- Q. 志望動機
- A.
株式会社キーエンスの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社キーエンスのレポート
公開日:2017年12月11日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
キーエンスを受けるにあたって必要なことはどんな製品がどういう開発のされ方をしているのかを知ることだと思います。センサーや顕微鏡など有名なもの以外にも、3Dプリンタなどあり、幅広い製品があります。これらの開発秘話はホームページにありますが、どういう環境でどういう人が取り組んでいるのかを知ることが第一歩のように思えます。どれだけの人が1つの製品に携わり、何に注力しているのかを知れば自ずと自分に足りないものが見えてきます。
採用活動における具体的な質問事項は、就活会議さんにもありますがケーススタディや生い立ち及び人物の背景(どんな価値観を有するのかなど)が大半です。
また開発職や、生産技術職、技術営業などの職種がありますが、アンケート及び適正で判断されるので希望通りに必ずなるとは言えません。2次面接に進む時に「あなたはこれから〇〇職での選考になる」と伝えられます。
志望動機
志望動機は特に聞かれませんが、どこでキーエンスを知ったのかや、なぜキーエンスの採用活動を受けようと思ったのかを聞かれます。特段考え込む必要はなく、年収が高いなどでもいいと思います。
唯一志望動機を見られたのは。履歴書の提出の段階だけです。どの履歴書にも志望動機を記す欄があると思います。私が書いたのは特にキーエンスの掲げる理念について書きました。人件費を人件費と思わないだとか、または説明会で知った開発チームの人数についてです。
少人数での開発における合理性の高さ、及びいろんな分野に飛び込めるという所に魅力を感じまた、実際に自分も世界初の製品を少人数で政策したいと書きました。
しかしこの履歴書は以後使用されることはなく、履歴書からの質問もありませんのでどのように判断しているかは不明です。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2017年02月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年03月
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
論理的である部分及び、価値観だと思います。
キーエンスは特に時間に対する価値観を共有できる人材を探していると思うからです。
面接の雰囲気
柔らかく、今日が初めての面接かどうかを聞かれる。
グループ面接だったので一人一人に緊張しているかどうか尋ねた後、本題に入った。
1次面接で聞かれた質問と回答
自分のことをアイデアマンと言っていますが、どのような所ですか
これまでの人生を振り返ってみて、アイデアを出す機会が多かったと感じているからです。
他人と比較することは難しいですが、中高の時から、現在の研究室に到るまで私のアイデアで問題が解決した事例が多いからです。特に研究室では、現在装置の開発に取り組んでいますが、簡易的な解析法及び、アルゴリズムを多くの部分に使用することで複雑化を省き、また誰でも簡単に使用できる状態にしました。さらには、材料測定の実験では試料準備の複雑さからデータの量産という部分に課題を抱えていましたが、試料準備に関して工程を省けるような機器を設計することで従来よりも素早くデータを取れるようにしました。結果これまでは年に1人しか学会に参加できていませんでしたが、機器政策後は年に3人は学会に参加しました。
会社で必要な能力は何か
作業のスピード感だと思います。スピード感は会社全体にかかる重要な能力だと思うからです。
会社は独立した人がそれぞれの思惑で動いているわけではありません。色々な部署が念密にからまり合い、1つの製品を作ります。1つの工程が少し遅れるだけでも全行程が遅れること意味し、また受注先からも信頼を失いかねません。そのため、時間の存在を意識することが非常に重要であり、1つの資源だと認識するべきです。良いものを作り上げるという製造業では必ず重要視される認識は、同時に限られた時間のうちに作るという意味も含んでいます。私はこの認識が欠如した人が多いと思うので、会社においては特に重要視しなければならないと思っています。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2017年03月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
分析力だと思います。具体的には自分の研究にしてもどういう立場にあってこれからどういうことが求められていくのかを理解していたこと、または私生活でも自分の置かれた状況を冷静に分析できていたことだと思います。
面接の雰囲気
ビデオで録画しながらの面接でした。録画についての了承をしたのち、柔らかく始まりました。
しかし二人のうち一人が質問をするという流れでもう一人は厳しい目で見てきたので、緊張はしました。
2次面接で聞かれた質問と回答
研究に関して簡単に教えて
