就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
タキイ種苗株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

タキイ種苗株式会社 報酬UP

【革新と挑戦、未来への一歩】【19卒】 タキイ種苗 研究開発職の通過ES(エントリーシート) No.22777(大阪大学大学院/男性)(2018/9/18公開)

タキイ種苗株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年9月18日

19卒 インターンES

研究開発職
19卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
タキイ種苗に興味を抱いた理由

A.
貴社は常に新しい価値を創造し続け、状況によって日々変わりゆくニーズにもすぐに対応して野菜や草花など多くの品種を開発し、さらには疾病予防効果を持つ新品種の開発など独自の高い技術開発力に魅力を感じました。 続きを読む

Q.
あなたが興味関心を抱く企業

A.
食品や製薬業界に興味を持っています。また、従業員数が少なく、社会状況の変化にもすぐ対応できる企業でモノづくりを通して人々の健康に貢献し、国内外の全ての人に届けられる商品の開発を行いたいと考えています。 続きを読む

Q.
今後に選考について知りたいこと

A.
大学の専攻がどれほど重要とされているのか知りたいです。また、私は学部で化学や分子生物学を学び、大学院では免疫学を学んでおり、これまでに培った能力を貴社の技術系職種に活かすことができるのか知りたいです。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに最も意欲的に打ち込んだことはなんですか?

A.
私が主将として初めてチーム運営を行ったソフトボール部での活動です。私は主将としてチーム運営を行っていたが、選手の多くが経験者だったのでチームの方向性に対する考え方が異なり、部員間で何度も衝突が起きてチームは内部崩壊していました。このままでは活動を通して何の成長もできないと思い、部の再建のために部員一人ひとりに意見を聞くと、多くが仲間意識の低さや練習メニューに対して不満を抱いている事がわかりました。そこで私は、仲間意識の向上のために4人1組のチームを作って競争形式で練習を行う事にしました。また、練習メニューは固定せ ずに部員の意見を積極的に取り入れ、毎回異なる練習を行う事でモチベーションの維持を図りました。その結果、毎回練習後に今後のチームについてお互いに意見を交わして考えを共有する事でチームの方向性も一致し、新チーム結成以来初の四国大会で第3位になりました。この経験から、1つの組織の中で足並みを揃えて行動する事の難しさや発揮できる力の大きさを学びました。 続きを読む

Q.
あなたの強みと弱みを1つずつ教えてください。

A.
強みは高い目標を持って何事にも取り組める点です。一方で、弱みは最初に大きすぎる目標を設定する点です。私の強みは常に高い目標を持って何事にも取り組むことができることです。大学1年生の時にラーメン屋でアルバイトを始めた私は、業務とは別にお店の発展に貢献したいと思いました。常連客の増加がお店の収益の増加に繋がると考え、会計時にお客様と積極的に会話をして商品やお店に対する率直な感想を伺い、お客様の再来店を目指しました。そして、お客様の意見を取り入れて満足度の高い商品の提供や活気のある雰囲気作りを行った結果、4年間で20人が常連客になってお店の収益の増加に貢献できました。一方で、弱みは最初に大きすぎる目標を設定することです。最初から大きな目標を設定することで目標達成のために多くの方法を考えるが、結局行動に移せないことがあります。この短所を克服するために、「最初は目標を小さく設定して達成することを繰り返し行うことでモチベーションを向上させ、段階的に目標を大きく設定して取り組む」ことを心がけています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

タキイ種苗株式会社のES

商社・卸 (その他)の他のESを見る

東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)

NEXCO東日本1day仕事体験 / 事務系 事務
25卒 | 立教大学 | 女性
通過

Q.
下記についてお聞かせください。 ・NEXCO東日本インターンシップ/ワンデー仕事体験を志望された理由 ・インターンシップ/ワンデー仕事体験において「学びたいこと」や「やってみたいこと」

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月28日

問題を報告する

タキイ種苗の 会社情報

基本データ
会社名 タキイ種苗株式会社
フリガナ タキイシュビョウ
設立日 1920年5月
資本金 2億円
従業員数 822人
決算月 4月
代表者 川瀬貴晴
本社所在地 〒600-8243 京都府京都市下京区梅小路通猪熊東入南夷町180番地
電話番号 075-365-0123
URL https://www.takii.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571161

タキイ種苗の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。