18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
ゼミまたは研究室に参加されている方は研究テーマをご記入ください。 40文字以下
-
A.
企業と社会 卒業論文テーマ「ガバナンス向上のための金融のあり方」 続きを読む
-
Q.
研究内容を簡単にご記入ください。 200文字以下
-
A.
CSRをテーマに、企業経営と社会の関係性を考察している。CSR発展の背景を理解し、海外比較を行い、日本的CSRの特徴を見出した。持続可能な社会構築のために、企業が持つ影響力が非常に大きいと実感した。研究の過程で、企業経営と金融市場の関係が密接であると感じ、卒業論文のテーマを上記の通り設定した。企業の持続可能な経営を市場が評価するために、金融という機能がどのようにあるべきかについて論ずる予定である。 (200) 続きを読む
-
Q.
当社への応募理由と従事してみたい業務について入力してください。 200文字以下
-
A.
鉄の営業を通して、多くの人と関わり社会の基盤を支えたいと考え、志望した。フィリピンで生活した際に、私は日本の豊かさを改めて実感した。社会の基盤を支える鉄は、日本の発展に貢献していると考え、憧れを抱いた。また、オーダーメイドのニーズを汲み取る貴社の営業職に魅力を感じる。初期配属で現場の経験を積む機会を与えてくれる貴社の環境で、専門知識を高めながら、取引先に寄り添い、信頼を得られる営業マンになりたい。 (200) 続きを読む
-
Q.
自己寸評及びPRを入力してください。 200文字以下
-
A.
私の強みは、常に向上心を持ち、目標を達成する為には努力を惜しまないことである。私は、10年間継続して陸上競技の長距離に取り組んでいる。その際、努力が記録向上という結果に表れる点にやりがいを感じ、目標達成に向かい努力を続け、向上心が高い性格が形成された。これから先の多様なフィールドにおいても、社会人として、向上心を持ち、組織の目標達成のため努力をより一層誠実に行い、周囲から信頼される人間になりたい。 (200) 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で一番力を入れて取り組んだことについて入力してください。 200文字以
-
A.
ゼミ活動の一環である台北大学との研究発表の際、リーダーを全うした。研究内容が膨大であったため、役割分担し準備を進めていたが、全体の方向性を見失う傾向があった。私はリーダーとして、目標の共有に必要性を感じ、ミーティングを増やす提案と欠席者用の議事録の作成を行った。当日は明確な発表と活発な議論から、合理的な結論を導き出せた。チームで目標を共有する大切さ及び、一丸となり物事を成し遂げる喜びを実感した。 (199) 続きを読む