- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ピーエスコンストラクション株式会社は建設業界の中でも高いプレストレスト・コンクリート技術を持っているので気になっていた企業でした。5Dayインターシップが2社目だったため、会社の雰囲気や福利厚生や従業員の人から話を聞いて、1社目と比較したいと考えていた。続きを読む(全127文字)
【提案力が試される住宅営業】【22卒】パナソニックホームズの冬インターン体験記(文系/営業職)No.13703(中京大学/女性)(2021/4/22公開)
パナソニックホームズ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 パナソニックホームズのレポート
公開日:2021年4月22日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年2月 下旬
- コース
-
- 営業職
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 中京大学
- 参加先
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
不動産の一般職を一番志望していたが、募集がそう多くないので視野を広げるために住宅メーカーの営業に参加した。また、自分のESの完成度がわかっていなかったのでES選考があったため自分の力を試したかったから。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
就活会議など過去選考に通過したESを参考に書き上げた。また、学校のキャリアセンターを活用して添削してもらった。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
面接はなくESのもで参加できたので、自分の強みやなぜ志望するのかしっかりアピールできて伝わりやすいものであれば通過できると思う。
選考フロー
エントリーシート
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年01月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
趣味特技100字、自分の強み、弱み200字、インターン参加理由300字、住宅業界でどういう事業、仕事につきたいか300字
ESの形式
Webで入力
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESを書くときに注意したこと
自分の強み弱みでは文字数が少なかったので伝いことだけを簡潔に書き、削っていった。志望動機や住宅業界で何をしたいかについてはパナソニックホームズでできることを重点的に書いた。
ES対策で行ったこと
就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考に書き上げた。また、同じ業界の他社のホームページなどを見て強みを考え志望動機に盛り込んだ。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 私自身地方出身なので大学は関係ないと感じる。また、関西、関東、東海様々。
- 参加学生の特徴
- 2月だったので不動産や住宅など業界はある程度絞っている人ばかりだった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
お客様への住宅提案グループワーク
インターンの具体的な流れ・手順
初めは会社説明。次に4人のグループで人事の方をお客様と見立てて聞き取り。その内容をもとに家を提案していく。
このインターンで学べた業務内容
お客様への接客の難しさ。
テーマ・課題
住宅営業仕事体験
1日目にやったこと
初めは会社説明。次に4人のグループで人事の方をお客様と見立てて聞き取り。その内容をもとに家を提案していく。グループごとに全体で発表。フィードバックや提案した住まいに対して詳しい質問に答える。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部部長
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
提案した住まいに対しての質疑応答では「ここのデメリットはどう考えるの?」「資金はどうするのか?」など鋭い質問も何個かあった。全体的に良いフィードバックをもらっていた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
グループワークの時間があまりなく、さらに私のグループでは発表順が1番だったので、スムーズに発表できなかったこと。また、お客様に要望を聞き、それをそのまま案にしては単なる部屋作りになってしまうと言われていたが、私のグループではそのようになってしまった。真のニーズを考え出せなかった。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
4人のグループだったので皆積極的に行っていた。自分含めて考え抜く力が足りないとも思った。
インターンシップで学んだこと
今回は10分でお客様の要望の聞き取りを行ったが、実際はもっと信頼関係を築く必要があるし相手が何を求めているか徹底的に聞き、引き出す、寄り添う力が必要だと思った。また、お客様は様々なハウスメーカーを比較しているので、本当に人間力やお客様が感動する提案力が必要であり、たくさん知識や経験が必要だと改めて思った。
参加前に準備しておくべきだったこと
住宅に関する知識はなくても大丈夫だが、相手の立場や家族全体の視野で考え抜く力を持っていると活かせると思う。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
今回は聞き取りと提案までしか行わなかったが、実際の営業職は最初から最後までかかわるので一部のみイメージできた。逆に言えば、この二つが大変だけど醍醐味だと思う。一方で今回はグループで行ったし、実際はコンペのようなものもあると思うのでそこが今回だけではイメージしにくいと思う。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターン参加学生を見る限り、早期選考でほかのハウスメーカーを受けている人が多く、本当に住宅営業を行いたいと思っている人だったから。一方で、私はできれば不動産仲介の一般職をしたいと思っていたので、適性検査や面接でも熱意の面で感じ取られると思ったから。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由としては、会社説明を聞いて創業者松下幸之助やパナソニックホームズのお客様が住み続けたいと思われる住まいづくりという「想い」がとても伝わってきたから。そこにおいて、営業職ならではのノルマがあまり感じられなかった。実際は多少あると思うがここでは頑張れそうと思った。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンに参加した人はおそらく書類選考がカットされ面談に勧める。通過したら次が最終面接となるから。また、普通にインターンで内容を理解したら志望動機でも説得度が増すと思うから。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンに参加した人はおそらく書類選考がカットされ面談に勧める。通過したら次が最終面接となる。懇親会や座談会のようなものはなかった。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
