19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 首都大学東京 | 男性
-
Q.
【第⼀志望職種】(必須) 営業 【第ニ志望職種】 ⽣産管理(⽣産管理・物流・調達) 【第三志望職種】 広報・IR、経営企画 志望職種の選択した理由を具体的にご記⼊ください 150⽂字以下
-
A.
まず私は⼈と関わる事が好きである事から社内外と深く関わる事が出来る営業を志望しました。次の⽣産管理については最も製造現場に近く、⽇々様々なトラブルをチームで乗り越える事にやりがいを感じる事が出来ると思い志望しました。最後の⼈事は最適な組織作りを通じて会社全体に影響を及ぼす事が出来る点に惹かれました。 続きを読む
-
Q.
エプソンのどこに魅⼒を持ちましたか?具体的にご記⼊ください。 300⽂字以下
-
A.
魅⼒は3点あります。まず直向な姿勢です。実際に説明会や座談会に参加する中で、世界⼀とは世界の多様なニーズに対して、⽣産・販売・技術が⼀体となって直向に答えてきた結果であると感じ、そうした直向な姿勢に惹かれました。⼆点⽬は⾃前技術へのこだわりです。垂直統合型モデルにより、貴社は持ち前の技術を⼀貫して製品化することに⻑けており、そうした技術へのこだわりに惹かれました。最後は雰囲気が良い点です。貴社は⻑野県に拠点を置いているため、東京などに⽐べて環境がいいことに加え、座談会でお話を伺う中で休⽇は同僚達とアウトドアで過ごすことも多いと伺い公私共に仲良し、気持ち良く働く事ができる点に惹かれました。 続きを読む
-
Q.
現在在籍している学校(大学・大学院、高等専門学校、専門学校、短期大学など)で 学んだこと、研究テーマについてご記入ください (概要、目的、目標、苦労した点、創意工夫点、進捗状況など) 400文字以下
-
A.
私がゼミを通じて主に学んできたことは経済学の中の経済思想や経済史です。前者ではアダムスミス前後以後の経済思想に触れ解釈することや欧米メディアから世界を見るという活動を行ってきました。後者では社会関係資本という概念に関連して、その歴史的事象を検証し、東インド会社についての研究を行いました。そして卒業論文のテーマとしては「イギリスの自由貿易運動」を選択しています。目的としては、20世紀のイギリス国民が保護貿易を拒絶した事実の背景を解き明かしたいと考えています。拒絶した背景には諸説ありますが、そうした学説整理を通じて、自由貿易が支持を失い、保護の時代に突入した背景や、戦後の自由貿易の性質の変化についても考えていきたいと思っております。これらの研究を多忙な中で進める必要があり、その部分では非常に苦労しています。また現在は30%ほど完成したところなので、引き続き研究を進めていく必要があります。 続きを読む
-
Q.
前の設問で回答いただいたことは、エプソンにおいてどのように生かせると思いますか? 300文字以下
-
A.
活かせるポイントは三点あります。一つ目は物事を複眼的に見るくせが身についた点です。これは常に世界の出来事を複数の視点をみつめることにつながり、グローバルに関心をもち世界を見つめる事は世界で戦う貴社において必ず役立つと考えます。二点目はマルチタスクに対応する力です。二つのゼミに所属していた事から複数のタスクを同時に背負うこともありましたが、それを乗り越える中で、多数の課題を同時に進める能力が身についたと考えており、これは貴社において活かせると考えています。三つ目は長期的な視点でものを見る力です。物事を長い目で見る力が養われており、自らの仕事の意義を確り捉える事ができる力になっていると思います。 続きを読む