- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分の専攻分野で募集があるか(建築)、その専門性を活かした活躍の場が与えられているかという基準で選んだ。やりたいことが明確ではなかったため、他のインターンは、インフラ、建設、不動産、政府機関などを幅広く受けていた。続きを読む(全107文字)
【高学歴×チームワーク!】【25卒】東海旅客鉄道(JR東海)の冬インターン体験記(理系/Summer Internship(5日間))No.58225(非公開/非公開)(2024/7/16公開)
東海旅客鉄道株式会社(JR東海)のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 東海旅客鉄道(JR東海)のレポート
公開日:2024年7月16日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年11月 下旬
- コース
-
- Summer Internship(5日間)
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- ベネッセコーポレーション
- 東海旅客鉄道(JR東海)
- 東京海上日動火災保険
- オービック
- 内定先
-
- 西日本電信電話(NTT西日本)
- 三井住友海上火災保険
- KDDI
- 東京海上日動火災保険
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年10月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
インターンシップに応募した動機、希望コースの選択理由についてご記入ください/周りの人(先輩・後輩・友人など)に働きかけ、協力して成し遂げた経験など、自由に...続きを読む(全131文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
人柄が伝わるような表現や、場面を想像できるよう具体的にかいた。続きを読む(全31文字)
ES対策で行ったこと
就活会議やワンキャリアで過去に通過したエントリーシートを参考にした。友人に読んでもらい、伝えたいことがしっかり伝わっているかを確認した。続きを読む(全68文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年11月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 名古屋のビル
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機し、面接官が呼びに来るので移動する続きを読む(全23文字)
面接の雰囲気
面接の部屋に行くまでに面接官が雑談をして緊張をほぐしてくれる。人柄は温厚であるが、しっかりと形式的な面接であるのでそれなりの緊張感はあった。続きを読む(全70文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
緊張していたが、学生時代にやってきたことや考えを自信をもって伝えたところを評価していただけたと思う。話した内容に自信はなかったが、話し方と協調性をアピール...続きを読む(全81文字)
面接で聞かれた質問と回答
なぜJR東海に興味をもっているのか
私がJR東海に興味を持っている理由は人々の生活の基盤を支えながらも、新しいことに挑戦していく攻めの姿勢に魅力を感じたからです。私は、〇〇部のマネージャーの...続きを読む(全274文字)
苦手な人はどのような人か、どのように接するか
私の苦手な人は協調性がなく、自分の考えに固執する人です。チームで物事に取り組む中で、協調性がなく勝手に行動する人がいると、パフォーマンスのレベルやチームの...続きを読む(全185文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 名古屋のオフィス
- 参加人数
- 35人
- 参加学生の大学
- 東大早慶、旧帝の院生が9割を占めていた。MARCHの学生はいなかった。
- 参加学生の特徴
- 鉄道業界志望の人や、コンサルやデベロッパーを志望する学生もいた。頭の回転が速いかつ、主体的に手をあげていく人が多く、レベルが高かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
東海旅客鉄道株式会社(JR東海)のインターン体験記
インフラ・物流 (鉄道業)の他のインターン体験記を見る
東海旅客鉄道(JR東海)の 会社情報
会社名 | 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) |
---|---|
設立日 | 1997年10月 |
資本金 | 1120億円 |
従業員数 | 29,515人 |
売上高 | 1兆7104億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 丹羽 俊介 |
本社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号 |
平均年齢 | 36.6歳 |
平均給与 | 760万円 |
電話番号 | 050-37723910 |
URL | https://jr-central.co.jp/ |
採用URL | https://saiyo.jr-central.co.jp/ |