グループディスカッション
【会場到着から選考終了までの流れ】インターンシップの形跡で先行を行いました。【学生の人数】30人【採点者(社員)の人数】5人【テーマ】MRになりきって実際に先生と話をするグループワーク【グループディスカッションの流れ】グループに分かれて薬剤の採用に向けて...
アストラゼネカ株式会社 報酬UP
アストラゼネカ株式会社の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【会場到着から選考終了までの流れ】インターンシップの形跡で先行を行いました。【学生の人数】30人【採点者(社員)の人数】5人【テーマ】MRになりきって実際に先生と話をするグループワーク【グループディスカッションの流れ】グループに分かれて薬剤の採用に向けて...
【学生の人数】6人【テーマ】MRに求められるものについて考える。【評価されていると感じたことや注意したこと】私たちの班じゃ、役割分担が行えておらず、私一人でタイムキーパーと書記、司会を行った。きちんと役割分担をして、皆が意見を述べるグループが良いと思う。私の場合はすべての役をこなしたため、最後に人事の方に褒めて頂いた。
続きを読む【学生の人数】4人【テーマ】説明会の講師として招く医師を三人決定してください。【評価されていると感じたことや注意したこと】円滑にコミュニケーションを取れているか、積極的に発言しているか。ディスカッション後のフィードバックで、この場で積極的に発言しないことは不合格を意味すると言っていたため、積極的に話すことを重要視していたのではないかと感じた。
続きを読む【学生の人数】7人【テーマ】基幹病院に新薬を紹介するプレゼンをする際、院長以外にプレゼン相手をどのように三人選ぶのか(役職や領域、新薬のマジョリティ派マイノリティ派等を考慮して)【評価されていると感じたことや注意したこと】他者の話を否定したりさえぎることなく、きちんと話を聴きつつ自分の意見を言えるかどうか。積極的にまとめる等の役ができるかどうか。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】新薬を勧めるため、どの病院のどの医師を説明会に呼ぶか、配られた資料をもとに決めてプレゼンを行った。【評価されていると感じたことや注意したこと】ちゃんとディスカッションに参加しているか、資料の情報をもとに論理的に意見を出しているかという点を見られていたと思う。
続きを読む会社名 | アストラゼネカ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アストラゼネカ |
設立日 | 1975年4月 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 3,000人 |
売上高 | 4215億2700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 堀井貴史 |
本社所在地 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 |
電話番号 | 06-4802-3600 |
URL | https://www.astrazeneca.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。