就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ホンダテクノフォートのロゴ写真

株式会社ホンダテクノフォート 報酬UP

ホンダテクノフォートの企業研究一覧(全4件)

株式会社ホンダテクノフォートの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ホンダテクノフォートの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全4体験記)

企業研究

技術職
22卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
本選考前に参加したインターンシップにおいて説明を受けた部署ごとの業務内容が一番有益な情報で、本選考でも役に立ちました。本企業は採用人数が少なく志望者が少ない点や、本体の本田技研工業株式会社の下請けで中小企業であることから、ホームページ以外にあまり情報が載っておりませんでした。これはインターンシップの参加前に私自身が調査してわかったことなので、インターンシップで疑問点や聞きたいことを聞くしかないと思い、社員の方々にたくさん質問を投げかけ徹底的に調査を行いました。また、研究室でインターンシップや本選考を受けた先輩がいたため、私の志望部署とは違うものの働き方や社風など細かい部分をその先輩から聞いて調べることもしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月7日

問題を報告する
4件中4件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

ホンダテクノフォートを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
また、今後日本は高齢化社会になっていくこともあり、健康を支えるものづくりに携わりたく、医療機器メーカーや医薬品メーカーを中心にみていたところ、ライフサイエンス部門の遠心機から御社にたどり着きました。もともとは国内で仕事がしたいと考えていましたが、国内だけでなく海外にも自身のフィールドを広げながら活躍できる点に魅力を感じました。御社の製品は海外での売上比率が高く、今後海外での大幅な収益が見込めます。今後は電動工具だけでなく、日本の製品は人口減少や少子高齢化もあり日本での成長産業が非常に少ないです。その為グローバルに活躍したい気持ちがあり志望しました。英語は決して得意ではありませんが今勉強中であり学力向上を支えてもらえる環境で自信を成長させていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年12月22日

カヤバ株式会社

技術系総合職
内定辞退
Q. 志望動機
A.
私は人々に安心で快適な自動車を提供し、社会に貢献していきたいと考えています。御社のショックアブソーバを1台でも多くの自動車に搭載することで、先進国だけでなく新興国における自動車の快適性も向上させたい思いから貴社を志望しました。私は留学時に数多くの新興国の方と出会い、新興国における自動車の快適性の需要が高まっていることを知りました。また先進国においても、自動車の電動化が進んでもショックアブソーバはなくてはならない製品の為、今後も需要が拡大していくと考えています。そこで私は御社の生産ラインの設計、計画に携わり、生産工程の自動化を進め、拡大する需要に対応できるよう生産性向上に貢献していきたいです。そして10年後は海外拠点における生産ラインの新規立ち上げに携わることができるよう邁進してまいります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

ホンダテクノフォートの ステップから本選考体験記を探す

ホンダテクノフォートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ホンダテクノフォート
フリガナ ホンダテクノフォート
設立日 1987年3月
資本金 4000万円
従業員数 1,900人
売上高 206億100万円
※2021年度
決算月 3月
代表者 金黒雅仁
本社所在地 〒321-3325 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台89番4
平均年齢 37.8歳
電話番号 028-677-2723
URL https://www.honda-tft.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131762

ホンダテクノフォートの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。