19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 上智大学 | 男性
-
Q.
あなたが学生時代に主体的に取り組んだ課題について、またその課題をどのように解決したのかを具体的に記載してください。(300文字以内)
-
A.
私は学生時代予備校のチューターのアルバイトに力を入れました。私は新規開校の校舎で働き始めましたが、開校してから最初の4カ月は体験生が9人しか入学しないという状況でした。そこで私は、自分たちチューターの対応の仕方に問題があるのではないかと考え、話し合いの場を設定しました。その結果、2つの改善点が見つかりました。1つ目は、予備校が提供している授業や教材の理解をより深めることです。2つ目は、体験生とは最初から受験や勉強の話をするのではなく、部活や趣味の話などをして相手との信頼関係を築くことです。これらを意識した結果、次の4カ月では20人が入学し、開校から1年後には50人を超える校舎になりました。 続きを読む
-
Q.
Web会社説明会や企業研究で得た情報ならびに西武線を利用した結果、西武鉄道沿線についての感想と、西武鉄道へ入社を希望する熱意を記載してください。(500文字以内)
-
A.
私は、人を長期間にわたって支えていく仕事がしたいという思いから、鉄道を中心とする様々な事業を通して沿線の住民の生活を支えていく鉄道業界を志望しています。関東私鉄の中でも、貴社は「生活」と「観光」のバランスの取れた沿線の街づくりを行っている会社だと認識しています。「あれも、これも、かなう。西武鉄道」と掲げているとおり、住民が生活しやすい沿線でありながら、観光地としても魅力のある沿線だと思います。西武線は時折利用しますが、路線は網目状に広がっており、沿線のどこに住んでいても池袋駅や西武新宿駅など都心へのアクセスが良いと感じました。一方で、貴社の沿線には秩父や川越、西武園ゆうえんちなどの観光地もあります。また、決して有名ではないですが、私がハイキングで行った「トトロの森」も魅力的な場所だと感じました。このように「住みやすい」と「訪れたい」を両立した街が、貴社の沿線では実現されていると思います。沿線の人々にとって「住みやすい」ことは重要ですが、長期的には自分の住む地域が「訪れたい」街として活性化していくことも重要であり、そのどちらにも力を入れている点に魅力を感じ、貴社を志望しました。 続きを読む