- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私は「ものづくり」に強い興味があり、幼い頃からプラモデルを通じて精密な製品の魅力に触れてきました。その中でも武蔵精密工業は、グローバルに展開しながらも品質への妥協がなく、高精度な部品製造に強みを持つ点に魅力を感じました。また、AIやロボティクスといった先端技術との...続きを読む(全184文字)
【車業界の未来へ】【24卒】アイシンの夏インターン体験記(理系/「移動の未来を創る!」 職場受入型2week夏インターンシップ)No.33582(豊橋技術科学大学大学院/男性)(2023/11/1公開)
株式会社アイシンのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 アイシンのレポート
公開日:2023年11月1日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年8月 下旬
- Course
-
- 「移動の未来を創る!」 職場受入型2week夏インターンシップ
- 職種
-
- 未登録
- 期間
-
- 14日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2022年06月 下旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- ナビサイト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
そのテーマを希望した理由を教えてください。
そのテーマで活用できると思う知識、経験、専攻分野があれば、その習得期間、活用内容を含め可能な限り具体的に...続きを読む(全132文字)
ESの形式
WEBで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
結論ベースで書くこと.読みやすい文を書くこと.そのために友達に読んでもらったりもした.続きを読む(全43文字)
ES対策で行ったこと
就活会議などの就活サイトから,過去のESを探した.特に文の書き始めを参考にし,結論ベースの読みやすいESを心掛けた.
また,他者との差別化のため,自分の...続きを読む(全106文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議.
過去のその企業に関係するWEB記事.続きを読む(全25文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年07月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
何のテストなのかを調べる(SPIか玉手箱か)
その本を買ってひたすら勉強
youtubeでSPI解説をしている人がいたため,それもたくさん見た続きを読む(全75文字)
WEBテストの内容・科目
SPI
言語→非言語→性格診断続きを読む(全16文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的なものだったと記憶しています.続きを読む(全18文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ナツメ社 『史上最強 SPI&テストセンター 超実戦問題集』
新星出版社 『’24 本気で内定! SPI&テストセンター 1200題』続きを読む(全68文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年07月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 生産技術部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
インターンシップ面接の流れ
・緊張ほぐしのためか,軽く雑談
・インターンシップの志望理由
・自分が思う自分の性格,長所
・自分の短所
・長所と短...続きを読む(全257文字)
面接の雰囲気
場が引き締めるような緊張感がありながらも,優しそうな雰囲気を持つ面接官の方で,緊張はしたが話しやすかった.続きを読む(全53文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の技術者としての能力はもちろんですが,面接官は,その人の人となりを見ている気がして,実際にインターンシップに参加した際も,人柄を重要視していると話して...続きを読む(全117文字)
面接で聞かれた質問と回答
質問内容は上記した通りだが,特に盛り上がった話題は ・研究について の質問だった
Q.研究について教えてください
A.考えてきた研究内容の説明を1分ほどで説明
以下深堀
Q.独自の点は何か
A.簡単に説明
Q.なぜ対象を〇〇に...続きを読む(全256文字)
・自分が思う自分の性格,長所 についての質問も盛り上がった
私は,好奇心が旺盛で行動力のある人間です.そのため,昔から様々なことに挑戦をし,そのたびに学びを得てきました.
以下深堀
Q.友達からはどんな人って言...続きを読む(全304文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議続きを読む(全4文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 愛知県 西尾工場
- 参加人数
- 100人
- 参加学生の大学
- 私が知り合った人で覚えているのは,九州大学,広島大学,静岡大学の人で,全員が大学院生でした.
- 参加学生の特徴
- 機械系の学生が多く,研究に真摯に取り組んでいる人が多かったです.また,全員話しやすく,今でもやり取りしている友達もできました. つまり,『友達になりたいような,いい人』が選ばれやすいのだと思います.