参加前:不動産仲介の一般職、募集が少ないため仲介やハウスメーカーの営業職
参加後:不動産仲介の一般職
参加してみて営業ならではの難しさや楽しさはとても実感できたが、新入社員が思っているより売れないとおっしゃっていたところに苦労さを感じたから。また、営業がダメというわけではなく自分には合っていないと感じた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
新入社員の体験談を聞き、お客様は頑張っている姿や一生懸命さに打たれるとおっしゃっていた。実際に小さな心掛けで手紙を書いたことが、功を奏し契約につながったと言っていた。そういったことが必要なので正直大手のパナソニックホームズではなくともハウスメーカーなら変わりないのではとも思った。パナソニックホームズなら知名度や信頼はあるけども。
同じ人が書いた他のインターン体験記
パナソニックホームズ株式会社のインターン体験記
- 2026卒 パナソニックホームズ株式会社 住宅営業仕事体験/2daysのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 パナソニックホームズ株式会社 営業職のインターン体験記(2024/07/22公開)
- 2021卒 パナソニックホームズ株式会社 総合職のインターン体験記(2020/07/17公開)
- 2021卒 パナソニックホームズ株式会社 総合職のインターン体験記(2020/02/07公開)
- 2020卒 パナソニックホームズ株式会社 住まいづくり体験イベントのインターン体験記(2019/10/15公開)
- 2020卒 パナソニックホームズ株式会社 住まいづくり体験イベントのインターン体験記(2019/04/10公開)
- 2019卒 パナソニックホームズ株式会社 施工管理職のインターン体験記(2018/04/13公開)
- 2019卒 パナソニックホームズ株式会社 住宅技術のインターン体験記(2018/04/10公開)
メーカー (建設・設備)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 土木系の施工管理業務に興味があり、実際の現場でどのような働き方でどのような仕事が行われているのか見てみたくなったから。学会などで清水建設の社員の方とお話しする機会があり、インターンシップの参加を勧められたから。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 北海道で働ける企業を探していたところ、就活支援団体でお世話になっている先輩におすすめされたのがこのインターンシップを知ったきっかけ。そして、インターンシップに参加すると、本選考が一部省略されるというふうにきいたため、参加を決意した。続きを読む(全116文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. プラントエンジニアリングの仕事を知りたかったから応募した。様々な部署の中で、将来の目標が実現できそうな所を中心に応募していた。オンラインで気軽に参加でき、業務内容について詳しく知ることができるところもよかった。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. プラント中心に就職活動を行っていたため、応募した方がいいと思い申し込んだ。業務体感ワークとあったので、社風や学生の雰囲気を知るために参加した。他の企業よりも時期が早く、先着順で参加しやすそうだったのも決め手だった。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 企業説明会で説明を聞いて元々、耐震技術や免震技術について興味があり学んでみたい感じていました。なのでインターンに参加してその技術を見てどのようにできているのかを学んでみたいと感じたためインターンシップに参加した。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 三井ホームにインターンに参加した際、同じグループのメンバー9人中4人が住友林業のインターンにも参加していたので、興味を持った。3月にインターンが行われているのは珍しく、本選考に応募する上でインターンに参加すれば企業研究などの情報集めが捗ると思った。続きを読む(全124文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. プラント業界を中心に就職活動をしていた。その中でも日揮は説明会に参加して事業内容と将来の目標がマッチしていた。また、業界1位というところに魅力を感じたこと、早期選考に全員招待というところから応募した。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 知人からの勧めでゼネコン業界に関心を抱き、なにか文系志望者向けのイベントが催されていないかなと探していた。探し始めた時から1番直近で開催されるスーパーゼネコンのイベントが当社の本イベントであったため。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分が興味のある住宅業界で、その中でもデザインが好みだったため。ハウスメーカーの中でも大手で、元々知っていたということもありました。5日間なので業界や会社のことについて深く知るとができると思い参加しました。続きを読む(全103文字)
パナソニックホームズの 会社情報
会社名 | パナソニックホームズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | パナソニックホームズ |
資本金 | 283億7500万円 |
従業員数 | 6,237人 |
売上高 | 2225億4500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上二郎 |
本社所在地 | 〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 675万円 |
電話番号 | 06-6834-5111 |
URL | https://homes.panasonic.com |
パナソニックホームズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価