.0
19卒 | 中央大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップのステップをどんどん進んでいったら本選考でも有利になるのではないかと思います。またここで学んだことは本選考でも生かせるのではないかと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月17日
48件中26〜48件表示 (全16体験記)
インターンTOPへ戻る

アストラゼネカの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。