○○を用いた〇〇の物性評価を行っています。インクなど〇〇の〇〇や〇〇といった物性は、品質保証などの観点から解明が望まれています。その反面、インクなどは着色しているが故に光学的手法を用いての物性解明は困難を極めます。そのため現在は着色の阻害を避けるよう、希釈の行程を経ての評価が主流です。しかし、希釈により〇〇が変化する恐れがあり、他の測定法が切望されます。そこで私は試料の着色にとらわれない〇〇を測定に用いました。この手法では、製品状態と同じ条件下で物性の評価が可能です。〇〇の試料中での〇〇から微粒子の〇〇や〇〇が、〇〇から〇〇の評価に成功しています。現在では自ら微粒子の合成も行い、異なる大きさの微粒子をが含まれるより複雑な系の物性評価に挑戦しています。
なんで博士課程にはいかないのか
博士課程という選択肢ももちろんの事考えました。しかし、現状の自分を考えて進学ではなく就職を選びました。
奨学金を借りており、それで全てをやりくりしています。しかし、時には親に生活費の援助を頼むことがあります、しかし、親の生活も裕福ではないのでそれほど多くは頼めませんでした。しかしそれでありながら支援してくれる親に対して、これから先も援助を頼むということは考えに及びません。これからは自分が恩を返していく立場であり、親に楽になってほしいと感じたので博士課程には進みません。研究が嫌いというわけではありません。しかし以上の思いがあるので就職したいです。また、自分の作った製品が他の人が使う、それで喜んでくれるという部分にも自分の将来を感じたのも就職を選んだ理由の1つです。
座談会・懇親会
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 実施時期
- 2017年04月
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
価値観が評価されたと感じました。
会社選びの考え方と、キーエンスがマッチしているのかを見定めている感じがしましたし、
結局のところ、キーエンスと自分のマッチングをずっと見ているのではないだろうかと思います。
面接の雰囲気
温厚な人でした。これまでの面接で自分という人間にどんな興味があるのかを示唆してくれました。しかし、これまでの面接官よりも年齢は高く感じました。
最終面接で聞かれた質問と回答
開発して見たい機器はあるかどうか
無形のセンサです。これまでのセンサは使用する場所に応じた形をしていますが、これを無形にできたら一気に汎用性が向上すると思います。これは光学センサだけでなく、超音波センサも含まれます。ペタッと貼り付けるだけでセンサとして働くことが可能であればこれまでセンサをつけるために設計されていら機器も形を帰ることができ、よりファクトリーオートメーションも進みます。
また、熱をかけることができる顕微鏡です。これまでの顕微鏡は常温での測定が重ですが、温度を選ぶことができれば医療分野や、科学分野での研究が促進されると思うからです。例えば100度での測定がしたい時に顕微鏡で温度をかけることができれば全てが解決します。
会社選びはどうやってしてるのか
チームが少数精鋭であること、チームの目指す先が同じであることです。できればチームだけでなく、業種問わず会社全体が同じ方向を向いていることも含めます。これは意思決定の速度が速いと思うからです。ハンコをたくさんもらわねば何もできない会社だと意思決定の速度は当然遅くなります。これだと全ての工程が後手に回ることになり、時間という資源を失いかねません。よくいウェアれる意見の多様性が失われるという点ですが、これは少人数のチームのメンバー一人一人がアイデアマンになれば解決します。付け加えて、意思決定の速度は、どこよりも先手を打つということです。結局ものを売るためには先手を打たなければならず、後手に回った瞬間にクリエイティブではなく、パクリと思われてしまいます。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
気の済むまで就活をしてくれていいよと言われました。もしかすると早い時期に内定が出たからかもしれません。
内定に必要なことは何だと思うか
企業研究というよりも、自分が本当に何がしたくて、どうなりたいのかをよく考えた方がいいと思います。キーエンスは専門性の高い人物を求めているわけではなく、キーエンスに馴染める人間及び価値観の近い人間を探しています。自分の性格と説明会で受けるであろうキーエンスの求める人材とがどうかということに意識してください。
また、単に価値観だけでなく、能力もあることです。論理的なやりとりができるかどうかも重要です。これは受け答えに的外れなことを言わないように気をつけてください。(可能な限り素早く応答した方が好印象だと思います。)
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定が出ない人は自己満足な部分が大いにあるのではないでしょうか。相手の質問の意図は何か気づけないまま自分がかっこよく見えるように的外れなことを言っているのだと思います。大切なのは相手が何を求めていて、自分は何を答えれば良いかに気づくことです。
内定したからこそ分かる選考の注意点
本当に学歴などはニュートラルで、良い奴がいれば採用する会社だということです。なので、勝手にハードルを高く設定するのではなく自分を試すつもりで挑むと良いと思います。
