就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジーテクトのロゴ写真

株式会社ジーテクト 報酬UP

【挑戦と創造の融合】【21卒】ジーテクトの技術系総合職の本選考体験記 No.8913(新潟大学大学院/男性)(2020/7/16公開)

株式会社ジーテクトの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社ジーテクトのレポート

公開日:2020年7月16日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術系総合職

投稿者

大学
  • 新潟大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

車の部品メーカーは山のようにあります。ただ、それぞれ役割も違えば強みも異なります。そういったところをホームページ等を活用して調べることは必須だと思います。今、自動車業界はEV化や軽量化、自動運転など100年に1度と言われる大変革期に突入しています。この変革期にどういった取り組みをしているのかを調べることはもちろんですが、自分だったらこういったことをしてみたいという意見を持つことが大切です。なにかしら意見を持っていない学生は志望度が低い・研究不足と思われてしまうと思います。企業は夢があり、やりたいことがある前向きな学生を求めていると言っていたためアピールするべき部分です。特に最終面接では対話形式なので中身がない話はNG。明確な目標を話せるよう企業研究をしておきましょう。

志望動機

私の就職活動のテーマは「新しい価値の創造」です。高校生の頃、材料に興味をもちメーカーの貢献性の高さを実感しました。その中でも原料をつくる川上系の企業よりよりものをつくっている実感を抱きやすい業界を志望しています。とりわけ御社を志望する理由は、独創性、積極性、挑戦できる環境の3点です。価値をかたちにしてきた独創的な技術。新技術への積極的な投資や研究開発。加えて挑戦する人財へのサポートの積極性。そのため様々なフィールドで挑戦的な仕事ができる環境だと考えています。また、暮らしに豊かさを与えるだけでなく、自然との共生を意識した循環型社会の構築を実現させることが夢です。その一つが御社が取り組んでいるCFRP等の新素材への積極的参入です。こうした分野では化学系の知識が活かせると思っています。次世代社会を構築する技術者の一人として、御社そして社会に貢献していきます。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年04月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

研究概要/入社後に実現したいこと/学生時代に力を入れたこと/ものづくりや自動車に対する思い

ES対策で行ったこと

分量が多いため読みやすさを重視した。同じ内容を繰り返し書いていないかなど、友人や先輩に添削をお願いした。

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅の人事
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接では今まで経験したことなどを中心に聞かれるためそういったところを素直に話した点が評価されたと思います。

面接の雰囲気

コロナウイルスの影響でweb面接であった。面接官も自宅ということもあり緊張せず行えた。とても物腰柔らかく丁寧にお話を聞いてくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことを教えてください。

学生時代に打ち込んだことは〇〇等の設営・運営に関わるアルバイトです。仕事の性質上、安全と時間厳守が何より求められます。仕事を始めた当初は、指示されたことしかできない状態でした。そのことで先輩に迷惑をかけてしまうことも多く、助けられる場面も多々ありました。自分で考えて行動しなければ成長できないと思い、先輩を観察しノウハウを吸収しようと仕事に取り組みました。日々の観察から得たものは協調性と主体性の2つでした。怪我を防止するために機器の運搬時に必須となるコミュニケーション。そして仕事を効率的に進めるための主体性の2つです。まさに安全と時間厳守に通じる要素だと感じました。それ以降この2つを意識して仕事に取り組みました。その結果優先するべき仕事を理解することもでき、指示されたことだけでなく自ら考え行動する力が磨かれました。貴重な経験を得てきたことから打ち込んだことはアルバイトだと断言できます。

今の大学を選んだ理由は?

高校生の頃に化学に興味を持ったことが始まりです。大学に進学するにあたり幅広く学びたいという思いもあり、総合大学であり化学や物理、生物といった様々な方向から学べる材料系の学科を選択しました。大学1年生から金属を学んできた専門性の高い人には金属の知識では及ばないと思います。ただ、視野の広さや知識の広さでは大きなアドバンテージを持っていると自負しています。研究では様々な知識や視点を有していた方が有利に働くと思っています。そうした力には長けており、実際に大学の研究でも活かされています。融合や複合することであらたな機能を発現することはよくあり、現在のトレンドでもあります。何かを組み合わせることで欠点を打ち消すような技術や製品の開発にチャレンジしたいと考えています。

2次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅の人事と技術部長
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

熱意が大切だと感じた。夢や海外勤務など積極的な姿勢を見せる必要があると思います。それと落ち着いて話すことが大切。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気で面接官も誠実かつ正直に対応してくれる。技術部長クラスの方がいたので少し緊張したが、こちらの話をうなずきながら聞いてくださったので話しやすかった。

