2016卒の立命館大学の先輩が一般財団法人ボーケン品質評価機構の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒一般財団法人ボーケン品質評価機構のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事1人/課長クラス3人
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問内容は一次面接とほとんど変わらなかったです。ただ深く掘り下げられることが多くなり、詰まってしまいそうな場面もありました。面接官はそのような場面でうまく返せるかどうかを見ていたのかもしれないです。
面接の雰囲気
一次面接と変らず、終始和やかで会話を楽しむような感じでした。質問内容も一次面接と変らず志望動機は聞かれず過去の経験について聞かれました。
2次面接で聞かれた質問と回答
部活動ではどのようなことに気を付けたか
私は目標達成のためにありとあらゆる方法を考え実践することに気を付けました。この部では常に指導者がいる環境では無かったので学生自らが考え行動することが求められました。本場ヨーロッパのwebサイトから英文のトレーニング方法を訳して部内の練習に取り入れたり、チームメイトに限らず他大学の先輩や、元プロ選手の元まで行きトレーニング方法を学んだりしました。このように行動の幅を広げることによって得られるものも多くなり着実と力を付けることができました。その結果3年目に全国で9位を取ることができました。
バイトでどのような経験をしたか
サッカーイベントのスタッフをしています。Jリーグの試合や練習試合の運営から芝管理まで幅広くサッカーに関わっています。何かスポーツに関わることがしたいということと、単発の仕事が多いので部活との兼ね合いがうまくいくと思い始めました。年度が替わる時経験したことのないポジションのリーダーを任されることになり、その年初めの仕事は緊張とプレッシャーできつかったが、その日の仕事を終えた時の達成感は今でも覚えています。それまでは自分のことだけを考えていたが、リーダーになってからはポジション全体を見渡して一日の全体スケジュールを考えたり、自分の下に就いているスタッフのケアなど視野を広げて動く必要があり、仕事に対する責任感と視野の広さが身につきました。
一般財団法人ボーケン品質評価機構の他の2次面接詳細を見る
サービス (専門サービス)の他の2次面接詳細を見る
一般財団法人ボーケン品質評価機構の 会社情報
会社名 | 一般財団法人ボーケン品質評価機構 |
---|---|
フリガナ | ボーケンヒンシツヒョウカキコウ |
設立日 | 1948年12月 |
従業員数 | 613人 |
代表者 | 吉田泰教 |
本社所在地 | 〒552-0021 大阪府大阪市港区築港1丁目6番24号 |
URL | https://www.boken.or.jp/ |
一般財団法人ボーケン品質評価機構の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価