就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キーエンスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社キーエンス 報酬UP

【18卒】キーエンスの技術職の1次面接詳細 体験記No.3274(京都工芸繊維大学大学院/男性)(2017/12/11公開)

2018卒の京都工芸繊維大学大学院の先輩がキーエンス技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2018卒株式会社キーエンスのレポート

公開日:2017年12月11日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 京都工芸繊維大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生3 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

論理的である部分及び、価値観だと思います。
キーエンスは特に時間に対する価値観を共有できる人材を探していると思うからです。

面接の雰囲気

柔らかく、今日が初めての面接かどうかを聞かれる。
グループ面接だったので一人一人に緊張しているかどうか尋ねた後、本題に入った。

1次面接で聞かれた質問と回答

自分のことをアイデアマンと言っていますが、どのような所ですか

これまでの人生を振り返ってみて、アイデアを出す機会が多かったと感じているからです。
他人と比較することは難しいですが、中高の時から、現在の研究室に到るまで私のアイデアで問題が解決した事例が多いからです。特に研究室では、現在装置の開発に取り組んでいますが、簡易的な解析法及び、アルゴリズムを多くの部分に使用することで複雑化を省き、また誰でも簡単に使用できる状態にしました。さらには、材料測定の実験では試料準備の複雑さからデータの量産という部分に課題を抱えていましたが、試料準備に関して工程を省けるような機器を設計することで従来よりも素早くデータを取れるようにしました。結果これまでは年に1人しか学会に参加できていませんでしたが、機器政策後は年に3人は学会に参加しました。

会社で必要な能力は何か

作業のスピード感だと思います。スピード感は会社全体にかかる重要な能力だと思うからです。
会社は独立した人がそれぞれの思惑で動いているわけではありません。色々な部署が念密にからまり合い、1つの製品を作ります。1つの工程が少し遅れるだけでも全行程が遅れること意味し、また受注先からも信頼を失いかねません。そのため、時間の存在を意識することが非常に重要であり、1つの資源だと認識するべきです。良いものを作り上げるという製造業では必ず重要視される認識は、同時に限られた時間のうちに作るという意味も含んでいます。私はこの認識が欠如した人が多いと思うので、会社においては特に重要視しなければならないと思っています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社キーエンスの他の1次面接詳細を見る

メーカー (電子・電気機器)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
内定入社
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】PCにて完結【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】圧迫とまではいきませんが,厳かな雰囲気ではありました.笑いなどはありません.同党としていること...
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
22卒 | 立命館大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】穏やかな方ですが、それなりの緊張感はありました。比較的淡々と進んでいきましたが、言ったことに対し...
問題を報告する
公開日:2021年6月13日
21卒 | 龍谷大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】与えられた題材でGDを行い、制限時間内に案を発表するというものだった。面接官の方は、全員和やかな方であった。GD後に面接を行った。この面接は雑談も交えたようなものであり、こちらも和やかだった...
問題を報告する
公開日:2021年1月22日
16卒 | 名古屋工業大学
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術部長【面接の雰囲気】ほぼ雑談で志望動機以外は雑談の中で質問してくる感じだった。面接官がひたすら話して時々こちらが話すという感じだったので緊張感は皆無だった。なので固くならずに自分の考えを話すことができ...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

キーエンスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キーエンス
フリガナ キーエンス
設立日 1974年5月
資本金 306億3700万円
従業員数 10,580人
売上高 9224億2200万円
決算月 3月
代表者 中田有
本社所在地 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目3番14号
平均年齢 35.8歳
平均給与 2279万円
電話番号 06-6379-1111
URL https://www.keyence.co.jp/
採用URL https://www.keyence-jobs.jp/

キーエンスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。