2次面接で聞かれた質問と回答

夢を聞かせてください。

私の夢は新たな価値を創造し、それをスタンダードにすることです。特に人と環境に寄り添った技術や製品の開発を通して、サステナブルな社会の構築に貢献したいと考えています。御社が取り組む大きなテーマとして車体の軽量と高剛性の両立という相反する課題があります。そのためにアルミやCFRP等の新素材を活用した技術開発を積極的に行っています。私は化学を専攻していることからこうした知識や経験を活かしてこれから加速する時代の変化に対応できると考えます。車体の軽量化とも通じるものですが、近年はSDGsを意識した研究開発が求められます。ただ、SDGsは義務ではなく、チャンスと捉えています。未開拓な領域であることから将来性と成長性が見込めます。自動車産業は日本の基幹産業であり貢献性や影響力が高く大きな輪となってこうした取り組みが広がっていく可能性も高いです。こうした夢を実現できるよう自己成長をし続けたいと考えています。

海外勤務についてはどう考えていますか。

チャンスをいただけるのであれば積極的に挑戦したいと考えています。海外での経験はまさに視野を広げる大きなチャンスだと思います。自分の興味のあることや好きなことだけを行うだけでは、非常に視野の狭い研究者になってしまいます。こうした海外の経験は今後の研究生活で必ずプラスに働くと思っています。ただ、海外勤務に関して課題もあります。お恥ずかしい話ですが、現在の私の英語力は海外の方と問題なくコミュニケーションをとれるほど流暢ではありません。そのため英語の勉強に関しては現在も論文を読むことや留学生とのコミュニケーションなどで上達を試みています。入社後もこうした勉強は続け、いつでも海外にいけるように努めていきたいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ある意味普通の会話をできたのがよかったと思う。一般的な役員面接ではないので、苦手な人は苦手かもしれないが、教授やご近所の大人と会話するイメージで臨めば高評価をもらえると思います。

面接の雰囲気

役員面接ということだったが、会話形式であった。体裁的な質問はなく普通の会話力が求められた。物腰が柔らかい方だった。

最終面接で聞かれた質問と回答

当社をどこで知りましたか。

恥ずかしながら初めて知ったのは就職活動を始めてからでした。様々な業界を調べている際によりものづくりに近い業界ということで自動車関連の部品メーカーに魅力を感じました。その中で御社は、アルミや炭素繊維強化プラスチック(CFRP)といった新素材の技術開発を積極的に行っていることから、私の活躍の場、そして叶えたい夢を実現できるフィールドがあると思い、志望しました。コロナウイルスの影響もあり、実際に会社の雰囲気や社員の方々のお人柄に触れることはできませんでしたが、webという面接の場で誠実さを熱心さを感じることが多かったです。そうしたことから、御社に対する志望度がますます上がり、御社を通して社会に貢献したいという思いが強くなりました。

趣味とか休日はどんなことしていますか。

趣味は散歩をすることです。昔からスポーツが好きで、よく身体を動かしていましたが、最近はハードなスポーツをしていません。そのため健康維持の観点から散歩を始めたのですが、続けるうちに散歩をすること自体が好きになり、いつしか習慣化し私の趣味となりました。リフレッシュ法の一つにもなっています。休日は、車で友人と遠出をし、ラーメン巡りをすることもあります。普段は研究室にこもって研究しているため、休日を利用し、ドライブや自然豊かな場所にリフレッシュしに行っています。目的の場所に行くこともあれば、公園に立ち寄り、読書をするなど予定を立てずに出かけることもあります。ラーメン好きな友人と様々なラーメン屋に赴くのも一つの楽しみになっています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

3週間ほど猶予をもらった。また交渉すればそれ以上待ってもらえると思う。特に催促等はなく学生ファーストであった。

内定に必要なことは何だと思うか

一番は企業研究をしっかりすること。これに尽きると思います。ホームページは企業が知ってほしい内容を記載しているため最低限確認した方が良い。ジーテクトでは将来の夢やものづくり・自動車に対して熱い思いを持っている人を求めていると思います。面接中にそういった思いの部分を多く聞かれたため熱をもって話すことが大事だと思います。仮に第一志望ではないとしても自分に第一志望と暗示をかけて企業研究や面接に臨むのが内定を勝ち取るポイントだと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

人事の人から評価されたポイントは将来の実現させたい夢と思いを熱意を持ちながら落ち着いて伝えられたからだと思う。自分の思いがない学生や思いは持っていてもうまく伝えらなない学生は、良い印象を与えることは難しいだろう。

内定したからこそ分かる選考の注意点

鬼門は二次面接だと思う。ここでこの学生を通す明確な理由があるか見られると思う。ただ、最終面接では会話力を求められる形式のため、役員の話を引き出しつつ自分の話もすることが求められる能力だと感じた。選考はスピーディーに行われる点にも注意。

内定後、社員や人事からのフォロー

電話で就職活動状況を聞かれたが、特に拘束等はなかった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジーテクトの選考体験記

メーカー (素材)の他の本選考体験記を見る

ジーテクトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジーテクト
フリガナ ジーテクト
設立日 1963年3月
資本金 46億5600万円
従業員数 8,305人
売上高 3446億100万円
決算月 3月
代表者 高尾直宏
本社所在地 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11番地20
平均年齢 40.5歳
平均給与 646万円
電話番号 048-646-3400
URL https://www.g-tekt.jp/
NOKIZAL ID: 1575266

ジーテクトの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。