2018卒の京都産業大学の先輩がKYOSOSEの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社KYOSOのレポート
公開日:2017年12月14日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- SE
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長/役員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
会社に入ったらどんなことをしたいか、どのようなキャリアステップを踏んで行くのかをしっかり思いがけているのか、うちの会社に入る熱意があるのかを見ている
面接の雰囲気
見た目は怖いとという印象を受けたが面接は非常に和やかな雰囲気で行われる。また雑談も挟んでくれるのでリラックスして面接を受けることができる。
最終面接で聞かれた質問と回答
SEになりたい理由を教えてください
現在、私は情報系の学部という名前の通りjava言語や、C言語、PHPなどプログラミングの勉強をしており、授業などでもプログラムを作ってきました。その大学でやってきたことを活かせるのではないかと考えています。また、一人でプログラムを作ることもありましたが、何人かでプログラムを分担してプログラムを作ったこともありました。そのチームでプログラムを作り、 他の人のプログラムと一緒にした時に、バグが発生してしまい動作しないなど、チームで開発を 行ったための苦労もありました。そのためチーム内で仕様を確認したり、打ち合わせをしたりと いったことをしました。そのようにコミュニケーションをとりながらプログラムを作ることが楽 しく、より苦労を重ね、プログラムが完成した時は大きな達成感がありました。そういった経験などからプログラムを作る楽しさや、達成感を得ることができることを学びシステムエンジニアを志望しました。
企業選びで重視することはなんですか
会社・社員の雰囲気です。大学とは違い、企業に勤めだすと、1日のほとんどの時間を会社で過ごすことになると思います。そこで殺伐とした雰囲気では、自分が会社をよりよくして行くために考えた意見を言うことや相談をすることができなく、会社や社員にとってデメリットしかないと思います。しかし御社ではIotを用いた開発では社員が考えた日本一役に立たないIotを開発をしたという話を聞きました。その機会は役には立たないがその発想であったり、やってみたらいいという何事にもチャレンジさせてくれる環境が御社には非常にあり非常に魅力的に感じました。私も御社で入社したらどんどん自分の意見を言ったり、開発をしたりと御社に貢献したいと思います。
IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る
KYOSOの 会社情報
会社名 | 株式会社KYOSO |
---|---|
フリガナ | キョウソウ |
資本金 | 3億7000万円 |
従業員数 | 510人 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 岡田恭子 |
本社所在地 | 〒604-8151 京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町227 |
電話番号 | 075-229-6340 |
URL | https://www.kyoso.co.jp/ |
KYOSOの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価