22卒 インターンES
エリア総合職
22卒 | 成城大学 | 女性
-
Q.
「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。200文字以下
-
A.
家庭教師をした際に、大学生ならではの関わり方で授業することに力を入れた。生徒は、不登校ゆえにペースを合わせられる家庭教師を希望する方が多く、人と話すことや勉強自体に苦手意識があるという問題に気付いた。その意識の改善が私の役割だと考えた。解決策として、授業で会話時間を設け、年齢の近さゆえの親近感を活用して生徒と親交を深めた。その結果、生徒は自分のことを話すようになり、前向きに勉強するようになった。 続きを読む
-
Q.
「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。200文字以下
-
A.
ゼミ長として、ゼミのチームワークの向上に貢献した。ゼミ活動の展示の準備を進める際に団結力の欠如に気づいたため、全員に当事者意識を持たせることでその改善を試みた。解決策として、全員が必ず意見を発言するように求めた。具体的には、全員に各々特定部門での役職を与え、個々が考えを持つようにした。結果、指示待ちの人はいなくなり、展示の完成度が高まり、アンケートで過去に類を見ない出来という評価を得た。 続きを読む