- 参加社員(審査員など)の人数
- 12人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
株式会社アイシンのインターン体験記
- 2025卒 株式会社アイシン インターンシップ・1day仕事体験のインターン体験記(2025/04/21公開)
- 2026卒 株式会社アイシン 「移動の未来を創る!」 職場受入型2week夏インターンシップのインターン体験記(2025/04/04公開)
- 2026卒 株式会社アイシン 「移動の未来を創る!」 職場受入型2week夏インターンシップのインターン体験記(2025/03/24公開)
- 2026卒 株式会社アイシン 【技術系対象】業務体感インターンシップのインターン体験記(2025/02/06公開)
- 2026卒 株式会社アイシン EV・Xin1・eAxle用モータの設計から制御までの開発体験!のインターン体験記(2025/02/06公開)
- 2026卒 株式会社アイシン 事務系総合職のインターン体験記(2025/02/06公開)
- 2026卒 株式会社アイシン 【技術系対象】業務体感インターンシップのインターン体験記(2025/02/05公開)
- 2026卒 株式会社アイシン 技術系2weeks仕事体験のインターン体験記(2025/02/03公開)
- 2026卒 株式会社アイシン 【事務系対象】オンラインオープンカンパニーのインターン体験記(2024/12/24公開)
- 2025卒 株式会社アイシン 技術系2weeks仕事体験のインターン体験記(2024/11/07公開)
メーカー (自動車・輸送機)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 世界的に影響力のある企業で実際の業務を体験できる」という点に強く魅かれたからです。実際にクルマを作るプロセスや、トヨタがどのように社会に貢献しているのかを肌で感じてみたいと思いました。特に、自動車業界が抱える課題や新しい技術の導入について学べるチャンスだと思い、参...続きを読む(全140文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 様々な業種をインターンを通じて学んでみたいと思い参加しました。実際ここ以外にも多くの同業他社があったが全ての企業に参加するのは難しくその中から絞ったのがこの企業だった自分自身がどういったことをしたいか決まっていなかったので参加して良かった続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
AIを活用した物流効率化技術に興味を持ったため,参加した.
貨物量の自動算出による年間4,400便削減という取り組みに社会的意義を感じ,実際に社員の方々の話を伺いたいと思った.
また,自宅から近く通いやすくもあったため,その点も魅力に感じた.
続きを読む(全125文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ものづくりが好きなのと、趣味を仕事にしたいと思いHONDAを強く志望していました。HONDAの二輪車の開発全体を知れるということで、数あるテーマの中で一番興味をそそられたためこちらのインターンに応募しました。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
航空機メーカーの中で、Tier1の企業を軸に就活を行っており、新明和工業株式会社にエントリーした。
他の航空機メーカーとは少し異なり、飛行艇を唯一やっている企業で、その技術は世界最高峰なので興味を持った。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
親が自動車関係の会社に勤めていたため、自動車業界が身近であったため興味を持った。
日本を代表する産業である自動車業界の中で、企画の上流に位置づく完成車メーカーであれば
やりがいや達成感を得られると感じた。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
調達職を志望していたため、職種別で長期間のインターンを探していたため。2週間も職場に配属していただけるインターンは中々ないため、貴重な機会だと考えた。
その中でも、本選考や内定への直結率が高いのではないかと考え参加を決めた。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
自動車メーカーを主に見ていたので日産自動車への受入型インターンへ応募した
自動車にまつわる研究をしているがCASEのElectricにいち早く鞍替えをした日産の体制であったり社員の考え方,風土に興味があり参加した続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々完成車業界に興味を持っていたため、代表的な完成車会社7社は全部選考を受けようにしてた。実際の業務を体験することで、自分の熱流体シミュレーションに関する知識が自動車開発のどの分野に活用されるのか確認したかった。続きを読む(全106文字)
アイシンの 会社情報
会社名 | 株式会社アイシン |
---|---|
フリガナ | アイシン |
設立日 | 1952年7月 |
資本金 | 460億4900万円 |
従業員数 | 115,401人 |
売上高 | 4兆9095億5700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田 守孝 |
本社所在地 | 〒448-0032 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 698万円 |
電話番号 | 0566-24-8441 |
URL | https://www.aisin.com/jp/ |