選考の時期が早くから設定されるので、うかうかするのではなく、積極的に早めの説明会に参加してどんどん選考を進めて言った方が良いと思います。ライバルが増え出す前に決着をつけてください。
内定後、社員や人事からのフォロー
特にありませんでしたが、研修の制度や住む場所についてどうするのかなどの連絡をしてくれました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 将来起業を見据えて働きたい
- 成長市場で働きたい
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
- 給料・待遇
入社を迷った企業
富士フイルム株式会社
迷った会社と比較して株式会社キーエンスに入社を決めた理由
富士フイルムももちろん魅力的な企業です。しかし将来を見据えた先時に、会社で自分がどんな能力を得ることができるのかを考えキーエンスにしました。研究職につくことも理系であれば憧れますが、自分がいかに一人の人間として成長できるかを考えればより、負荷の多そうなキーエンスであれば素早く成長できると思いました。一人に任される仕事量も多そうですが、開発責任者など大きな仕事を二年目であってもサポート込みで任せてくれる環境は自己成長には最高の環境だと感じました。
株式会社キーエンスの選考体験記
- 2025卒 株式会社キーエンス エンジニア職 の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 株式会社キーエンス エンジニア職 の選考体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 株式会社キーエンス ビジネス職 の選考体験記(2024/10/04公開)
- 2025卒 株式会社キーエンス エンジニア職 の選考体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 株式会社キーエンス エンジニア職 の選考体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 株式会社キーエンス エンジニア職 の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 株式会社キーエンス S職 の選考体験記(2024/08/07公開)
- 2025卒 株式会社キーエンス 営業 の選考体験記(2024/08/02公開)
- 2025卒 株式会社キーエンス ビジネス職 の選考体験記(2024/07/30公開)
- 2025卒 株式会社キーエンス 営業職 の選考体験記(2024/07/25公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
質の高い製品を世界に届けることで、社会に貢献したいと考えているからです。これは、大学時代で続けてきた○○にて、高品質な製品を提供し、お客様に納得してお買い上げ頂ける際にやりがいを感じてきたからです。社会でも、商品の良さをしっかりと説明し、価値ある商品を届けたいと考えております。貴社は、付加価値を加える高い技術に基づいて、質の高い製品を社会に提供しております。また、これまでの技術を生かして、時代に合わせて事業領域を変化させてきており、今後のグローバル化する社会でも成長する姿勢に魅力を感じました。自身の強みである、傾聴力を生かして、お客様のニーズに合わせた提案を行い、社会に貢献したいと考えております。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私がランドコンピュータを志望する理由は、独立系のシステムインテグレータとしてほとんどの業界に着手でき、幅広い知識を身に着けられる点に魅力を感じました。セールスフォースやマイクロソフトなど、知名度の高い製品を扱えることの責任ややりがいを感じながら働いていきたいと強く思っています。また、受託開発だけにとどまらない既存のソフトウェアを組み合わせたりする案件があることから、0から1を作り出すものと1から無限大のものを作ることができるという点においてさまざまな挑戦ができる点に魅力を感じました。貴社の充実した教育研修を大いに有効活用し、自主学習を怠ることなく文系出身であるというブランクを感じさせないような働きをしていきたいと思います。 様々な事業がある中で持ち前の情熱と行動力を生かし、新しいものを生み続けていけると感じたので貴社を志望いたしました。 続きを読む
キーエンスの 会社情報
会社名 | 株式会社キーエンス |
---|---|
フリガナ | キーエンス |
設立日 | 1974年5月 |
資本金 | 306億3700万円 |
従業員数 | 12,286人 |
売上高 | 9672億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中田有 |
本社所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目3番14号 |
平均年齢 | 35.2歳 |
平均給与 | 2067万円 |
電話番号 | 06-6379-1111 |
URL | https://www.keyence.co.jp/ |
採用URL | https://www.keyence-jobs.jp/ |