就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社のロゴ写真

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 報酬UP

【新歓zoomで250人集結】【22卒】 キヤノンマーケティングジャパン 営業職の内定ES(エントリーシート) No.60607(早稲田大学/男性)(2021/8/27公開)

キヤノンマーケティングジャパン株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月27日

22卒 インターンES

営業職
22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に取り組んできたことを教えてください。(400字以内)

A.
私が力を入れて取り組んだことの一つは、所属するフットサルサークルでの今年度の新歓である。毎年春に新歓活動を行っているが、今年度はコロナウイルスの影響で対面での新歓ができなかった。それでも多くの新入生にサークルを知ってもらい、加入してもらうことを目標にサークルのメンバーで話し合い、zoomを利用した交流会を行うことを決定した。私は、新入生に参加してよかったと思ってもらえるよう質の高いものにしたいと考え、コンテンツうぃ議論するだけでなく、各回の終了後に各グループが集まり反省点や良かった点を共有しあうことを提案し、それを実行してもらった。回を重ねるごとに、慣れもあるがぎこちなさがなくなり、充実した会を行うことができた。結果として、現時点で250人以上の新入生に新歓用のLINEグループに入会してもらえた。この経験から、価値を最大化するには様々な視点から物事を見る必要があることを学んだ。 続きを読む

Q.
なぜインターンシップに参加しようと思ったのか、又このインターンシップで得たいこと、経験したいことを教えてください。(400字以内)

A.
ソリューションビジネスに興味があり、体感したいと考えているからである。きっかけは、フットサルサークルの練習参加人数の向上という課題の解決に貢献したことである。上の代が引退した当初、試合形式の練習ができる10人以上が集まらないことが多く、特に下級生の参加率が低かったため、その改善を目標にした。私は練習中や飲み会の際に、同学年で集まりやすい傾向があり学年間のコミュニケーションが少ないことが問題だと感じ、幹事長を通してメンバーにそのことを伝えもっと声をかけるよう促した。その後徐々に他学年との仲が深まり参加人数が増えていき、3か月後には10人以上の参加を維持できるようになった。このように、規模は小さいが異なる立場の人が抱える課題の解決に貢献したという経験は、貴社の企業理念である共生とマッチしていると考える。インターンを通じてその理念とビジネスがどのようにかかわるのかより具体的に学びたい。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

キヤノンマーケティングジャパン株式会社のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

キヤノンマーケティングジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 キヤノンマーケティングジャパン株式会社
フリガナ キヤノンマーケティングジャパン
設立日 1981年8月
資本金 733億300万円
従業員数 18,498人
売上高 6094億7300万円
決算月 12月
代表者 足立 正親
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番6号
平均年齢 48.8歳
平均給与 835万円
電話番号 03-6719-9111
URL https://corporate.canon.jp/profile
NOKIZAL ID: 1130510

キヤノンマーケティングジャパンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。